日系大手電機・通信機器メーカーにおける宇宙関連プロジェクトのシステム担当(低軌道周回衛星)の求人
求人ID:133099
募集終了
転職求人情報
職種
宇宙関連プロジェクトのシステム担当(低軌道周回衛星)
ポジション
主任(チームリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
〜700万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定)
仕事内容
【職務・役割概要】
主にJAXA殿からの委託により実施する衛星システム開発において、システムインテグレーション担当として、各サブシステムとのI/F調整、仕様確定、設計審査会を開催し、開発チームの取りまとめを実施頂きます。
また客先との調整を行い、綿密な情報提供、作業連携を行うことで開発を促進頂きます。合わせて新規提案の取りまとめを行い、客先ニーズを先取りした提案活動を実施頂きます。
【具体的なプロジェクト想定】
・JAXA殿からの委託による低軌道地球周回衛星の開発。将来に向けた研究委託業務プロジェクト。
・新規提案活動
【入社後のキャリアパス想定】
衛星開発プロジェクトのシステムメンバとして2〜3年従事頂き、システム取りまとめの立場として、衛星プロジェクトの技術的纏めの一員として活躍頂くことを期待します。
主にJAXA殿からの委託により実施する衛星システム開発において、システムインテグレーション担当として、各サブシステムとのI/F調整、仕様確定、設計審査会を開催し、開発チームの取りまとめを実施頂きます。
また客先との調整を行い、綿密な情報提供、作業連携を行うことで開発を促進頂きます。合わせて新規提案の取りまとめを行い、客先ニーズを先取りした提案活動を実施頂きます。
【具体的なプロジェクト想定】
・JAXA殿からの委託による低軌道地球周回衛星の開発。将来に向けた研究委託業務プロジェクト。
・新規提案活動
【入社後のキャリアパス想定】
衛星開発プロジェクトのシステムメンバとして2〜3年従事頂き、システム取りまとめの立場として、衛星プロジェクトの技術的纏めの一員として活躍頂くことを期待します。
必要スキル
【職務経験】
・人工衛星/ステーションなどの宇宙関連プロジェクトのシステム担当としての開発経験(10年以上)、低軌道周回衛星に対する運用経験(3年以上)
・射場(国内または海外)を含む衛星/ペイロードの試験実施経験
【スキルセット】
・衛星システムに関する知識
・CADに関する知識
・文書作成能力
・ステークホルダー調整能力
【学歴要件】
・高卒以上
【上記に加えてあれば尚可】
・技術士 (航空宇宙)
・人工衛星/ステーションなどの宇宙関連プロジェクトのシステム担当としての開発経験(10年以上)、低軌道周回衛星に対する運用経験(3年以上)
・射場(国内または海外)を含む衛星/ペイロードの試験実施経験
【スキルセット】
・衛星システムに関する知識
・CADに関する知識
・文書作成能力
・ステークホルダー調整能力
【学歴要件】
・高卒以上
【上記に加えてあれば尚可】
・技術士 (航空宇宙)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。