大手化学メーカーグループ会社での歯科材料 薬事担当者(アジア・オセアニア・中南米エリア担当)<グループ会社出向>の求人
求人ID:1360679
募集終了
転職求人情報
職種
歯科材料 薬事担当者(アジア・オセアニア・中南米エリア担当)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜920万円(上限は住宅支援手当を含む場合)
仕事内容
以下の業務を担当していただきます。
・各国医療機器規制、化学物質規制への対応に係る実務、管理
・歯科材料の各国販売許認可取得に係る実務、管理
・歯科材料の各国向け製品包装、取扱説明書の作成、管理
・医療機器の品質マネジメントシステムの運用管理
当グループでは、韓国以外にもアジア、オセアニア、中南米エリアの薬事を担当しています。
ご入社後1〜2年後には担当エリアを広げていただく予定です。
【変更範囲】会社の定める業務
※グループ会社へ出向となりますが、当社へ入社いただきますので、各種処遇や福利厚生は当社と同じです。
・各国医療機器規制、化学物質規制への対応に係る実務、管理
・歯科材料の各国販売許認可取得に係る実務、管理
・歯科材料の各国向け製品包装、取扱説明書の作成、管理
・医療機器の品質マネジメントシステムの運用管理
当グループでは、韓国以外にもアジア、オセアニア、中南米エリアの薬事を担当しています。
ご入社後1〜2年後には担当エリアを広げていただく予定です。
【変更範囲】会社の定める業務
※グループ会社へ出向となりますが、当社へ入社いただきますので、各種処遇や福利厚生は当社と同じです。
必要スキル
【必須(MUST)】
・学歴:大卒以上(理工系、ただし機械系は除く)
・語学:英文の法規制を理解し、メールを中心とした英語でのコミュニケーションを行える程度(TOEICスコア:600以上)
・職務経験:製造業における各種申請、品質管理、製品開発等、品質マネジメントシステムの運用に関わる業務経験
・法規制または医療機器業界への関心
・コミュニケーション力
【望ましい(WANT)】
・学歴:大学院修士課程修了
・大学での専攻:化学系
・医療機器、医薬品、化粧品、化学品業界での職務経験
・各国法規制に基づく医療機器等の薬事申請、化学物質管理、または医療機器等の製品開発・技術 開発の実務経験
・メディカル分野の法規制への造詣
・学歴:大卒以上(理工系、ただし機械系は除く)
・語学:英文の法規制を理解し、メールを中心とした英語でのコミュニケーションを行える程度(TOEICスコア:600以上)
・職務経験:製造業における各種申請、品質管理、製品開発等、品質マネジメントシステムの運用に関わる業務経験
・法規制または医療機器業界への関心
・コミュニケーション力
【望ましい(WANT)】
・学歴:大学院修士課程修了
・大学での専攻:化学系
・医療機器、医薬品、化粧品、化学品業界での職務経験
・各国法規制に基づく医療機器等の薬事申請、化学物質管理、または医療機器等の製品開発・技術 開発の実務経験
・メディカル分野の法規制への造詣
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手化学メーカー
企業概要
大手化学メーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
初任地は東京ですが、将来転勤の可能性があります。