【三重】国内有数の農業機械メーカーグループ会社での研究開発(土木工法開発・建設機械の改良など)の求人
求人ID:1341025
募集終了
転職求人情報
職種
研究開発(土木工法開発・建設機械の改良など)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜850万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
当グループで主に上下水事業を手掛ける同社にて、研究開発業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
現在研究開発テーマが複数あり、様々な業務に関わっていただくことを予定しております。
・固有技術における新規工法開発
・建設機材のバージョンアップ(既存改良だけでなく、建材機材の自動化も大きなテーマとなります)
・機材整備を外注しているためその業者対応
・技術面での解析・計測業務、等
【組織構成】
課長含め9名の組織で平均年齢は30代後半です。 新卒も入社しており、若手人材を含め採用に慣れている組織となるため、異業界からご入社いただく場合も受け入れ態勢 が整っています。
【就業環境・働き方】
・パソコンが一人2台貸与されます (デュアルモニタのデスクトップPC、ノートPC)
・出張頻度はそこまで頻度は多くありません。 発生する場合も近畿圏が中心で日帰りの出張が殆どです。
・残業月平均は30時間程度です。 12月 3月が繁忙期となりますが、昨年度は月45時間を超過する残業は発生していません。
【職務詳細】
現在研究開発テーマが複数あり、様々な業務に関わっていただくことを予定しております。
・固有技術における新規工法開発
・建設機材のバージョンアップ(既存改良だけでなく、建材機材の自動化も大きなテーマとなります)
・機材整備を外注しているためその業者対応
・技術面での解析・計測業務、等
【組織構成】
課長含め9名の組織で平均年齢は30代後半です。 新卒も入社しており、若手人材を含め採用に慣れている組織となるため、異業界からご入社いただく場合も受け入れ態勢 が整っています。
【就業環境・働き方】
・パソコンが一人2台貸与されます (デュアルモニタのデスクトップPC、ノートPC)
・出張頻度はそこまで頻度は多くありません。 発生する場合も近畿圏が中心で日帰りの出張が殆どです。
・残業月平均は30時間程度です。 12月 3月が繁忙期となりますが、昨年度は月45時間を超過する残業は発生していません。
必要スキル
【必須要件】
以下のいずれかを満たす方
・土木/建築業界もしくは機械/電気メーカーで研究開発もしくは設計に従事した経験
・大学、高等専門学校、建設コンサルタント、公的試験研究機関などでの研究開発経験
・国、地方自治体などで社会インフラ整備に関する設計計画業務経験
【学歴要件】
大学院、大学、高等専門学校以上
以下のいずれかを満たす方
・土木/建築業界もしくは機械/電気メーカーで研究開発もしくは設計に従事した経験
・大学、高等専門学校、建設コンサルタント、公的試験研究機関などでの研究開発経験
・国、地方自治体などで社会インフラ整備に関する設計計画業務経験
【学歴要件】
大学院、大学、高等専門学校以上
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。