【神奈川】大手電機メーカーグループでの自社新規サービスにおけるテスト工程担当(メンバー〜リーダークラス)の求人
求人ID:1355267
募集終了
転職求人情報
職種
自社新規サービスにおけるテスト工程担当
ポジション
メンバー〜リーダークラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●具体的な仕事内容
当社新規サービスのベースアップ開発・顧客導入・導入後のバージョンアップ等におけるサービス品質確保のため以下業務お任せ致します。
将来的にはサービスの開発フェーズ等に応じて開発業務等もお任せします。
【具体的には】
・システム開発(システム仕様〜設計〜プログラミング 等)における品質チェック
└開発において品質観点から改善点・潜在的リスクがないかをレビュー、関係者にフィードバックを行います
・システムに応じたテスト設計・実行・結果のフィードバック
└どのようなテストが最適かを構想・設計し、実行、開発メンバーへの結果フィードバックを行います。
└テスト実務は協力会社にお願いしておりますが、サポートの観点から必要に応じてテスト実務も行います。
※リーダークラスの方には上記業務に加えて以下業務もお任せ致します。
・顧客への報告・折衝
└PM/PLサポートの観点から必要に応じて、品質面の顧客報告・対応を行います。
・メンバーマネジメント
【新規サービス(フィールドマネジメントシステム)について】
・AI・クラウド技術を用いた顧客の業務可視化・管理の効率化を実現するサービスです。
主にエネルギー業界(大手電力会社・ガス会社)に対して全国展開・事業拡大を計画しております。
・サービス開発には開発メンバー約50名、開発言語:Java・Python等 の体制で実施しております。
・社内にて顧客折衝〜設計開発〜導入〜運用サポートをワンチームで担います。
●職場の雰囲気
・在籍メンバーの25%程度がキャリア入社メンバーですので、新しい環境で悩んだときに同じ目線で相談できるメンバーが数多くいます。
・組織の平均年齢は35歳で、リーダークラスには40代前半が多いです。
・リモートワーク出勤を併用する業務スタイルです。出社頻度は週2.3回程度です。
・顧客先に行く機会が多く、フロアーの在席率は60%程度ですが、開発委託先のメンバーも出社しており、多種多様なメンバーがフェイストゥフェィスでコミュニケーションをとりながらシステム開発を行っております。
●キャリアパス
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
当社新規サービスのベースアップ開発・顧客導入・導入後のバージョンアップ等におけるサービス品質確保のため以下業務お任せ致します。
将来的にはサービスの開発フェーズ等に応じて開発業務等もお任せします。
【具体的には】
・システム開発(システム仕様〜設計〜プログラミング 等)における品質チェック
└開発において品質観点から改善点・潜在的リスクがないかをレビュー、関係者にフィードバックを行います
・システムに応じたテスト設計・実行・結果のフィードバック
└どのようなテストが最適かを構想・設計し、実行、開発メンバーへの結果フィードバックを行います。
└テスト実務は協力会社にお願いしておりますが、サポートの観点から必要に応じてテスト実務も行います。
※リーダークラスの方には上記業務に加えて以下業務もお任せ致します。
・顧客への報告・折衝
└PM/PLサポートの観点から必要に応じて、品質面の顧客報告・対応を行います。
・メンバーマネジメント
【新規サービス(フィールドマネジメントシステム)について】
・AI・クラウド技術を用いた顧客の業務可視化・管理の効率化を実現するサービスです。
主にエネルギー業界(大手電力会社・ガス会社)に対して全国展開・事業拡大を計画しております。
・サービス開発には開発メンバー約50名、開発言語:Java・Python等 の体制で実施しております。
・社内にて顧客折衝〜設計開発〜導入〜運用サポートをワンチームで担います。
●職場の雰囲気
・在籍メンバーの25%程度がキャリア入社メンバーですので、新しい環境で悩んだときに同じ目線で相談できるメンバーが数多くいます。
・組織の平均年齢は35歳で、リーダークラスには40代前半が多いです。
・リモートワーク出勤を併用する業務スタイルです。出社頻度は週2.3回程度です。
・顧客先に行く機会が多く、フロアーの在席率は60%程度ですが、開発委託先のメンバーも出社しており、多種多様なメンバーがフェイストゥフェィスでコミュニケーションをとりながらシステム開発を行っております。
●キャリアパス
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
必要スキル
【必須】
・システム開発における実装 テスト工程の実務経験3年以上(開発言語・業界は不問)
【歓迎】
・システム開発(実装 テスト工程)の実務管理・メンバーとりまとめ経験
・クラウドもしくはLinux環境下でのシステム開発経験
【求める人物像】
・主体的にコミュニケーションをとり、プロジェクト内で活動できる人材
・システム開発における実装 テスト工程の実務経験3年以上(開発言語・業界は不問)
【歓迎】
・システム開発(実装 テスト工程)の実務管理・メンバーとりまとめ経験
・クラウドもしくはLinux環境下でのシステム開発経験
【求める人物像】
・主体的にコミュニケーションをとり、プロジェクト内で活動できる人材
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
大手電機メーカー関連会社
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
社内SEの求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 初めての転職、大手銀行から大手監査法人へ(20代/女性/私立大学卒)
- 外資系大手生命保険会社で再びシステム開発の業務へ(30代/女性/私立大学卒)
- チャレンジできる環境を求めて、インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業へ(20代/男性/私立大学院卒)
- 研究開発の経験を活かして、損害保険会社へ(40代/男性/公立大学卒)
- これまでのスキルを活かして、ホワイト企業認定取得の上場ソフトウェアテスト企業へ(40代/男性/専門学校卒)
- 希望を叶え満足の内定、大手運用会社でのシステムエンジニアへ(20代/男性/国立大学院卒)
- ITマネージャーの経験を活かして、外資系総合商社へ(40代/男性/私立大学院卒)
- システム担当としての経験を活かしつつ希望の勤務地へ、独立系投信投資顧問へ(40代/男性/私立大学卒)
- 希望を叶えて、日系大手証券会社へ(30代/男性/私立大学院卒)
- ITコンサルタントとしての経験を活かして、外資系大手試験・認証機関へ(40代/男性/海外大学卒)