メニュー

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのデジタル導入の求人

求人ID:1344738

募集終了

転職求人情報

職種

デジタル導入及びマイクロソフトクラウドサービスのサポートエンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

500万円〜845万円 ※平均残業時間20時間/月を想定した場合の年収額

仕事内容

当部署はRPAをコアスキルに他デジタルソリューションにも精通したプロフェッショナル集団です。
RPA(UiPath/WinActor/BizRobo/Power Automate 等)やデジタルソリューションを活用し、顧客のDXを推進いたします。
具体的には、顧客となる官公庁や卸売業等へRPA導入提案〜保守までサービス提供しており、関わる全ての人が便利さを感じ、
新しい体験ができるビジネスを実現させることを目的としております。


●ポジション内容詳細
RPA導入支援 (募集枠:2名)
主に事務作業の効率化や顧客のテクノロジー課題を支援するために、RPAを中心とした自動化ソリューションの提案から開発、保守まで携わります。
また保守だけではなく、顧客自身RPAを使いこなせるよう顧客向け研修も行います。


●育成について
まずは需要の高いUi-pathから学んで頂きます。約2ヶ月間実操作を交えながら研修を行います。
本研修を受けることで他者にUi-Path開発を教えることができるレベルの開発スキルが身に付きます。
その先実務を経験することで入社から約1年で1人でUi-Pathの構築ができるレベルまで成長できます。
その後はUi-Path以外にも武器となるソリューションを身に着けて頂きます。
育成コンテンツの一部をご紹介。
▼Ui-Path基礎
- Ui-Pathアカデミー受講からスタート
- 日々の受講内容の復習と不明点の確認を、ベテランメンバーが1on1にてサポート
- Pjt内業務にてRPAロボを作成、管理者が寄り添い指導
- スキル認定を実施し、業務デビュー
▼Ui-Path研修(AICC)
- Ui-Pathアカデミー受講からスタート
- 日々の受講内容の復習と不明点の確認を、ベテランメンバーが1on1にてサポート
- Pjt内業務にてRPAロボを作成、管理者が寄り添い指導
- スキル認定を実施し、業務デビュー

必要スキル

●Mustスキル
以下、いずれかに当てはまる方
・RPAやVBAを使い、改善をされた経験のある方
・デジタルツールないしはシステム導入において、要件定義に携わった経験がある方(RPA、AI、CRMなど)

●Wantスキル
・AI-OCR、CRM等の導入、構築経験(要件定義〜基本設計のご経験が望ましい)
・多量レコード、カラムのデータ処理経験
・データ分析、AI開発、AI導入支援 等
・業務フロー・プロセスの構築、管理経験
・コンタクトセンター業界経験
・システム詳細設計

●人物像
・DXの潮流の変化に対して能動的に知識をアップデートし、提案に取り入れるチャレンジ精神のある方

===下記のようなご経験の方歓迎!===
・デジタル導入支援:システムエンジニア/アプリエンジニア/パッケージ開発/RPAエンジニア

就業場所

就業形態

正社員

企業名

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業

企業概要

●ヒト・IT・業務を軸に企業の課題に対し、主に以下のソリューションを提供:
業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築、クラウドサービス、ICTアウトソーシング、新エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシング、WEBアナリティクスサービス、バックオフィス支援、カスタマーサポート支援

企業PR

人材サービス企業の時価総額ランキング世界 6 位、従業員数5万名以上(2020年3月現在)のグループ企業の中で、SIerの機能を担う会社です。平均残業時間16.2時間等、働き方にも力を入れている企業です。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード