公開求人
双日株式会社/総合商社での新規事業開発(新エネルギー・脱炭素事業領域関連)の求人
求人ID:1338220
募集継続中
New way, New value
双日グループは、誠実な心で世界を結び、
新たな価値と豊かな未来を創造します。
求人情報
職種
新規事業開発(新エネルギー・脱炭素事業領域関連)
ポジション
担当者〜
配属部署
採用人数
年収イメージ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
この度当社では、脱炭素社会実現に向けた社会ニーズを事業としてカタチにし、収益化をしていくにあたり、多くの事業の検討、事業化にあたり新エネルギー・脱炭素事業領域における知見、あるいは関連するインフラ事業におけるPJ組成の知見、新規事業創出の知見のある人材の補充を目指すことになりました。
1. 再生可能天然ガスの製造事業者M&A・プロジェクト投資(新規開発)
2. 水素関連事業の新規開発(パートナーとの共同開発・Feasibility Study実行)
3. カーボンクレジット創出事業への新規投資
4. 各種新エネルギー関連事業の調査・投資実行
社長直轄のコーポレート部隊となります。
■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス
・この先も有望な領域において、先陣を切ってプロジェクトを具現化していくキャリアの蓄積が可能。
・各人がプロジェクト推進の主体となって、戦略仮説設定~プロジェクト組成まで、受け身ではない事業創出の経験値蓄積が可能。
■チームの雰囲気と特徴
・新しく事業を作る、最後までやり切る覚悟を持って、生みの苦しみを前向きに乗り越えていける若く、明るいチームです。
・新しい分野に幅広く興味を持ち、研究・学習意欲を常に持って取り組んでいます。
1. 再生可能天然ガスの製造事業者M&A・プロジェクト投資(新規開発)
2. 水素関連事業の新規開発(パートナーとの共同開発・Feasibility Study実行)
3. カーボンクレジット創出事業への新規投資
4. 各種新エネルギー関連事業の調査・投資実行
社長直轄のコーポレート部隊となります。
■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス
・この先も有望な領域において、先陣を切ってプロジェクトを具現化していくキャリアの蓄積が可能。
・各人がプロジェクト推進の主体となって、戦略仮説設定~プロジェクト組成まで、受け身ではない事業創出の経験値蓄積が可能。
■チームの雰囲気と特徴
・新しく事業を作る、最後までやり切る覚悟を持って、生みの苦しみを前向きに乗り越えていける若く、明るいチームです。
・新しい分野に幅広く興味を持ち、研究・学習意欲を常に持って取り組んでいます。
必要スキル
■必須条件
・営業ー新規事業投資に係る会計/税務/キャッシュフロー/法務などの基本的知識
・ビジネスレベルの英語(TOEIC730点以上)
■希望条件
・既述事業領域やインフラPJにおける事業創出経験、知見
・既述事業領域に関連する経験、知見
■出身業界
・エネルギー業界
・エンジニアリング会社
・ファンド
・営業ー新規事業投資に係る会計/税務/キャッシュフロー/法務などの基本的知識
・ビジネスレベルの英語(TOEIC730点以上)
■希望条件
・既述事業領域やインフラPJにおける事業創出経験、知見
・既述事業領域に関連する経験、知見
■出身業界
・エネルギー業界
・エンジニアリング会社
・ファンド
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
自動車やプラント、エネルギー、資源、食料、機械、化学品など、全世界で幅広くビジネスを展開している総合商社。
休日休暇
有給休暇
----------------------
-
----------------------
-
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
-
----------------------
-
企業PR
インタビュー
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●勤務地:東京、大阪、全国各地の事業所および海外
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
企業情報
この求人と似た求人情報
ビジネスデベロップメントの求人情報
事業会社の求人情報
商社の求人情報
転職体験記
- 日系大手証券会社からグローバル大手金融情報サービス・カンパニーへ(30代/女性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 転職活動の上流から下流まで寄り添ったご支援で、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- 生産管理とシステムの幅広い業務経験を活かして、システムコンサルティング、インテグレーション企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- メガバンクでのデジタルバンキング企画に挑戦(40代/男性/国立大学卒)
- 資格と経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/女性/私立大学卒)
- 自身のキャリアアップに向け、外資系データ分析企業(30代/男性/私立大学卒)
- 更なるキャリアアップを目指して、金融系情報ベンダーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)