上場マーケティング支援企業での労務(マネージャー候補)の求人
求人ID:1358129
募集終了
転職求人情報
職種
労務
ポジション
マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜1,200万円 ※想定年収には年間想定賞与を含みます
仕事内容
労務担当者として、以下業務の実施、マネジメント、改善・推進を担っていただきます。
また、チームメンバーも増加しておりますので、チーム一丸となって労務業務を遂行していただけるようなマネジメント体制を構築していただくことも期待しています。
【具体的な業務詳細】
・従業員情報の管理/更新・システムの管理(SmartHR/team spirit)
・給与計算
・年末調整業務
・入社、退社手続き
・休職者の管理・手続き
・国内外子会社への出向者管理
・社会保険労務士との連携
・労働基準監督署への届出事項の対応
【現状の課題】
高成長中のフェーズにある一方、その成長スピードの速さから、大企業フェーズにおける労務知見の不足や、全体最適を見据えた労務領域の仕組み作り、プライム上場に向けた労務対応など推進しきれていない現状があります。大手企業への移行期ならではの課題をともに解決していただける方を求めております。
【この仕事で得られる経験、魅力】
・変化の激しい成長企業において、自ら業務構築、改善、運営を推進する経験
・プライム市場への移行期、またグローバル環境構築期においての業務整備の経験
【働き方】
基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)
また、チームメンバーも増加しておりますので、チーム一丸となって労務業務を遂行していただけるようなマネジメント体制を構築していただくことも期待しています。
【具体的な業務詳細】
・従業員情報の管理/更新・システムの管理(SmartHR/team spirit)
・給与計算
・年末調整業務
・入社、退社手続き
・休職者の管理・手続き
・国内外子会社への出向者管理
・社会保険労務士との連携
・労働基準監督署への届出事項の対応
【現状の課題】
高成長中のフェーズにある一方、その成長スピードの速さから、大企業フェーズにおける労務知見の不足や、全体最適を見据えた労務領域の仕組み作り、プライム上場に向けた労務対応など推進しきれていない現状があります。大手企業への移行期ならではの課題をともに解決していただける方を求めております。
【この仕事で得られる経験、魅力】
・変化の激しい成長企業において、自ら業務構築、改善、運営を推進する経験
・プライム市場への移行期、またグローバル環境構築期においての業務整備の経験
【働き方】
基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)
必要スキル
【必須要件】
・基本的な労務実務の経験(勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、人事関連規程管理、安全衛生管理)
・プロセス改善/仕組み構築能力(現在のプロセスを分析し、改善点を見出すことで生産性向上やコスト削減を行う)
・プロジェクトマネジメント経験
・ピープルマネジメント経験(3名以上)
【歓迎要件】
・社労士資格保有
・衛生管理者資格保有
・IT系ベンチャー(500人規模以上相当)における就業経験
・上場企業での労務管理経験
・海外勤務者の労務管理経験
【求める人物像】
・リーダーシップを持ち、周囲を巻き込みながら業務を進められる人
・オーナーシップを持ち、プロジェクトを推進できる人
・基本的な労務実務の経験(勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、人事関連規程管理、安全衛生管理)
・プロセス改善/仕組み構築能力(現在のプロセスを分析し、改善点を見出すことで生産性向上やコスト削減を行う)
・プロジェクトマネジメント経験
・ピープルマネジメント経験(3名以上)
【歓迎要件】
・社労士資格保有
・衛生管理者資格保有
・IT系ベンチャー(500人規模以上相当)における就業経験
・上場企業での労務管理経験
・海外勤務者の労務管理経験
【求める人物像】
・リーダーシップを持ち、周囲を巻き込みながら業務を進められる人
・オーナーシップを持ち、プロジェクトを推進できる人
就業場所
就業形態
正社員
企業名
上場マーケティング支援企業
企業概要
企業の収益拡大・生産性向上など様々な課題解決につながるソリューションを開発・提供するマーケティングテクノロジーカンパニー
企業PR
アドテクノロジー/デジタルマーケティングの領域において、最先端のテクノロジーを活用し、顧客企業様の収益最大化に役立つプロダクトを独自開発。中でも、WEBメディアやスマートフォンアプリの広告枠に対し、アクセスしたユーザの分析を行い、最適な広告をリアルタイムのオークション形式で届ける、プラットフォーム事業に注力しています。