メニュー

誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。

公開求人

三菱マテリアル株式会社/【埼玉】総合素材メーカーでのデータサイエンティストスタッフの求人

求人ID:1362521

募集終了

求人情報

職種
データサイエンティスト
ポジション
スタッフ
配属部署
-
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
課題解決および人材育成活動であるゼミ等で、
拠点の課題解決のためデータの分析、見える化のソリューション開発や伴走活動をサポート頂きます。

■将来的にお任せしたい業務
担当拠点の課題把握、抽出とテーマアップ、および拠点課題のテーマ活動やものづくり革新ゼミ等の伴走活動を推進します。

■出張
2回/月程度の頻度で拠点への出張があります。

■仕事上のやりがい・厳しさ
拠点の抱える様々な課題解決活動に携わることで事業への貢献と共に、自己のスキルアップも図れます。
ただし拠点から期待される解決課題の難易度は、スピード感の要求含めて難易度は高いです。

■アピールポイント
・ 多種多様な事業や分野の課題解決に携わることができます。
・ データ分析技術などスキルアップの意欲を積極的に支援する職場です。
・ 経験者採用を通じての入社者も多く、非常に馴染みやすい環境です。

【可能性のあるキャリアステップ】
企画部門、拠点における改善実施部門への異動も可能性あります。
また、将来的に全国転勤の可能性もあります。
必要スキル
【必須要件】下記(1)(2)をともに有する方

(1)データ分析技術
・製造の操業データや製品評価データ等から、例えば相関、層別分析などの手法を用いて様々な知見を読み取る能力などが求められます。
・Tableau、Spotfire等のBIツール、もしくはPython等プログラミングを用いたデータ解析やAI活用経験があることが望ましい。
・理工学に関しての基礎知識、および製造現場に対して何らかしらの形で関わりを有する方

(2)コミュニケーション能力
拠点側担当者との折衝、特に相手の言葉をしっかり理解すると共に必要な情報を引き出す洞察力、および関係者と十分な情報共有と議論協議を進める能力。
※分析のみならず、製造現場関係者を巻き込んで、課題解決を進めて行くことが求められる業務となります。

【歓迎要件】
・コーチング能力、学ぶ姿勢、課題を解決する方法へ導く説明する能力を有する方
・生産技術、製造技術の現場を複数年経験されてきた方
・データ分析資格の保有、DMAIC手法の活用経験を有する方

求める人物像
様々な部門の関係者との円滑なコミュニケーションができ、協調性をもって活動できる方
自分の知らない分野でも強い好奇心を持って積極的に課題解決に挑める方
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
非鉄金属製錬・加工(銅、金、銀等)、超硬製品(切削工具)、電子材料・電子部品、エネルギー(地熱・水力・バイオガス発電)、環境リサイクル、資源開発など
休日休暇
有給休暇
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
企業PR
インタビュー
組織カテゴリ
備考
関連キーワード

企業情報

企業名
企業HP
住所
資本金
設立年月
代表者氏名
事業内容
従業員数