【大阪】大手電機メーカーグループでの技術・事業部門に密着した知財業務全般の求人
求人ID:1356571
募集終了
転職求人情報
職種
技術・事業部門に密着した知財業務全般
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜1,150万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
担当する技術分野または事業分野において、
・自社・他社の調査・分析に基づく知財戦略策定
・事業に影響を与えるグローバルに強い知財ポートフォリオの構築と活用
・事業の優位性を高め、安全性を確保するための契約対応
・知財リスクの最小化と知財収支の最適化等
を実践することにより、担当事業の成長と新規事業の創出に知財面から貢献することを期待します。
●具体的な仕事内容
担当分野において、技術部門・企画部門・法務部門・経理部門・他の知財部門等と連携しながら、以下の(1)から(7)に示す業務の全部又は一部を担当する。
(1) 知財戦略策定と実践
(2) 特許等の出願・権利化業務
(3) 知財関連の調査と分析業務
(4) 知財関連の契約業務
(5) 知財関連のライセンス・訴訟対応業務
(6) 知財関連の権利活用業務
(7) 知財管理業務
●この仕事を通じて得られること
グローバル企業である当社グループでは、担当事業が多岐に渡ると共に、扱う知的財産の幅も広く、専門力が高く経験豊富なメンバーと切磋琢磨できるので、常に国際感覚を磨き、視野を広げ、世界の最先端を意識しながら活躍できる。
●職場の雰囲気
・今はTeamsを活用し在宅勤務とリアルな現場での勤務を活用しながら、それぞれの持ち味を活かし、それを提供しながら協働で知財活動を推進してします。
・グループの全知財社員は横断的に日常的に繋がっており、勤務地、所属、役割を越えて、切磋琢磨しつつ学び・学び合いの雰囲気が特徴です。
●キャリアパス
初期配属の事業分野のみではなく、様々な事業分野の特許出願、権利化業務、またはその他の権利活用・ライセンス業務や戦略企画業務等、幅広く展開できます。また、ご本人のキャリア志向によっては、知財の仕事を越えたキャリアパスも実現できます。
・自社・他社の調査・分析に基づく知財戦略策定
・事業に影響を与えるグローバルに強い知財ポートフォリオの構築と活用
・事業の優位性を高め、安全性を確保するための契約対応
・知財リスクの最小化と知財収支の最適化等
を実践することにより、担当事業の成長と新規事業の創出に知財面から貢献することを期待します。
●具体的な仕事内容
担当分野において、技術部門・企画部門・法務部門・経理部門・他の知財部門等と連携しながら、以下の(1)から(7)に示す業務の全部又は一部を担当する。
(1) 知財戦略策定と実践
(2) 特許等の出願・権利化業務
(3) 知財関連の調査と分析業務
(4) 知財関連の契約業務
(5) 知財関連のライセンス・訴訟対応業務
(6) 知財関連の権利活用業務
(7) 知財管理業務
●この仕事を通じて得られること
グローバル企業である当社グループでは、担当事業が多岐に渡ると共に、扱う知的財産の幅も広く、専門力が高く経験豊富なメンバーと切磋琢磨できるので、常に国際感覚を磨き、視野を広げ、世界の最先端を意識しながら活躍できる。
●職場の雰囲気
・今はTeamsを活用し在宅勤務とリアルな現場での勤務を活用しながら、それぞれの持ち味を活かし、それを提供しながら協働で知財活動を推進してします。
・グループの全知財社員は横断的に日常的に繋がっており、勤務地、所属、役割を越えて、切磋琢磨しつつ学び・学び合いの雰囲気が特徴です。
●キャリアパス
初期配属の事業分野のみではなく、様々な事業分野の特許出願、権利化業務、またはその他の権利活用・ライセンス業務や戦略企画業務等、幅広く展開できます。また、ご本人のキャリア志向によっては、知財の仕事を越えたキャリアパスも実現できます。
必要スキル
●必須要件
[経験]
以下のいずれか1つ以上の実務経験があること(目安3年以上)
・自社及び競合他社特許の動向分析、ポートフォリオ分析等に基づく知財戦略策定と実践経験
・企業または国内外特許事務所での国内及び外国権利化実務経験
・企業または国内外法律事務所等での知財関連の契約実務経験
・企業または国内外法律事務所等での知財関連のライセンス渉外または権利活用実務経験
・企業または国内外特許事務所での知財管理実務経験
[知識]
・産業財産権、著作権に関する法律知識
・国内外の特許制度、手続きに精通
・特に情報処理、通信、電気/電子、材料/デバイス、機械等のいずれかの技術分野の知識
[語学]
・英語のビジネス使用経験があること(TOEIC750点以上あれば望ましい)
上記条件に満たないスキルがあったとしても、入社後、職場としては意欲ある方の支援はしたいと考えております。
●歓迎要件
[経験]
・デバイス・AI関連事業分野における知財実務経験や事業推進・研究開発経験
・海外での業務経験、留学経験
・部下育成、指導の経験
・ライセンス交渉における技術的議論、特に自己が権利化した特許での技術的な交渉経験
[知識]
・契約に関係する法律知識全般
[語学]
・中国語、その他言語
[その他]
・弁理士資格保有
●人柄・コンピテンシー
・事業や技術に好奇心が持ち、自らの専門スキルを高めることに意欲的である
・新たな技術分野へのチャレンジ精神がある
・粘り強く、最後までやり抜く力がある
・コミュニケーション力が高く、周囲を巻き込みながら仕事を進めることができる
[経験]
以下のいずれか1つ以上の実務経験があること(目安3年以上)
・自社及び競合他社特許の動向分析、ポートフォリオ分析等に基づく知財戦略策定と実践経験
・企業または国内外特許事務所での国内及び外国権利化実務経験
・企業または国内外法律事務所等での知財関連の契約実務経験
・企業または国内外法律事務所等での知財関連のライセンス渉外または権利活用実務経験
・企業または国内外特許事務所での知財管理実務経験
[知識]
・産業財産権、著作権に関する法律知識
・国内外の特許制度、手続きに精通
・特に情報処理、通信、電気/電子、材料/デバイス、機械等のいずれかの技術分野の知識
[語学]
・英語のビジネス使用経験があること(TOEIC750点以上あれば望ましい)
上記条件に満たないスキルがあったとしても、入社後、職場としては意欲ある方の支援はしたいと考えております。
●歓迎要件
[経験]
・デバイス・AI関連事業分野における知財実務経験や事業推進・研究開発経験
・海外での業務経験、留学経験
・部下育成、指導の経験
・ライセンス交渉における技術的議論、特に自己が権利化した特許での技術的な交渉経験
[知識]
・契約に関係する法律知識全般
[語学]
・中国語、その他言語
[その他]
・弁理士資格保有
●人柄・コンピテンシー
・事業や技術に好奇心が持ち、自らの専門スキルを高めることに意欲的である
・新たな技術分野へのチャレンジ精神がある
・粘り強く、最後までやり抜く力がある
・コミュニケーション力が高く、周囲を巻き込みながら仕事を進めることができる
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカーのコーポレート業務を担う企業
企業概要
大手電機メーカーのコーポレート業務を担う企業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●勤務地
大阪府守口市・門真市
大阪府守口市・門真市
法務の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
- 【首都圏/中部・関西/静岡・西日本】不動産販売会社での監理技術者 (一級資格所持者)※契約社員/~800万円/お問い合わせください。
- みずほ証券株式会社/大手証券会社でのコントロールルーム(インサイダー情報等の登録・消滅、情報保有者の管理、リサーチレポートチェック)/お問い合わせください/東京都
- 大手監査法人の気候変動・脱炭素戦略に関するアドバイザリー業務【東京・大阪、遠隔地勤務も相談可】/~1600万円/東京都
- 大手通信サービス会社でのアプリケーション開発エンジニア/~1200万円/東京都
- 大手通信事業会社での都内自治体における大規模NW/サーバ基盤システム提案・構築・運用/~800万円/東京都
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)