メニュー

【大阪】大手電機メーカーグループでの電動アシスト自転車用ドライブユニットの先行技術開発の求人

求人ID:1356574

募集終了

転職求人情報

職種

電動アシスト自転車用ドライブユニットの先行技術開発

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

600万円〜750万円

仕事内容

●担当業務と役割
・主な業務は、国内外向けの電動アシスト自転車用ドライブユニットの先行技術開発となります。
・小型、軽量、かつ高出力で高効率なドライブユニットの開発が市場からは求めらています。市場からのご要望に応えるべく、とりわけドライブユニットの心臓部であるモータの開発業務を担っていただきます。

●具体的な仕事内容
・設計リーダークラスとして社内外との連携を図りながら、主体的に業務を推進いただきます。
・DCブラシレスモータの電磁気回路設計及びそれに付随する機構設計。
・市場要望を実現するための、モータ仕様の検討と策定。
・モータ仕様に基づく設計、解析及び試作による実機性能評価
・ユニット構造開発、回路開発、モータ制御開発、ソフト開発などの連携。社内量産開発部門との連携、引継ぎ。
・サプライヤーやアライアンス先との連携、折衝など

●この仕事を通じて得られること
・国内外のお客様に自身が携わった技術開発の商品を送り出すことができ、人々に喜びと感動を提供できます。
・仕様、構想検討から設計、試作、評価など一連の開発業務を行うことができ、幅広いスキルを身につけることができます。
・社内外の関係先との連携や調整を行うことで視野識見を広げるとともに人脈形成が可能です。

●職場の雰囲気
・ベテラン中心のスペシャリストチームではあるものの新卒入社者も在籍し、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行なうことができる職場です。
・フレックス出社やテレワーク等も活用し、ライフワークバランスを重視し、メンバー間で相互協力をし合う業務スタイルです。
・開発テーマの計画をもとに業務を進めるものの、担当範疇においては個人の裁量を中心に業務を進めていただきます。

●キャリアパス
・能動的に、キャリアアップに向けた視野の拡充が図ることができます。
・当社は商品の企画から開発・生産・販売・アフターサービスまで自社で一貫しておこなっているため、熱意があればさまざなま職種や業務を経験できる環境です。

必要スキル

【必須】
・DCブラシレスモータの磁気回路設計経験(3年以上)
・モータの巻線や鉄心の構造、また磁石など磁性体に関する知識、経験のある方
・解析ツール JMAG(またはANSYS)使用経験(3年以上)のある方

【歓迎】
・自動車もしくは車載関連モータ製品の研究開発、製品開発経験のある方
・開発プロジェクト等のリーダー経験のある方
・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方
・社内外との連携先と協働し、課題の解決に取り組んだ経験のある方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる。
・課題に直面しても常にポジティブ思考で物事に取り組むことができる。
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる。
・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる。
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる。
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

自転車の製造販売会社

企業概要

自転車の製造販売会社

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード