総務の転職求人
142件
総務の特徴
株主総会、取締役会、設備管理等(その他部門で所管されない業務全般の業務)を行います。検索条件を再設定

総務の転職求人一覧
新着 大手通信サービスグループ企業での総務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◆総務会議運営業務:
全般的な総務業務をご担当いただきます。
特に株主総会、取締役会の運営については、ご経験を活かして関係者を巻き込みながら実行していただきます。
◆その他、総務企画及び総務定常業務:
その他にも総務企画及び総務定常業務の一部をご担当いただきます。
企画業務では主担当となる業務について、関係者を巻き込みながら情報収集や企画資料作成を行い、コンセンサスを取り実行していきます。
ご担当いただく業務の例としては、事業継続計画(BCP)の策定と実施、ファシリティ管理・管財機能等があります。定常業務では、備品類の管理、払い出し、業者対応、各種申請帳票(押印申請、契約書保管申請等)の処理、事前取引先のチェック、見積もりの確認等を行います。
各部門より申請される帳票の処理(押印申請等)、社内稟議を社内規定に沿っているか確認処理、等の定常業務をメンバーとシェアしながら実行していきます。
全般的な総務業務をご担当いただきます。
特に株主総会、取締役会の運営については、ご経験を活かして関係者を巻き込みながら実行していただきます。
◆その他、総務企画及び総務定常業務:
その他にも総務企画及び総務定常業務の一部をご担当いただきます。
企画業務では主担当となる業務について、関係者を巻き込みながら情報収集や企画資料作成を行い、コンセンサスを取り実行していきます。
ご担当いただく業務の例としては、事業継続計画(BCP)の策定と実施、ファシリティ管理・管財機能等があります。定常業務では、備品類の管理、払い出し、業者対応、各種申請帳票(押印申請、契約書保管申請等)の処理、事前取引先のチェック、見積もりの確認等を行います。
各部門より申請される帳票の処理(押印申請等)、社内稟議を社内規定に沿っているか確認処理、等の定常業務をメンバーとシェアしながら実行していきます。
新着 大手通信サービスグループ企業での総務企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◆総務企画及び総務定常業務:
総務担当者として、総務定常業務及び総務企画業務をご担当頂きます。
庶務業務やファシリティ管理、株主総会運営等といった総務の基幹業務全般に従事いただくのはもちろんのこと、ご経験等に応じて従業員が快適に仕事をするための社内環境整備、業務改善といった企画業務をお任せする想定です。
多様なバックオフィス業務に携わっていただくとともに、関係者や経営層と連携しながら持続的な成長に資する職場環境や風土作りに携わる仕事になります。
具体的な業務は以下の通りです。
◆業務の具体例
・社内環境改善業務
・社内共通ルール制定、遵守促進(稟議・決裁権限・購買統制等)
・株主総会、取締役会、経営会議の運営
・事業継続計画(BCP)の策定
・庶務業務全般(契約管理、印章管理、備品類の管理、払い出し、業者対応等)
・ファシリティ管理全般(移転、増床、改修含む)
・広報(社内・社外広報)
・SDGs活動(金融教育等)
・社内イベント企画等、社内コミュニケーション促進施策の企画
総務担当者として、総務定常業務及び総務企画業務をご担当頂きます。
庶務業務やファシリティ管理、株主総会運営等といった総務の基幹業務全般に従事いただくのはもちろんのこと、ご経験等に応じて従業員が快適に仕事をするための社内環境整備、業務改善といった企画業務をお任せする想定です。
多様なバックオフィス業務に携わっていただくとともに、関係者や経営層と連携しながら持続的な成長に資する職場環境や風土作りに携わる仕事になります。
具体的な業務は以下の通りです。
◆業務の具体例
・社内環境改善業務
・社内共通ルール制定、遵守促進(稟議・決裁権限・購買統制等)
・株主総会、取締役会、経営会議の運営
・事業継続計画(BCP)の策定
・庶務業務全般(契約管理、印章管理、備品類の管理、払い出し、業者対応等)
・ファシリティ管理全般(移転、増床、改修含む)
・広報(社内・社外広報)
・SDGs活動(金融教育等)
・社内イベント企画等、社内コミュニケーション促進施策の企画
新着 金融系コンサルファームでの人事総務マネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
・社内の勤怠管理や安全衛生管理
・入退社・社会保険手続き・給与計算事務
・登記や行政手続きに関する事務
・取締役会、株主総会の運営・議事録作成
・資産管理・購買業務(IT機器、オフィス什器)
・社内規定管理
・オフィス移転準備
・入退社・社会保険手続き・給与計算事務
・登記や行政手続きに関する事務
・取締役会、株主総会の運営・議事録作成
・資産管理・購買業務(IT機器、オフィス什器)
・社内規定管理
・オフィス移転準備
新着 上場不動産投資・開発会社での労務 アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
7名体制(部長1名、副部長、2名、シニアアソシエイト3名、アソシエイト1名)
人事業務部内全般のサポート業務をお任せいたします。
・人事労務に関する書類作成、及び手続き(アウトソース利用)
・データの加工/作成
・採用庶務
・ファイル整理
・社内問い合わせ対応
・その他付随する業務
人事業務部内全般のサポート業務をお任せいたします。
・人事労務に関する書類作成、及び手続き(アウトソース利用)
・データの加工/作成
・採用庶務
・ファイル整理
・社内問い合わせ対応
・その他付随する業務
新着 不動産仲介・売買・コンサルティング会社での総務マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
私たちは「不動産を通じて人の人生の豊かさに貢献する」をミッションに掲げる不動産コンサルティング会社です。
”誰かのために働く”ことで頑張れる、共に成長する意欲を持った新しい仲間を募集しています。
☆総務部門仕事内容
弊社では会社が円滑に運営される為に必要な業務の中、営業部や人事部、経理財務など他部門が担当する仕事以外の仕事は総務部門が担います。それはなんでもやると同時に、
経営目線で改善と取捨選択を行う部門です。私たちの部門成果は、社内、取引先からの評価になります。
☆総務グループマネージャーの仕事
所属組織内の総務事務を統括します。 部下に対して、業務に係る指導、助言を行います。 文書管理、法令対応、広報、資産管理等組織全体の運営に関する業務です。
部下の指導や育成、現場改善など、課全体の管理などがあります。 課長は管理職であるため、経営側と関わる機会があります。適切な目標を掲げ、達成に向けて業務の指示や改善をおこないます。
【業務詳細】
・各種規程等の企画・改定
・社員が活き活きと働ける環境づくり(福利厚生の運営や企画・推進)
・他部門および経営者との調整および提案全般
・稟議・契約書管理
・社内規定の策定・整備
・動産・不動産管理
・備品管理
・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々)
・その他庶務業務
・庶務・秘書業務、IT関連
・資産管理業務、法務業務、監査対応等
”誰かのために働く”ことで頑張れる、共に成長する意欲を持った新しい仲間を募集しています。
☆総務部門仕事内容
弊社では会社が円滑に運営される為に必要な業務の中、営業部や人事部、経理財務など他部門が担当する仕事以外の仕事は総務部門が担います。それはなんでもやると同時に、
経営目線で改善と取捨選択を行う部門です。私たちの部門成果は、社内、取引先からの評価になります。
☆総務グループマネージャーの仕事
所属組織内の総務事務を統括します。 部下に対して、業務に係る指導、助言を行います。 文書管理、法令対応、広報、資産管理等組織全体の運営に関する業務です。
部下の指導や育成、現場改善など、課全体の管理などがあります。 課長は管理職であるため、経営側と関わる機会があります。適切な目標を掲げ、達成に向けて業務の指示や改善をおこないます。
【業務詳細】
・各種規程等の企画・改定
・社員が活き活きと働ける環境づくり(福利厚生の運営や企画・推進)
・他部門および経営者との調整および提案全般
・稟議・契約書管理
・社内規定の策定・整備
・動産・不動産管理
・備品管理
・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々)
・その他庶務業務
・庶務・秘書業務、IT関連
・資産管理業務、法務業務、監査対応等
新着 食品販売会社での労務・総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
労務業務
※以下に限りません
入退社手続き、雇用保険、社会保険手続き、転勤手続き、離職票計算、年末調整、ハローワーク、年金事務所対応、労災対応、給与計算弥生給与しよう、保険各種手続き、求人管理、労基対応、会社新設申請など
総務業務
※以下に限りません
社内従業員対応、庶務業務、一部役員秘書業務
※以下に限りません
入退社手続き、雇用保険、社会保険手続き、転勤手続き、離職票計算、年末調整、ハローワーク、年金事務所対応、労災対応、給与計算弥生給与しよう、保険各種手続き、求人管理、労基対応、会社新設申請など
総務業務
※以下に限りません
社内従業員対応、庶務業務、一部役員秘書業務
大手シンクタンク系SIでの総務(固定資産関連業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
固定資産関連業務を中心に、総務業務をお任せいたします。
※当社の「固定資産業務」は、主に会計管理(減価償却費の適正、固定資産税算出等)、物品管理(台帳、棚卸し等)、システム対応(固定資産管理システムの対応)が該当します。
【具体業務】
・固定資産に関する社内からの相談窓口(トラブル、不定形の対応)
・社内システムによる申請内容のチェック
・組織変更等による固定資産管理システムへの登録データの変更対応
・今後固定資産管理システムがEOSを迎えるにあたって要件定義等の対応
(バージョンアップ、別システム変更等)
・固定資産に関する保険適用 など
※当社の「固定資産業務」は、主に会計管理(減価償却費の適正、固定資産税算出等)、物品管理(台帳、棚卸し等)、システム対応(固定資産管理システムの対応)が該当します。
【具体業務】
・固定資産に関する社内からの相談窓口(トラブル、不定形の対応)
・社内システムによる申請内容のチェック
・組織変更等による固定資産管理システムへの登録データの変更対応
・今後固定資産管理システムがEOSを迎えるにあたって要件定義等の対応
(バージョンアップ、別システム変更等)
・固定資産に関する保険適用 など
人材育成コンサル会社での学校法人・大学院のレギュレーションサポート(法令対応業務)(エキスパート職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
学校法人、大学院のレギュレーションサポート(法令対応業務)を担当するチームにて、総務・法務・財務など幅広い業務を担っていただきます。既存の制度を運営しながら、課題を見つけ、その解決策を検討し、制度の改善・新設を行っていきます。常に変化に対応し、改善に取り組むことを厭わない方を求めています。
● 具体的な業務内容について
●理事会・評議員会・教授会の企画・運営事務局
●学則・受講規約・諸規程の管理、改定、作成
●文科省等への申請対応
●文科省等からの調査回答
●認証評価、自己点検・評価の取り纏め
●予算作成、決算・監査対応
●資金運用
●その他学校法人、大学院の管理に関する業務
魅力/Challenges of the position
開学して17年、職員数200名程度の新しくて小さな学校だからこそ、経営層との距離も近く、意見を出し合い、議論することを通して、学校運営の中心的役割を担うことができます。すでにできあがった制度を適切に運営し、業務を確実に進捗させるだけでなく、時流を鑑み、新しい価値創造に挑戦することができます。
教職員・学生・学内の他チーム等様々な関係者と連携しながら企画運営を行うため、「コミュニケーション能力」や「マネジメントする能力」を身に着けることができます。また、学校運営に関する法令等をより幅広く、より深く理解し、専門性を高めることにも繋がります。
● 具体的な業務内容について
●理事会・評議員会・教授会の企画・運営事務局
●学則・受講規約・諸規程の管理、改定、作成
●文科省等への申請対応
●文科省等からの調査回答
●認証評価、自己点検・評価の取り纏め
●予算作成、決算・監査対応
●資金運用
●その他学校法人、大学院の管理に関する業務
魅力/Challenges of the position
開学して17年、職員数200名程度の新しくて小さな学校だからこそ、経営層との距離も近く、意見を出し合い、議論することを通して、学校運営の中心的役割を担うことができます。すでにできあがった制度を適切に運営し、業務を確実に進捗させるだけでなく、時流を鑑み、新しい価値創造に挑戦することができます。
教職員・学生・学内の他チーム等様々な関係者と連携しながら企画運営を行うため、「コミュニケーション能力」や「マネジメントする能力」を身に着けることができます。また、学校運営に関する法令等をより幅広く、より深く理解し、専門性を高めることにも繋がります。
国内最大手SIerグループ企業での総務・労務事務担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円〜500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
総務・労務業務を中心に、経営や社員のサポートをするチームのメンバーとなります。
会社運営で必要な手続きを行うだけでなく、経営層と社員の橋渡しをしたり、社員が会社生活を送るうえで必要な手続きを行ったりする職場です。
多くの業務は、外部委託をしています。委託先と連携していますので、グループのシステムや社内システムを使用しながら、法律や社内規程に基づき業務を行います。
【主な業務】
(総務関連)株主総会・取締役会の運営、社内イベントの実施、コンプライアンス関連業務、慶弔関連業務、ICカード発行、携帯電話管理
(労務関連)服務管理・給与・福利厚生(社会保険等)・健康管理
【その他】
・アットホームな雰囲気の中、お互いに協力しながら業務を行っています。業務は多岐に渡りますが、既存のメンバーがサポートしながら業務を覚えていただく体制を整えていますので、未経験業務がある方でも前向きな気持ちがあればぜひチャレンジしてください。
・総務人事担当には広報業務や人事制度を制定する業務も所掌していることから、意欲と機会があれば広く総務人事全体に関わり、より経営に近い業務に携わっていくことも可能です。
●現場担当者よりメッセージ
総務・労務の担当者としての専門知識を深め、社内外との連携を密にし、高いモチベーションとモラルを持って会社の持続的成長と自身のキャリアアップを目指す方、歓迎致します。一定の業務習熟後は、テレワークによる勤務も可能です。
会社運営で必要な手続きを行うだけでなく、経営層と社員の橋渡しをしたり、社員が会社生活を送るうえで必要な手続きを行ったりする職場です。
多くの業務は、外部委託をしています。委託先と連携していますので、グループのシステムや社内システムを使用しながら、法律や社内規程に基づき業務を行います。
【主な業務】
(総務関連)株主総会・取締役会の運営、社内イベントの実施、コンプライアンス関連業務、慶弔関連業務、ICカード発行、携帯電話管理
(労務関連)服務管理・給与・福利厚生(社会保険等)・健康管理
【その他】
・アットホームな雰囲気の中、お互いに協力しながら業務を行っています。業務は多岐に渡りますが、既存のメンバーがサポートしながら業務を覚えていただく体制を整えていますので、未経験業務がある方でも前向きな気持ちがあればぜひチャレンジしてください。
・総務人事担当には広報業務や人事制度を制定する業務も所掌していることから、意欲と機会があれば広く総務人事全体に関わり、より経営に近い業務に携わっていくことも可能です。
●現場担当者よりメッセージ
総務・労務の担当者としての専門知識を深め、社内外との連携を密にし、高いモチベーションとモラルを持って会社の持続的成長と自身のキャリアアップを目指す方、歓迎致します。一定の業務習熟後は、テレワークによる勤務も可能です。
多角化経営を行うベンチャー企業での管理部門統括マネージャー(総務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●業務内容
・グループ中期計画に総務戦略の実行
・総務部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務
・備品の管理、コストコントロール
・オフィスの設計から管理運用、環境整備
・事業会社の会社テナント、オフィスの不動産交渉など
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・社内規定の決定/運用
・株主総会の開催に関する業務
・主任1人に対して2〜3名部下配置
・部下の1on1・人事考課の実施、組織・管理部門業務の戦略会議参加
・部署横断したプロジェクトのリーダー(社内報委員会・イベント委員会など)
・その他 バックオフィスにおいて発生する業務
・グループ中期計画に総務戦略の実行
・総務部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務
・備品の管理、コストコントロール
・オフィスの設計から管理運用、環境整備
・事業会社の会社テナント、オフィスの不動産交渉など
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・社内規定の決定/運用
・株主総会の開催に関する業務
・主任1人に対して2〜3名部下配置
・部下の1on1・人事考課の実施、組織・管理部門業務の戦略会議参加
・部署横断したプロジェクトのリーダー(社内報委員会・イベント委員会など)
・その他 バックオフィスにおいて発生する業務
多角化経営を行うベンチャー企業での本社総務部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・グループ中期計画に総務戦略の実行
・総務部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務
・備品の管理、コストコントロール
・オフィスの設計から管理運用、環境整備
・事業会社の会社テナント、オフィスの不動産交渉など
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・社内規定の決定/運用
・株主総会の開催に関する業務
・主任1人に対して2〜3名部下配置
・部下の1on1・人事考課の実施、組織・管理部門業務の戦略会議参加
・部署横断したプロジェクトのリーダー(社内報委員会・イベント委員会など)
・その他 バックオフィスにおいて発生する業務
・グループ中期計画に総務戦略の実行
・総務部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務
・備品の管理、コストコントロール
・オフィスの設計から管理運用、環境整備
・事業会社の会社テナント、オフィスの不動産交渉など
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・社内規定の決定/運用
・株主総会の開催に関する業務
・主任1人に対して2〜3名部下配置
・部下の1on1・人事考課の実施、組織・管理部門業務の戦略会議参加
・部署横断したプロジェクトのリーダー(社内報委員会・イベント委員会など)
・その他 バックオフィスにおいて発生する業務
特許事務所でのITサポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
所属グループのメンバーと協力し、ITサポート業務をメインに、一部総務・庶務業務をご担当いただきます。
・所内のITヘルプデスク業務(パソコンのセットアップ、所内のシステム利用サポート他)
・クラウド化推進
・業務効率化のシステム構築
・総務、庶務業務(一部のみ)
・所内のITヘルプデスク業務(パソコンのセットアップ、所内のシステム利用サポート他)
・クラウド化推進
・業務効率化のシステム構築
・総務、庶務業務(一部のみ)
【群馬】大手電機メーカーグループでの食品流通機器事業の安全衛生管理 企画立案・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・当社の食品流通事業グループの安全衛生推進に関する企画・立案・実施業務をお任せします。
・グループ全体の安全衛生推進に関する方針策定・企画立案・モニタリングおよび、製造を担当する関係会社への具体的な現場展開の支援まで担当を頂きます。
・製造部門・研究開発部門等を対象に、年間計画を立て施策の推進・支援 等
・海外会社への安全衛生ガバナンスの推進も担当いただく可能性があります。
●具体的な仕事内容
・コールドチェーン事業部の国内唯一の製造拠点である「コールドチェーン事業部(群馬県大泉地区)」において、工場(関係会社)の安全衛生担当、製造現場責任者と連携し、グループ全体の安全衛生レベルの引き上げに向けた安全衛生推進に関する方針策定・企画立案・モニタリング
・コールドチェーン事業部国内拠点(管轄する関係会社含む)の安全衛生パトロール、リスクアセスメントと課題に対する具体的な対策・帳票類作成・改善の推進
・コールドチェーン事業部のグローバル拠点(国内関係会社含)で発生した労働災害の再発防止策の検討、水平展開の実施
●この仕事を通じて得られること
・私たちの生活に直結した「食」に関係した事業ということで、製造している機器が実際に使われている姿を見る機会も多く、自身の業務の社会へのお役立ちを感じることができます。
・海外会社も含めたグループ全体の安全衛生の推進を主体としてリードを期待する立場であり、リーダーシップの醸成、マネジメント力の強化等成長につながる機会となります。
●キャリアパス
スキル・経験および今後の活躍に応じて安全衛生部門の責任者候補として育成
・当社の食品流通事業グループの安全衛生推進に関する企画・立案・実施業務をお任せします。
・グループ全体の安全衛生推進に関する方針策定・企画立案・モニタリングおよび、製造を担当する関係会社への具体的な現場展開の支援まで担当を頂きます。
・製造部門・研究開発部門等を対象に、年間計画を立て施策の推進・支援 等
・海外会社への安全衛生ガバナンスの推進も担当いただく可能性があります。
●具体的な仕事内容
・コールドチェーン事業部の国内唯一の製造拠点である「コールドチェーン事業部(群馬県大泉地区)」において、工場(関係会社)の安全衛生担当、製造現場責任者と連携し、グループ全体の安全衛生レベルの引き上げに向けた安全衛生推進に関する方針策定・企画立案・モニタリング
・コールドチェーン事業部国内拠点(管轄する関係会社含む)の安全衛生パトロール、リスクアセスメントと課題に対する具体的な対策・帳票類作成・改善の推進
・コールドチェーン事業部のグローバル拠点(国内関係会社含)で発生した労働災害の再発防止策の検討、水平展開の実施
●この仕事を通じて得られること
・私たちの生活に直結した「食」に関係した事業ということで、製造している機器が実際に使われている姿を見る機会も多く、自身の業務の社会へのお役立ちを感じることができます。
・海外会社も含めたグループ全体の安全衛生の推進を主体としてリードを期待する立場であり、リーダーシップの醸成、マネジメント力の強化等成長につながる機会となります。
●キャリアパス
スキル・経験および今後の活躍に応じて安全衛生部門の責任者候補として育成
大手系不動産AM会社での庶務業務/経理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
幅広い業務に自ら主体的に取り組むことのできる人材を募集いたします。
企画業務部、財務会計部にて、以下の担当業務を担っていただきます。
・郵送物対応
・秘書、庶務業務
・請求書処理、伝票処理等の経理業務
・会計業務サポート
企画業務部、財務会計部にて、以下の担当業務を担っていただきます。
・郵送物対応
・秘書、庶務業務
・請求書処理、伝票処理等の経理業務
・会計業務サポート
人材大手グループ持株会社のCRE戦略 企画実行担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
452万円〜528万円
ポジション
メンバー
仕事内容
グループのオフィス運営におけるFM戦略策定、賃料改定、不動産契約、不動産情報管理業務業務を行っていただきます。
1) FM戦略策定支援
・グループ各社の事業戦略とグループ最適を考慮した戦略的な不動産の活用提案をグループ各社をリードして実行していただきます。また、外部ユーザーからのオーダーも増えて来ており、外部へのサービス提供も実施していただきます。
2) 賃貸借条件交渉
・新規契約、賃料交渉、再契約等の際に市況感や戦略に基づいたかたちで期間・賃料・その他条件の調整を行っていただきます。
3) 不動産契約締結
・PJT(オフィスの新規開設・レイアウト変更・オフィスの閉鎖・社名変更・入居会社変更等)による変更、既存物件の契約条件変更・もしくは会社をまたぐ組織変更にともなう必要な契約の締結業務をアシスタント社員と連携して行っていただきます。
4) 不動産情報管理
・既存オフィスの不動産関連契約情報から各種図面、ビル連絡先等の情報の整備し、社内及びグループ会社に提供しています。
1) FM戦略策定支援
・グループ各社の事業戦略とグループ最適を考慮した戦略的な不動産の活用提案をグループ各社をリードして実行していただきます。また、外部ユーザーからのオーダーも増えて来ており、外部へのサービス提供も実施していただきます。
2) 賃貸借条件交渉
・新規契約、賃料交渉、再契約等の際に市況感や戦略に基づいたかたちで期間・賃料・その他条件の調整を行っていただきます。
3) 不動産契約締結
・PJT(オフィスの新規開設・レイアウト変更・オフィスの閉鎖・社名変更・入居会社変更等)による変更、既存物件の契約条件変更・もしくは会社をまたぐ組織変更にともなう必要な契約の締結業務をアシスタント社員と連携して行っていただきます。
4) 不動産情報管理
・既存オフィスの不動産関連契約情報から各種図面、ビル連絡先等の情報の整備し、社内及びグループ会社に提供しています。
信託銀行での支店事務窓口
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
2015年にシティバンク銀行のリテールバンク業務を統合し、PRESTIA(プレスティア)として富裕層のお客様を中心に外貨を軸とした決済・資産運用・相続承継サービスを提供しております。
本ポジションでは、プレスティア支店において来店顧客への接遇並びに帳票記帳等のオペレーション業務をご担当いただく予定です。
・テラー業務
・預金業務
・サービシング
・リスク性金融商品販売等
本ポジションでは、プレスティア支店において来店顧客への接遇並びに帳票記帳等のオペレーション業務をご担当いただく予定です。
・テラー業務
・預金業務
・サービシング
・リスク性金融商品販売等
上場不動産会社グループにおける総務部マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 1,000万円(特別賞与込)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・リスク管理関連(リスクアセスメント/BCP策定など災害対策の立案/クレーム対応(統括)/グループ横断会議体の事務局)
・ガバナンス関連(担当業務にかかる社則の制定・改廃/社用印章・電子署名制度の企画・運営)
・ファシリティ関連(本社ビル内の施設管理・移転、レイアウト変更の立案・業者折衝/電話・複合機・封筒など全社共通で利用する機器・備品の管理/社有車管理)
・その他(社員旅行・忘年会等、社内行事の企画・運営/文書・帳票管理/事業に関するものを除く保険に関する業務)
・ガバナンス関連(担当業務にかかる社則の制定・改廃/社用印章・電子署名制度の企画・運営)
・ファシリティ関連(本社ビル内の施設管理・移転、レイアウト変更の立案・業者折衝/電話・複合機・封筒など全社共通で利用する機器・備品の管理/社有車管理)
・その他(社員旅行・忘年会等、社内行事の企画・運営/文書・帳票管理/事業に関するものを除く保険に関する業務)
<急募>日本最大級の民泊情報サイト運営会社での総務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各部署のメンバーが各々の仕事に集中できるよう社内環境を整えたり、その時々の会社の規模や成長フェーズに合わせ、社内ルールやフローを策定し周知徹底をしていく仕事です。
日々様々な部署からの相談や問い合わせを受けるため、受け身の姿勢ではなく、自発的に考え周囲と連携を取りながら動いていく姿勢が求められます。
<具体的な仕事内容>
・機器・備品管理
パソコンや電話機、コピー機、シュレッダーなどの機器・備品等管理。機器や備品に不具合が生じその他名刺やコピー用紙、トナーなどの消耗品発注、オフィス家具管理等。
・施設管理
清掃業者の依頼、照明・空調の調節・整備、防災設備管理等。
その他防災訓練やメンテナンスがある場合の告知等。
・文書管理
機器や備品の発注文書や会議で使う資料、稟議書、契約書、社員名簿や株主名簿などの重要文書を作成・管理等
・電話・メール・来客対応
企業の代表電話番号やメールアドレスへの問い合わせ対応。来客があった場合の対応。
・社内行事企画・運営
社内行事の企画・運営。年間スケジュールの作成や参加者の名簿作成、日程調整、予算の決定、会場の手配、社員への告知、当日の案内。
日々様々な部署からの相談や問い合わせを受けるため、受け身の姿勢ではなく、自発的に考え周囲と連携を取りながら動いていく姿勢が求められます。
<具体的な仕事内容>
・機器・備品管理
パソコンや電話機、コピー機、シュレッダーなどの機器・備品等管理。機器や備品に不具合が生じその他名刺やコピー用紙、トナーなどの消耗品発注、オフィス家具管理等。
・施設管理
清掃業者の依頼、照明・空調の調節・整備、防災設備管理等。
その他防災訓練やメンテナンスがある場合の告知等。
・文書管理
機器や備品の発注文書や会議で使う資料、稟議書、契約書、社員名簿や株主名簿などの重要文書を作成・管理等
・電話・メール・来客対応
企業の代表電話番号やメールアドレスへの問い合わせ対応。来客があった場合の対応。
・社内行事企画・運営
社内行事の企画・運営。年間スケジュールの作成や参加者の名簿作成、日程調整、予算の決定、会場の手配、社員への告知、当日の案内。
REIT運用会社における業務企画部マネージャー、シニアマネージャーまたは担当部長(総務担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【マネージャー】510万円〜600万円程度【シニアマネージャー】720万円〜880万円程度【担当部長】960万円〜1040万円程度
ポジション
マネージャーシニアマネージャーまたは担当部長
仕事内容
資産運用会社および投資法人の総務業務をご担当いただきます。
【資産運用会社】
・株主総会、取締役会等の運営
・当局対応業務
・IT・オフィスファシリティ管理など
【投資法人】
・投資主総会、役員会の運営
・IR、ホームページ管理 など
【資産運用会社】
・株主総会、取締役会等の運営
・当局対応業務
・IT・オフィスファシリティ管理など
【投資法人】
・投資主総会、役員会の運営
・IR、ホームページ管理 など
大手食品メーカーでの総務部 ガバナンス・商事法務担当スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・株主総会、取締役会、その他社内重要会議の運営、議事録の作成等
・各種社内規程の整備と見直し
・決裁基準適用判断を始めとする決裁主管業務
・株主優待、会社説明会、その他株主向け各種施策の立案遂行
・個人株主問い合わせ対応
・持株会運営事務局
・押印管理
・不動産管理
・その他商事法務業務全般
・各種社内規程の整備と見直し
・決裁基準適用判断を始めとする決裁主管業務
・株主優待、会社説明会、その他株主向け各種施策の立案遂行
・個人株主問い合わせ対応
・持株会運営事務局
・押印管理
・不動産管理
・その他商事法務業務全般
税務・会計コンサルティングファームでの 経営企画部サポートスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円 経験・年齢を考慮の上、個別に決定
ポジション
担当者
仕事内容
経営企画部のサポートスタッフとして、主に下記業務を担当していただきます。
<入社直後にお任せする業務>
経営企画部スタッフメンバーのサポートを担当していただきます。
・電話対応
・日程調整
・会議準備
・書類、資料作成
・社内問合せ対応 など
<ゆくゆくお任せする業務>
※下記業務に関わるサポートを担当していただくことを想定しており、ご本人の適性、意向に応じて相談させていただきます。
・顧客情報の整理/分析/活用:クライアントをよく知り、より良いサービスを提供するための施策を推進します。
社内の顧客データベースの整備促進(社内へのアナウンス、整備状況の確認)
顧客データベースデータを用いた顧客情報の分析・戦略検討サポート(新たなサービスの提案検討)
・品質/ナレッジ管理:案件成果物の品質や現場の効率性を高める施策やツールの開発を行います。
全社横断プロジェクトの事務局運営、ExcelやPowerPointを用いたフォーマットの作成、
チェックリストを用いた成果物のレビューやアドバイス
・社長直轄プロジェクトの企画/推進
・全社会議の運営:全社で実施される各種会議の企画、運営を行います。
スケジュール設定/調整、プログラム/コンテンツ検討、全社アナウンス、資料準備、Web会議設定、当日運営など
<組織構成>
10名(男性4名、女性6名)
<コンサルティング会社ならではの経営企画経験>
弊社は独立系の会計系コンサルティングファームとして「税務顧問」「企業再生支援」「IPO支援」「M&Aコンサルティング」「国際税務」等マルチな顧客ニーズに幅広く対応しております。
コンサルティング会社の特徴として、経営陣も現場も共にコンサルタントであるため、経営企画部として両者の間に位置して対話をすることで、様々なタイプのコンサルタントと一緒に仕事をする機会があります。
経営企画部は、現場コンサルタントへの全社戦略の浸透施策を企画・運営し、現場と一緒になって事業の発展に寄与することができ、ご自身の企画力・提案力・プレゼン力の向上にも繋がります。
<入社直後にお任せする業務>
経営企画部スタッフメンバーのサポートを担当していただきます。
・電話対応
・日程調整
・会議準備
・書類、資料作成
・社内問合せ対応 など
<ゆくゆくお任せする業務>
※下記業務に関わるサポートを担当していただくことを想定しており、ご本人の適性、意向に応じて相談させていただきます。
・顧客情報の整理/分析/活用:クライアントをよく知り、より良いサービスを提供するための施策を推進します。
社内の顧客データベースの整備促進(社内へのアナウンス、整備状況の確認)
顧客データベースデータを用いた顧客情報の分析・戦略検討サポート(新たなサービスの提案検討)
・品質/ナレッジ管理:案件成果物の品質や現場の効率性を高める施策やツールの開発を行います。
全社横断プロジェクトの事務局運営、ExcelやPowerPointを用いたフォーマットの作成、
チェックリストを用いた成果物のレビューやアドバイス
・社長直轄プロジェクトの企画/推進
・全社会議の運営:全社で実施される各種会議の企画、運営を行います。
スケジュール設定/調整、プログラム/コンテンツ検討、全社アナウンス、資料準備、Web会議設定、当日運営など
<組織構成>
10名(男性4名、女性6名)
<コンサルティング会社ならではの経営企画経験>
弊社は独立系の会計系コンサルティングファームとして「税務顧問」「企業再生支援」「IPO支援」「M&Aコンサルティング」「国際税務」等マルチな顧客ニーズに幅広く対応しております。
コンサルティング会社の特徴として、経営陣も現場も共にコンサルタントであるため、経営企画部として両者の間に位置して対話をすることで、様々なタイプのコンサルタントと一緒に仕事をする機会があります。
経営企画部は、現場コンサルタントへの全社戦略の浸透施策を企画・運営し、現場と一緒になって事業の発展に寄与することができ、ご自身の企画力・提案力・プレゼン力の向上にも繋がります。
税務・会計コンサルティングファームでの総務業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 経験・年齢を考慮の上、個別に決定
ポジション
担当者
仕事内容
管理本部は<管理部、人事部、ICT部>から構成されており、
そのうち管理部 総務チームの一員として、下記の幅広い業務に従事いただきます。
・株主総会の企画運営: 司法書士との調整/招集通知、議事、シナリオ作成/当日対応 等
・社内会議の運営支援: 会議資料の作成依頼/会議資料のとりまとめ 等
・押印代理業務: 押印対応(紙、電子)/契約書一次チェック(社外弁護士と連携) 等
・ファシリティ業務: オフィス移転等の検討/レイアウト検討/委託業者との調整協議 等
・各種手続き対応: 定款および登記の登録、変更手続き/税理士会への登録、変更手続き/慶弔対応 等
・社宅管理業務: 社宅利用者との調整/社宅代行業者との連携 等
・社内イベント企画運営: 大掃除/年賀状/納会/お中元、お歳暮 等
・庶務業務: 電話、郵便対応/備品発注、管理/その他庶務業務
・その他業務: 会社の事務でどこの部署にも属さない業務
そのうち管理部 総務チームの一員として、下記の幅広い業務に従事いただきます。
・株主総会の企画運営: 司法書士との調整/招集通知、議事、シナリオ作成/当日対応 等
・社内会議の運営支援: 会議資料の作成依頼/会議資料のとりまとめ 等
・押印代理業務: 押印対応(紙、電子)/契約書一次チェック(社外弁護士と連携) 等
・ファシリティ業務: オフィス移転等の検討/レイアウト検討/委託業者との調整協議 等
・各種手続き対応: 定款および登記の登録、変更手続き/税理士会への登録、変更手続き/慶弔対応 等
・社宅管理業務: 社宅利用者との調整/社宅代行業者との連携 等
・社内イベント企画運営: 大掃除/年賀状/納会/お中元、お歳暮 等
・庶務業務: 電話、郵便対応/備品発注、管理/その他庶務業務
・その他業務: 会社の事務でどこの部署にも属さない業務
HR techサービス提供企業でのIPO準備担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜840万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPO準備の実務責任者として、管理体制の構築に留まらず、「全社生産性の最大化」「簡素かつ正確に運用される業務フローの確立」を上場会社水準で実現していただくことをお任せいたします。
・財務経理領域(予算策定、予算実績管理、KPI管理)
・法務領域(取締役会運営、株主総会運営、監査役との連携業務、株式事務)
・総務領域(規程管理、文書管理)
・J-SOX対応、内部監査関連業務
・ガバナンス体制の構築と運用
・IPOに係る諸対応、証券会社引受担当者との折衝等
【主な使用ツール】
・会計:会計freee
・経費:マネーフォワード経費
・ワークフロー・支払:バクラク
・請求書発行:請求管理ロボ、NP掛払い
・契約書管理:ContractS CLM
・労務:ジョブカン
・他:Googleスプレッドシート、Slack 等
・財務経理領域(予算策定、予算実績管理、KPI管理)
・法務領域(取締役会運営、株主総会運営、監査役との連携業務、株式事務)
・総務領域(規程管理、文書管理)
・J-SOX対応、内部監査関連業務
・ガバナンス体制の構築と運用
・IPOに係る諸対応、証券会社引受担当者との折衝等
【主な使用ツール】
・会計:会計freee
・経費:マネーフォワード経費
・ワークフロー・支払:バクラク
・請求書発行:請求管理ロボ、NP掛払い
・契約書管理:ContractS CLM
・労務:ジョブカン
・他:Googleスプレッドシート、Slack 等
【福井】産業用機械メーカーでの総務(印刷オペレーター職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜710万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の工作機械、産業機械、食品機械の取扱説明書やカタログ、シール等のデザインや印刷業務をお任せしたいと考えております。その他、ペーパーレスに向けた書類のデジタル化の推進もお任せします。
【具体的には】
・当社製品の取扱説明書・カタログ・シール等の印刷物の製作
・印刷物(名刺等)のデータ作成
・社内イントラネット構築・修正作業
・印刷物のデータ管理・書類のデジタル化 等
【募集背景】
当社の事業拡大に伴い印刷オペレーターを募集します。当社の工作機械、産業機械、食品機械のさらなる事業拡大を見込み、販促物等の印刷オペレーター業務の人員強化を図るため将来部門の中核を担える成長期待人材を募集しています。
【具体的には】
・当社製品の取扱説明書・カタログ・シール等の印刷物の製作
・印刷物(名刺等)のデータ作成
・社内イントラネット構築・修正作業
・印刷物のデータ管理・書類のデジタル化 等
【募集背景】
当社の事業拡大に伴い印刷オペレーターを募集します。当社の工作機械、産業機械、食品機械のさらなる事業拡大を見込み、販促物等の印刷オペレーター業務の人員強化を図るため将来部門の中核を担える成長期待人材を募集しています。
外資系コンサルティンググループの調達購買
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【担当業務】
グループ内における購買および調達に関する業務を行って頂きます。
具体的には以下の通り。
【担当領域】
◇購買管理
・内部監査に基づく購買プロセスチェック
・新規取引先の信用・反社調査
・購買システムの運営(現行システムの改修・新システム選定などのプロジェクト補助)
◇購買分析
・サプライヤー別の支払い分析
・品目別の支払い分析
・市場価格の調査
・主管部門の調達活動のサポート(RFx等)
その他、上記に関わる庶務的な業務
まずは購買管理業務をメインにご担当いただき、ゆくゆくはご志向やチーム構成に応じて業務の幅を広げていただく可能性がございます。
【部門からのメッセージ】
選考過程では、学歴や職歴だけではなく、皆様の経験してきたことや過ごしてきた時間、夢や悩み、将来への想いもお聞きしています。
共に夢や希望を実現できる組織として、互いを思いやり、各自がプロフェッショナルとしての職責を担う環境で一緒に働ける方をお待ちしております。
【ポジションの魅力】など
購買の仕事は、企業を取り巻く様々なレピュテーションリスクを未然に防ぐ重要な仕事で、今後のグループの発展にとって必要不可欠な重点領域となります。
業務を通じて社内外の多くの人達と関わることで、法務や会計など幅広い知識と経験を積むことが出来ます。
調達購買チームはまだ新しいチームですので、手探りな部分も多く、一緒にチームを創り上げてくださる方を募集しています。
グループ内における購買および調達に関する業務を行って頂きます。
具体的には以下の通り。
【担当領域】
◇購買管理
・内部監査に基づく購買プロセスチェック
・新規取引先の信用・反社調査
・購買システムの運営(現行システムの改修・新システム選定などのプロジェクト補助)
◇購買分析
・サプライヤー別の支払い分析
・品目別の支払い分析
・市場価格の調査
・主管部門の調達活動のサポート(RFx等)
その他、上記に関わる庶務的な業務
まずは購買管理業務をメインにご担当いただき、ゆくゆくはご志向やチーム構成に応じて業務の幅を広げていただく可能性がございます。
【部門からのメッセージ】
選考過程では、学歴や職歴だけではなく、皆様の経験してきたことや過ごしてきた時間、夢や悩み、将来への想いもお聞きしています。
共に夢や希望を実現できる組織として、互いを思いやり、各自がプロフェッショナルとしての職責を担う環境で一緒に働ける方をお待ちしております。
【ポジションの魅力】など
購買の仕事は、企業を取り巻く様々なレピュテーションリスクを未然に防ぐ重要な仕事で、今後のグループの発展にとって必要不可欠な重点領域となります。
業務を通じて社内外の多くの人達と関わることで、法務や会計など幅広い知識と経験を積むことが出来ます。
調達購買チームはまだ新しいチームですので、手探りな部分も多く、一緒にチームを創り上げてくださる方を募集しています。
底地特化型REIT会社での総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・株主総会関連業務(招集通知の作成・議決権行使の集計など)
・金商法・東証対応関連(有報・四報・短信・CG報告書など)
・会議体事務局(取締役会・議事録の作成)
・規程、稟議書管理
・宅建免許、金商法登録関連業務
・その他総務関連業務全般
・金商法・東証対応関連(有報・四報・短信・CG報告書など)
・会議体事務局(取締役会・議事録の作成)
・規程、稟議書管理
・宅建免許、金商法登録関連業務
・その他総務関連業務全般
大手シンクタンクのリサーチアシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・エコノミストによる内外マクロ経済/金融市場の調査・分析に関する調査のサポートを担っていただく経験者を募集します。
・プレゼン資料の作成、データベース等を使ったデータ収集・分析等を中心に、エコノミストの指示を受けつつも、自らのスキル・発想を活かしながら自律的にサポートしていただきます。
・付随する業務として、調査業務に関連する総務業務についても、ご担当いただきます。
・プレゼン資料の作成、データベース等を使ったデータ収集・分析等を中心に、エコノミストの指示を受けつつも、自らのスキル・発想を活かしながら自律的にサポートしていただきます。
・付随する業務として、調査業務に関連する総務業務についても、ご担当いただきます。
大手シンクタンクの管理企画・総務経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定(イメージ:〜1,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・リサーチ業務に携わるエコノミストやアナリストをサポートするチームにおいて、業務・予算に関する企画・内部管理、経理、総務、コンプライアンス等を幅広く担っていただく経験者を募集します。
・社内外との折衝・調整などを含め、幅広い業務に携わっていただき、当グループのリサーチを支えていただくことを期待します。
・社内外との折衝・調整などを含め、幅広い業務に携わっていただき、当グループのリサーチを支えていただくことを期待します。
【勤務地:長野】外資系バイアウトファンド投資先(製造業)の人事総務(部長クラス〜執行役員相当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
部長級:ベース+賞与 800万円/執行役員級:ベース1000万円〜1500万円+インセンティブmax50%+SO検討
ポジション
部長クラス〜執行役員相当
仕事内容
海外を含むグループ全体に係る人事・総務・法務業務の実務を推進し実行
(1)経営戦略にそった人事・総務・法務戦略の策定と推進
(2)人事・総務・法務戦略に即した制度の設計と組織変革(組織デザイン、必要スキル・資質体系設計、採用・教育・育成プログラム、評価・報奨制度、行動規範・指針、ダイバーシティ推進等)
(3)コーポレート本部の管理・育成
(1)経営戦略にそった人事・総務・法務戦略の策定と推進
(2)人事・総務・法務戦略に即した制度の設計と組織変革(組織デザイン、必要スキル・資質体系設計、採用・教育・育成プログラム、評価・報奨制度、行動規範・指針、ダイバーシティ推進等)
(3)コーポレート本部の管理・育成
【大阪】国内有数の農業機械メーカー特例子会社での総務人事職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・総務部門として
入退社手続きの管理・運用、助成金関係の管理、人権関係など
・人事部門として
人事台帳管理、給与・賞与に関する業務、勤怠管理、労使協定、規則改定、健康管理など
・その他
間接部門としての各部門調整役
入退社手続きの管理・運用、助成金関係の管理、人権関係など
・人事部門として
人事台帳管理、給与・賞与に関する業務、勤怠管理、労使協定、規則改定、健康管理など
・その他
間接部門としての各部門調整役
日系証券会社での支店総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●コンプライアンス業務(顧客管理、取引管理)
●経理業務(経費処理、決算業務、予算管理)
●労務管理、社員指導
●経理業務(経費処理、決算業務、予算管理)
●労務管理、社員指導
再生可能エネルギー事業会社での警備員指導教育責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
責任者
仕事内容
太陽光発電所の1号警備業務にあたり、警備業の維持・更新に係る書類整備を中心とした業務を担っていただきます。
・警備業備え付け書類の整備
・関係当局や弊社が外部委託する警備会社との窓口業務 など
●業務の魅力
・太陽光発電所を中心とする再生可能エネルギー発電所の運営・保守(Operation & Maintenance)を行っている会社です。
・日本全体で脱炭素化が求められる中、再生可能エネルギー産業には大きな追い風が吹き、伸び盛りの業界です。
・警備業務のご経験を活用し、次世代に青い地球を残すために再生可能エネルギー業界で働いてみたいという方には最適なポジションです。
・警備業備え付け書類の整備
・関係当局や弊社が外部委託する警備会社との窓口業務 など
●業務の魅力
・太陽光発電所を中心とする再生可能エネルギー発電所の運営・保守(Operation & Maintenance)を行っている会社です。
・日本全体で脱炭素化が求められる中、再生可能エネルギー産業には大きな追い風が吹き、伸び盛りの業界です。
・警備業務のご経験を活用し、次世代に青い地球を残すために再生可能エネルギー業界で働いてみたいという方には最適なポジションです。
【急募】不動産ホールディングカンパニーでのライフケア事業の事務スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜420万円
ポジション
担当者
仕事内容
◎一般事務、総務業務
総務・労務・人事に関する事務業務
利用者様への請求管理
行政提出書類の作成
施設物品購入に係る入出金処理
勤怠管理
従業員の入退社、変更手続き
窓口、電話対応
★一般事務、総務、労務などの経験をお持ちの方は
スキルを活かして勤務いただけます。
★将来的には幅広い業務をこなし、
東京エリアすべての事務管理をして頂きます。
※介護実務(介護施設での介助業務等)はございません。
総務・労務・人事に関する事務業務
利用者様への請求管理
行政提出書類の作成
施設物品購入に係る入出金処理
勤怠管理
従業員の入退社、変更手続き
窓口、電話対応
★一般事務、総務、労務などの経験をお持ちの方は
スキルを活かして勤務いただけます。
★将来的には幅広い業務をこなし、
東京エリアすべての事務管理をして頂きます。
※介護実務(介護施設での介助業務等)はございません。
ネット銀行でのリスク管理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(イメージ年収600万円〜1300万円)
ポジション
担当者
仕事内容
●マネーロンダリング・反社会的勢力に関する基本方針の立案ならびに管理・調整等やセキュリティ対策に係わるシステム開発案件・要件定義の企画・立案等。その他、金融犯罪対策に関する管理・調整等。
●リスク管理全般、オペリスク管理(全体、事務・情報)、当局検査対応。
●コンプライアンス監督、法務判断、文書・規定整備、顧客苦情監督に関する企画・管理業務等
●リスク管理全般、オペリスク管理(全体、事務・情報)、当局検査対応。
●コンプライアンス監督、法務判断、文書・規定整備、顧客苦情監督に関する企画・管理業務等
クラウド人材管理システム提供企業での人事制度企画(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
人事(制度・福利厚生・労務など)、総務業務全般及びマネジメント業務をお任せします。
人的資本の開示やダイバーシティ推進、オフィス戦略などといった様々なプロジェクトの管理・推進なども期待しています。
【人事業務】
法改正、働き方改革等に対応した対応、就業規則等の作成・改定
福利厚生の企画、運営
健康経営に関わる業務全般
安全衛生業務(衛生委員会の運営、管理/ストレスチェックの実施等)
勤怠管理等の労務管理、給与計算、労務手続き
給与計算や社会保険手続等の実務、社労士との連携
労務トラブル対応
【総務業務】
BCP(事業継続計画)の運用・策定等
社内イベントの企画、運営
オフィス移転、オフィス管理、備品管理
人的資本の開示やダイバーシティ推進、オフィス戦略などといった様々なプロジェクトの管理・推進なども期待しています。
【人事業務】
法改正、働き方改革等に対応した対応、就業規則等の作成・改定
福利厚生の企画、運営
健康経営に関わる業務全般
安全衛生業務(衛生委員会の運営、管理/ストレスチェックの実施等)
勤怠管理等の労務管理、給与計算、労務手続き
給与計算や社会保険手続等の実務、社労士との連携
労務トラブル対応
【総務業務】
BCP(事業継続計画)の運用・策定等
社内イベントの企画、運営
オフィス移転、オフィス管理、備品管理
日系大手電機・通信機器メーカーにおける報酬設計プロフェッショナル
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:年収680万円〜800万円程度 プロフェッショナル:年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任〜プロフェッショナル(課長相当)を想定
仕事内容
【業務内容】
ジョブ型人事制度に対応した報酬制度の設計や、当社本体並びに、グループ会社への展開をお任せいたします。
◆具体的業務例
ご経験やご希望に応じて、報酬体系、賞与、昇降給の制度における、制度企画から、インプリ、運用まで一貫してお任せいたします。
?経営層や、HRBP、他のHR機能への説明や、合意形成
?当社の協力会社と連携し、運用フローの構築や、実運用時のトラブルシューティング
【ポジションのアピールポイント】
・意欲やキャリア志向により、中期的にはHRビジネスパートナーや、CoEの他機能のキャリアを構築することが出来ます。
・全社改革を進める当社の中で、最も大きなアジェンダの一つである人組織改革の中心となることが出来ます。
・ビジネスリーダーや各人事ファンクションメンバーと協働しながら、スキルを磨いていただく事が出来ます。
ジョブ型人事制度に対応した報酬制度の設計や、当社本体並びに、グループ会社への展開をお任せいたします。
◆具体的業務例
ご経験やご希望に応じて、報酬体系、賞与、昇降給の制度における、制度企画から、インプリ、運用まで一貫してお任せいたします。
?経営層や、HRBP、他のHR機能への説明や、合意形成
?当社の協力会社と連携し、運用フローの構築や、実運用時のトラブルシューティング
【ポジションのアピールポイント】
・意欲やキャリア志向により、中期的にはHRビジネスパートナーや、CoEの他機能のキャリアを構築することが出来ます。
・全社改革を進める当社の中で、最も大きなアジェンダの一つである人組織改革の中心となることが出来ます。
・ビジネスリーダーや各人事ファンクションメンバーと協働しながら、スキルを磨いていただく事が出来ます。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での戦略総務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記の業務領域のなかで経験のあるところからお任せしていき、キャリアアップとともに任せる領域を拡大していきます。また既存の業務にとどまらず、経営目標達成の一助となる戦略的な総務施策の企画提案も行う「攻めの総務」を推進していただきます。
【具体的な業務領域】
●ワークプレイスマネジメント
・新しい働き方に合わせた施策の企画・推進
・オフィス戦略策定へ参画
・オフィスの新規構築
●増床プロジェクトへの参画
●コーポレートサービス(従業員向け支援領域)マネジメント
・各運用ルールの策定・推進
・ES向上施策の企画・推進
●イベントマネジメント
・株主総会・全社イベント等
●保有資産マネジメント
・資産管理の仕組み化 ほか
●リスクマネジメント
・BCP(働き方が変わっていくなかでのBCPの在り方の見直し・運用)
●グループ経営への参画
・総務領域のPMIに参画
・当社グループの総務領域における共通施策の企画・推進
●オフィスDX施策の企画
【働き方】
業務状況により変動(少なくとも週2日はリモート勤務)
※研修およびOJT期間は、1ヶ月程度出勤をお願いしております。
【アトラクトポイント】
経営課題を総務の立場から分析し、自身の考えを反映させた戦略総務や社内DX化を推進できます。「急成長企業」×「攻めの総務」により、IT系企業の総務部長に匹敵する広い知見と深い専門スキルを短期間で習得できます。
【具体的な業務領域】
●ワークプレイスマネジメント
・新しい働き方に合わせた施策の企画・推進
・オフィス戦略策定へ参画
・オフィスの新規構築
●増床プロジェクトへの参画
●コーポレートサービス(従業員向け支援領域)マネジメント
・各運用ルールの策定・推進
・ES向上施策の企画・推進
●イベントマネジメント
・株主総会・全社イベント等
●保有資産マネジメント
・資産管理の仕組み化 ほか
●リスクマネジメント
・BCP(働き方が変わっていくなかでのBCPの在り方の見直し・運用)
●グループ経営への参画
・総務領域のPMIに参画
・当社グループの総務領域における共通施策の企画・推進
●オフィスDX施策の企画
【働き方】
業務状況により変動(少なくとも週2日はリモート勤務)
※研修およびOJT期間は、1ヶ月程度出勤をお願いしております。
【アトラクトポイント】
経営課題を総務の立場から分析し、自身の考えを反映させた戦略総務や社内DX化を推進できます。「急成長企業」×「攻めの総務」により、IT系企業の総務部長に匹敵する広い知見と深い専門スキルを短期間で習得できます。
コミュニケーションサービスを提供するベンチャー企業の通訳/翻訳 兼 総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・社外向け日英通訳/翻訳(国外企業との商談や海外投資家向けのプレゼンなど)
・社内向け日英通訳/翻訳(社内ミーティングや議事録/共有文書など)
・固定資産/消耗品/事務用品の発注業務
・固定資産の管理業務
・オフィス管理業務
・庶務業務
【通訳/翻訳】(30%〜40%)
通訳/翻訳業務
【総務】(70%〜60%)
発注業務、資産管理業務、オフィス管理業務、庶務業務
・社外向け日英通訳/翻訳(国外企業との商談や海外投資家向けのプレゼンなど)
・社内向け日英通訳/翻訳(社内ミーティングや議事録/共有文書など)
・固定資産/消耗品/事務用品の発注業務
・固定資産の管理業務
・オフィス管理業務
・庶務業務
【通訳/翻訳】(30%〜40%)
通訳/翻訳業務
【総務】(70%〜60%)
発注業務、資産管理業務、オフィス管理業務、庶務業務
【大阪 】大手電機メーカーグループでの各種電子部品の工場環境管理の行政業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・主な担当業務は、国内及び海外の生産拠点と連携して、拠点の工場環境管理活動、特にISO14001をベースにした環境マネジメントの適合性・有効性の確立や、環境負荷を低減する活動の推進、また環境リスクの未然防止活動などの業務を担当し、それらの事業部全体の取りまとめ役としてマネジメントする役割を期待しています。
●具体的な仕事内容
・工場環境法令の把握、事業部全体の環境マネジメントシステムの構築、工場環境法令の把握、環境内部監査によるマネジメント強化、外部審査対応、環境管理活動の事業部ルールの策定、事業部委員会運営、などを通した事業部活動の高位平準化および拠点活動の支援を行います。
・事業部の環境活動の窓口として、事業会社・拠点の環境部門だけでなく、施設・生産技術・人事総務・調達部門など、環境活動を推進する上で必要となる部門、また海外拠点とも連携し、環境法令順守、廃棄物・水・有害物質使用量の削減など、環境負荷低減活動を行います。
●この仕事を通じて得られること
環境への貢献は、SDGsやパリ協定、ESGの視点など、グローバルの長期的かつ最も大きな社会課題の一つです。この業務に携わることを通じて、社会の大きな潮流に沿って地球環境に貢献しながら仕事をしている実感と、将来的に益々ニーズが増えてくる環境業務に関するスキルを身に付けることができます。
●職場の雰囲気
・年齢的にはベテラン中心の職場ですが、キャリア入社の中堅社員もいます。
・職場の風通しは良く、気軽に意見を言い合える職場です。ある程度個人の裁量にまかせつつ、必要な場面ではチームの知見を集めてチームワークで仕事をします。
・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社する業務スタイルです。拠点支援や監査の際は出張もあります。
●キャリアパス
・配属職場において将来的にリーダーとして活躍頂くパターンと、配属職場で経験を積んだ後、生産拠点でリーダークラスとして活躍頂くパターンがあり、本人の適性や意向をもふまえながらキャリアを模索していきます。
・主な担当業務は、国内及び海外の生産拠点と連携して、拠点の工場環境管理活動、特にISO14001をベースにした環境マネジメントの適合性・有効性の確立や、環境負荷を低減する活動の推進、また環境リスクの未然防止活動などの業務を担当し、それらの事業部全体の取りまとめ役としてマネジメントする役割を期待しています。
●具体的な仕事内容
・工場環境法令の把握、事業部全体の環境マネジメントシステムの構築、工場環境法令の把握、環境内部監査によるマネジメント強化、外部審査対応、環境管理活動の事業部ルールの策定、事業部委員会運営、などを通した事業部活動の高位平準化および拠点活動の支援を行います。
・事業部の環境活動の窓口として、事業会社・拠点の環境部門だけでなく、施設・生産技術・人事総務・調達部門など、環境活動を推進する上で必要となる部門、また海外拠点とも連携し、環境法令順守、廃棄物・水・有害物質使用量の削減など、環境負荷低減活動を行います。
●この仕事を通じて得られること
環境への貢献は、SDGsやパリ協定、ESGの視点など、グローバルの長期的かつ最も大きな社会課題の一つです。この業務に携わることを通じて、社会の大きな潮流に沿って地球環境に貢献しながら仕事をしている実感と、将来的に益々ニーズが増えてくる環境業務に関するスキルを身に付けることができます。
●職場の雰囲気
・年齢的にはベテラン中心の職場ですが、キャリア入社の中堅社員もいます。
・職場の風通しは良く、気軽に意見を言い合える職場です。ある程度個人の裁量にまかせつつ、必要な場面ではチームの知見を集めてチームワークで仕事をします。
・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社する業務スタイルです。拠点支援や監査の際は出張もあります。
●キャリアパス
・配属職場において将来的にリーダーとして活躍頂くパターンと、配属職場で経験を積んだ後、生産拠点でリーダークラスとして活躍頂くパターンがあり、本人の適性や意向をもふまえながらキャリアを模索していきます。
投資ファンドグループ会社での総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1000万円+賞与
ポジション
マネージャー〜ディレクター
仕事内容
● 企業投資ファンド等運営グループ会社における、グループ全体のガバナンスの強化・実践を含む総務業務
弊社グループは、「質・量ともに日本を代表するファンド運営グループ及びインテリジェンス集団」として、さらなる飛躍を遂げるため、その礎となるグループガバナンスの一層の強化とその不断の実践・改善に貢献する人材を求めています。
<業務詳細>
●株主総会や取締役会等の会議体運営業務全般(スケジュール管理・社内調整・議事録作成等)
●グループガバナンス態勢の企画・構築・運用・改善
●契約書管理業務(法務チェック(業務委託契約・システム開発契約・秘密保持契約等)、管理システム運用ルール策定及び改善等)
●オフィス環境の維持改善:ワークスペースに関する企画・運用設計、ビル会社・清掃・消防対応、ITチームとの連携対応等
●その他総務・庶務業務全般
ご経験等に応じて、上記の業務の一部またはすべてを担当していただきます。
・子会社である金融商品取引業者(投資運用業者=投資ファンド)を中核とするグループのため、法務・コンプライアンス・内部管理を重視しています。
近時、グループの事業が金融商品取引業以外(システム開発、海外事業等)にも拡大していることにも鑑み、持株会社を中核としたグループ
全体(総勢100名強)のガバナンス態勢・内部管理態勢の構築・改善に向けて取り組んでいるところです。
こうした業務につき、自身の知見・経験を活かして経営に近いポジションで活躍いただけます。
弊社グループは、「質・量ともに日本を代表するファンド運営グループ及びインテリジェンス集団」として、さらなる飛躍を遂げるため、その礎となるグループガバナンスの一層の強化とその不断の実践・改善に貢献する人材を求めています。
<業務詳細>
●株主総会や取締役会等の会議体運営業務全般(スケジュール管理・社内調整・議事録作成等)
●グループガバナンス態勢の企画・構築・運用・改善
●契約書管理業務(法務チェック(業務委託契約・システム開発契約・秘密保持契約等)、管理システム運用ルール策定及び改善等)
●オフィス環境の維持改善:ワークスペースに関する企画・運用設計、ビル会社・清掃・消防対応、ITチームとの連携対応等
●その他総務・庶務業務全般
ご経験等に応じて、上記の業務の一部またはすべてを担当していただきます。
・子会社である金融商品取引業者(投資運用業者=投資ファンド)を中核とするグループのため、法務・コンプライアンス・内部管理を重視しています。
近時、グループの事業が金融商品取引業以外(システム開発、海外事業等)にも拡大していることにも鑑み、持株会社を中核としたグループ
全体(総勢100名強)のガバナンス態勢・内部管理態勢の構築・改善に向けて取り組んでいるところです。
こうした業務につき、自身の知見・経験を活かして経営に近いポジションで活躍いただけます。
大手総合商社グループのデジタルメディア企業での財経・総務部マネージャー/スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※能力・経験に応じて応相談
ポジション
マネージャー/スタッフ
仕事内容
【仕事内容】
財経・総務部は、定型的な管理業務に留まらず、定量分析、ますます拡大する組織・事業に対応する予算管理・管理会計フローの制度設計など、幅広く、能動的な役割を担っています。
市場の成長ポテンシャルや今般のDXのムーブメントを追い風に、一層の成長を牽引するため財経・総務部が担う機能の進化が急務です。
この進化を共に担っていただける優秀な方、組織を共に作り一緒に成長していける方のご応募をお待ちしております。
財経・総務部におけるマネージャー候補として、ご経験に応じて以下の業務をお任せ致します。
マネジメントだけでなく、実務も幅広く担うプレイングマネージャー的なポジションです。
【具体的な業務】
・年次/四半期/月次決算業務(当社及びグループ会社単体及び連結決算)
・日次経理業務(伝票確認、債権債務管理、送金業務含む出納管理、現場からの相談対応等)
・管理会計業務(予算実績管理)
・会社法計算書類、附属明細書の作成業務
・会計監査対応業務
・申告対応含む税務業務(単体及び連結納税)
・下請法等の内部統制対応業務
財経・総務部は、定型的な管理業務に留まらず、定量分析、ますます拡大する組織・事業に対応する予算管理・管理会計フローの制度設計など、幅広く、能動的な役割を担っています。
市場の成長ポテンシャルや今般のDXのムーブメントを追い風に、一層の成長を牽引するため財経・総務部が担う機能の進化が急務です。
この進化を共に担っていただける優秀な方、組織を共に作り一緒に成長していける方のご応募をお待ちしております。
財経・総務部におけるマネージャー候補として、ご経験に応じて以下の業務をお任せ致します。
マネジメントだけでなく、実務も幅広く担うプレイングマネージャー的なポジションです。
【具体的な業務】
・年次/四半期/月次決算業務(当社及びグループ会社単体及び連結決算)
・日次経理業務(伝票確認、債権債務管理、送金業務含む出納管理、現場からの相談対応等)
・管理会計業務(予算実績管理)
・会社法計算書類、附属明細書の作成業務
・会計監査対応業務
・申告対応含む税務業務(単体及び連結納税)
・下請法等の内部統制対応業務
ESGコンサルティング会社でのコーポレート部門 実務担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。(〜1000万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ガバナンスを中心とするコンサルティング会社で、コーポレート部門の業務を実務担当として行っていだきます。
将来的なCFO候補としてご活躍いただける方。
●業務詳細
・取締役・株主総会の運営
・資本政策・財務戦略の立案および実行
・投資家向けIR戦略の立案および実行
・経営数値の管理
・内部監査、内部統制の構築
・IPO準備
将来的なCFO候補としてご活躍いただける方。
●業務詳細
・取締役・株主総会の運営
・資本政策・財務戦略の立案および実行
・投資家向けIR戦略の立案および実行
・経営数値の管理
・内部監査、内部統制の構築
・IPO準備
AI・サイバーセキュリティ等応用研究ホールディングスでの人事総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜400万円
ポジション
担当者
仕事内容
・請求書支払い
・郵送物仕訳
・社内広報
・グループ会社とのやり取り
・出張手配
・労務チームや採用チームの事務補助
etc
基本的に、そこまで難しいお仕事はありません。
電話やチャットツール、その他ITツールに抵抗が無い方のほうがスムーズにお仕事していただけると思います。
・郵送物仕訳
・社内広報
・グループ会社とのやり取り
・出張手配
・労務チームや採用チームの事務補助
etc
基本的に、そこまで難しいお仕事はありません。
電話やチャットツール、その他ITツールに抵抗が無い方のほうがスムーズにお仕事していただけると思います。
EC支援事業会社での管理部リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
経理・財務・広報・情報システムなどの各役割を機能させながら、コーポレートチームの組織化に取り組みます。
経営目標達成のために「ヒト」「モノ」「カネ」といった経営資源を効果的に機能させることで事業成長に寄与していただきます。
具体業務
・メンバーのマネージメントと育成
・経理、財務、総務、法務、情報システム等各機能の連動とミッションの推進
・プレーヤーとして強みを生かした主担当を持ちながら、各機能の推進
・金融機関との連携、フロント業務など ・社外の協力会社との折衝や顧問との連携窓口
・各部門への業務依頼や調整
・オフィス環境の整備
・資産管理
・株主総会の運営など多岐にわたります。 ※人事機能は人事部が管掌します。
経営目標達成のために「ヒト」「モノ」「カネ」といった経営資源を効果的に機能させることで事業成長に寄与していただきます。
具体業務
・メンバーのマネージメントと育成
・経理、財務、総務、法務、情報システム等各機能の連動とミッションの推進
・プレーヤーとして強みを生かした主担当を持ちながら、各機能の推進
・金融機関との連携、フロント業務など ・社外の協力会社との折衝や顧問との連携窓口
・各部門への業務依頼や調整
・オフィス環境の整備
・資産管理
・株主総会の運営など多岐にわたります。 ※人事機能は人事部が管掌します。
大手監査法人におけるIT 部門の管理業務 シニアアシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
416万円〜552万円
ポジション
シニアアシスタント
仕事内容
IT 部門の管理業務スタッフとして、経理、人事、総務など管理業務全般をお任せします。
・経理業務:予算作成、予実分析、支払関係、IT コスト配賦、経費精算チェックなど
・人事・総務業務:勤怠管理、スタッフ入退社時手続き、固定資産・備品管理、従業員スペースの環境整備、注文書発注など
・経理業務:予算作成、予実分析、支払関係、IT コスト配賦、経費精算チェックなど
・人事・総務業務:勤怠管理、スタッフ入退社時手続き、固定資産・備品管理、従業員スペースの環境整備、注文書発注など
有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業での総務(企画管理部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度 (ご経験を考慮し決定いたします)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・総務関連の企画業務全般
・株主総会/取締役会の運営
・株主/関係機関への対応
・社内規程の管理
・取引先の管理
・社内稟議の進捗管理
・各種監査対応
…など
・株主総会/取締役会の運営
・株主/関係機関への対応
・社内規程の管理
・取引先の管理
・社内稟議の進捗管理
・各種監査対応
…など
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内サービス(オフィス)リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●オフィス設計企画
- 全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む)
- 増員や組織変更に伴うレイアウト変更設計・部門間調整・実施
- 各種工事手配・進行管理・実施立会い
- オフィス・什器修繕・手配
●オフィス・ファシリティ管理
- 物件契約管理、ビル管理会社との調整
- 固定電話含む、各種備品の管理・調達手配
- サービスカウンター(一時貸与物や郵便配送物の窓口)の運営
- オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機等)の整備
●介護スクールの教室開校・運営サポート
- 全国の教室の物件検討サポート〜契約締結〜レイアウト設計
- 教室の移転・撤退サポート
- 物件契約管理、ビル管理会社との調整
※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務もありますが、代休を自身の業務に合わせて取得することができます
※全国のオフィスや教室を開設する為、年に数回出張が発生します(出張手当有)
<仕事のやりがい・キャリアパス>
●やりがい
・自らが設計したものを形にすることができる
・様々な事業部、従業員と接する機会があり、全従業員に対し価値創出を実感できる
・経営層や事業責任者等の高いレイヤーと、戦略を踏まえた議論をする機会を持てる
●キャリアパス
・本人の思考に合わせた柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在します
- オフィス・ファシリティ領域や、総務領域全般での専門性向上
- 経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
- 事業部への役割拡張
- 全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む)
- 増員や組織変更に伴うレイアウト変更設計・部門間調整・実施
- 各種工事手配・進行管理・実施立会い
- オフィス・什器修繕・手配
●オフィス・ファシリティ管理
- 物件契約管理、ビル管理会社との調整
- 固定電話含む、各種備品の管理・調達手配
- サービスカウンター(一時貸与物や郵便配送物の窓口)の運営
- オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機等)の整備
●介護スクールの教室開校・運営サポート
- 全国の教室の物件検討サポート〜契約締結〜レイアウト設計
- 教室の移転・撤退サポート
- 物件契約管理、ビル管理会社との調整
※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務もありますが、代休を自身の業務に合わせて取得することができます
※全国のオフィスや教室を開設する為、年に数回出張が発生します(出張手当有)
<仕事のやりがい・キャリアパス>
●やりがい
・自らが設計したものを形にすることができる
・様々な事業部、従業員と接する機会があり、全従業員に対し価値創出を実感できる
・経営層や事業責任者等の高いレイヤーと、戦略を踏まえた議論をする機会を持てる
●キャリアパス
・本人の思考に合わせた柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在します
- オフィス・ファシリティ領域や、総務領域全般での専門性向上
- 経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
- 事業部への役割拡張
【那覇】大手証券会社でのコンタクトセンター業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・スクリプトの作成・管理、研修、品質管理
・コンタクトセンターのスーパーバイザー
・コンタクトセンターのスーパーバイザー
【札幌】大手証券会社でのコンタクトセンター業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・スクリプトの作成・管理、研修、品質管理
・コンタクトセンターのスーパーバイザー
・コンタクトセンターのスーパーバイザー
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内オフィスサービス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:375万円〜513万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・オフィス設計企画
- 全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む)
- 増員や組織変更に伴うレイアウト変更設計・部門間調整・実施
- 各種工事手配・進行管理・実施立会い
- オフィス・什器修繕・手配
・オフィス・ファシリティ管理
- 物件契約管理、ビル管理会社との調整
- 固定電話含む、各種備品の管理・調達手配
- サービスカウンター(一時貸与物や郵便配送物の窓口)の運営
- オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機等)の整備
・当社運営スクールの教室開校・運営サポート
- 全国の教室の物件検討サポート〜契約締結〜レイアウト設計
- 教室の移転・撤退サポート
- 物件契約管理、ビル管理会社との調整
※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務もありますが、代休を自身の業務に合わせて取得することができます
※全国のオフィスや教室を開設する為、出張もあります(出張手当有)
●やりがい
・自らが設計したものを形にすることができる
・様々な事業部、従業員と接する機会があり、全従業員に対し、働きやすいオフィス環境の提供ができる
・定期的にオフィスプロジェクトがあり、都度終わった時の達成感や、プロジェクトごとの成長度合いを実感しやすい
●キャリアパス
・本人の思考に合わせた柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在する
-オフィス・ファシリティ領域や、総務領域全般での専門性向上
-経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
-事業部への役割拡張
・オフィス設計企画
- 全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む)
- 増員や組織変更に伴うレイアウト変更設計・部門間調整・実施
- 各種工事手配・進行管理・実施立会い
- オフィス・什器修繕・手配
・オフィス・ファシリティ管理
- 物件契約管理、ビル管理会社との調整
- 固定電話含む、各種備品の管理・調達手配
- サービスカウンター(一時貸与物や郵便配送物の窓口)の運営
- オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機等)の整備
・当社運営スクールの教室開校・運営サポート
- 全国の教室の物件検討サポート〜契約締結〜レイアウト設計
- 教室の移転・撤退サポート
- 物件契約管理、ビル管理会社との調整
※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務もありますが、代休を自身の業務に合わせて取得することができます
※全国のオフィスや教室を開設する為、出張もあります(出張手当有)
●やりがい
・自らが設計したものを形にすることができる
・様々な事業部、従業員と接する機会があり、全従業員に対し、働きやすいオフィス環境の提供ができる
・定期的にオフィスプロジェクトがあり、都度終わった時の達成感や、プロジェクトごとの成長度合いを実感しやすい
●キャリアパス
・本人の思考に合わせた柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在する
-オフィス・ファシリティ領域や、総務領域全般での専門性向上
-経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
-事業部への役割拡張