メニュー

誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。

公開求人

三菱マテリアル株式会社/総合素材メーカーでの量産化領域、工程設計、製品開発担当者(プロジェクトマネジメント補佐)の求人

求人ID:1367343

募集終了

求人情報

職種
量産化領域、工程設計、製品開発担当者(プロジェクトマネジメント補佐)
ポジション
担当者〜
配属部署
-
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
・新規製品開発:60%
・工法開発、外部技術取込:20%
・人材育成:10%

【将来的にお任せしたい業務】
当面は個別プロジェクトの立上げを担当いただき、事業単位での開発の方向性、工程、工法の方向性の検討にも携わって頂きたいと考えております。

【可能性のあるキャリアステップ】
本社生産技術企画、新規事業部といった部門への可能性がございます。
また、勤務地については、さいたま支所、イノベーションセンター(茨城県)、東京本社への異動の可能性があります。
※立ち上げ後の拠点への業務もあり。5年前後は初任地で勤務継続は想定しております。
必要スキル
【必須要件】
・工程設計、設備仕様検討(設備設計)、量産立上げの経験を有する方
・R&D担当者から拠点製造担当者、本社担当者等、幅広いメンバーと関わるためのコミュニケーション能力と交渉、説明(プレゼン)能力を有する方

【歓迎要件】
・工場での現場経験を有する方は歓迎いたします
・電気、制御、画像処理のご経験を有する方は尚歓迎いたします
・自動化、オートファクトリー、DXなどの経験・知見を有する方
・原理原則に則ってデータを読み解ける分析力、理解力及び疑問な点を指摘できる説得力
・製図、QC/QM、工法開発、工程改善経験を有する方

【求める人物像】
・周囲と協調性を持って働ける、人見知りをせずにグループに入り込める方
・年少者、年長者問わず必要な時にリーダーシップを発揮できる方

【語学力】
ご入社時の語学力は問いません。
プロジェクトによっては海外メーカー対応の可能性があります。
※PC、辞書を使用してのメール、資料対応が可能な方

【学歴要件】
高専卒以上
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
非鉄金属製錬・加工(銅、金、銀等)、超硬製品(切削工具)、電子材料・電子部品、エネルギー(地熱・水力・バイオガス発電)、環境リサイクル、資源開発など
休日休暇
有給休暇
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
企業PR
インタビュー
企業インタビュー等についてはこちら
組織カテゴリ
備考
関連キーワード

企業情報

企業名
企業HP
住所
資本金
設立年月
代表者氏名
事業内容
従業員数

転職求人を検索