RPA分野における先端技術会社でのマーケティング部(新規事業・マネージャー候補)の求人
求人ID:1331982
募集終了
転職求人情報
職種
マーケティング
ポジション
新規事業・マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜750万円
仕事内容
新規事業立上げ段階におけるマーケティング領域をお任せしたいと考えています。
・一連のマーケティング業務:マーケティング戦略の策定、WEBマーケティング、広告代理店へのフィードバック、WP作成、WEBセミナー企画、展示会出展計画等
(上流でのマーケティング戦略設計のご経験は問いません。)
(これまでのご経験をもとに、いずれか複数の業務をお任せします。)
・他チームとの連携(プロダクト改善・Ops改善・セールス支援等)
・マーケティング活動全体の改善
・一連のマーケティング業務:マーケティング戦略の策定、WEBマーケティング、広告代理店へのフィードバック、WP作成、WEBセミナー企画、展示会出展計画等
(上流でのマーケティング戦略設計のご経験は問いません。)
(これまでのご経験をもとに、いずれか複数の業務をお任せします。)
・他チームとの連携(プロダクト改善・Ops改善・セールス支援等)
・マーケティング活動全体の改善
必要スキル
●必須スキル
以下いずれかの3年以上のご経験
・Salesforce/HubSpot/Marketo/Pardot/Account Engagement(旧Pardot)などのMA,SFAの利用経験(1年以上)
・無形・有形問わずマーケティング業務をオーナーシップを持って実践したご経験(2年以上)
・プロダクトミッションへの共感とバリューの体現
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level−like fluency in Japanese
●歓迎スキル
・法人営業のご経験者優遇
・B2BSaaSのマーケティング業務ご経験者優遇
・一般レベル以上のITリテラシー
・Wordpress等CMSの利用のご経験
・Zoomを利用したWebinar配信等、イベントマーケティングのご経験
・展示会の選定、当日の運営までのご経験
・コンテンツマーケティングの考えに基づき、WPなどの外部向け資料作成のご経験
・広告媒体の入稿、レポーティングのご経験
・所属企業でLead,MQL,SQLの定義策定に携わったご経験
・マーケティング、インサイドセールス、セールスの複数部署間のステークホルダーと利害を取りまとめ、プロジェクトをリードしたご経験
・マーケティング活動の予算管理のご経験
以下いずれかの3年以上のご経験
・Salesforce/HubSpot/Marketo/Pardot/Account Engagement(旧Pardot)などのMA,SFAの利用経験(1年以上)
・無形・有形問わずマーケティング業務をオーナーシップを持って実践したご経験(2年以上)
・プロダクトミッションへの共感とバリューの体現
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level−like fluency in Japanese
●歓迎スキル
・法人営業のご経験者優遇
・B2BSaaSのマーケティング業務ご経験者優遇
・一般レベル以上のITリテラシー
・Wordpress等CMSの利用のご経験
・Zoomを利用したWebinar配信等、イベントマーケティングのご経験
・展示会の選定、当日の運営までのご経験
・コンテンツマーケティングの考えに基づき、WPなどの外部向け資料作成のご経験
・広告媒体の入稿、レポーティングのご経験
・所属企業でLead,MQL,SQLの定義策定に携わったご経験
・マーケティング、インサイドセールス、セールスの複数部署間のステークホルダーと利害を取りまとめ、プロジェクトをリードしたご経験
・マーケティング活動の予算管理のご経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
RPAを活用したホワイトカラーの生産性向上に貢献する先端技術会社
企業概要
東証プライム上場。2000年の創業以来、「新規事業創造」集団として事業開発を進めて来ました。RPAという概念が提唱される前の2008年より、工場のファクトリーオートメーションから着想したオフィス版のロボットソーシングサービスを展開。RPAのリーディングカンパニーであるだけでなく、培ったテクノロジーを活用した新規事業開発へも注力しています。
企業PR
RPA分野におけるリーディングカンパニーをグループ会社に持つホールディングスです。
またRPAのツールベンダー事業の他にも、広告代理店事業、RPAのポータルサイトなどの新規事業領域にも積極的に参入しており、クリエイティブな働き方ができる企業です。
またRPAのツールベンダー事業の他にも、広告代理店事業、RPAのポータルサイトなどの新規事業領域にも積極的に参入しており、クリエイティブな働き方ができる企業です。