大手総合インターネット企業でのクラウドストレージ運用エンジニア / プライベートクラウドの求人
求人ID:1369768
募集終了
転職求人情報
職種
クラウドストレージ運用エンジニア / プライベートクラウド
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
550万円〜1,200万円
仕事内容
クラウド ストレージ運用と障害対応を担当いただきます。
●業務詳細
当社では、各サービスの開発者が安心かつ簡単に利用できるクラウドプラットフォームが社内向けに提供されており、より便利なものをサービスの開発者に提供するプロジェクトが進行しています。
その中で多様な分野に拡張中のプライベートクラウドに対し、安定的かつ効率的なストレージ提供を目指しています。
積極的にオープンソースを活用し、ストレージの自社開発にも常に挑戦しています。
本ポジションは社内プライベートクラウドのストレージサービスの運用をご担当いただきます。
●主な業務内容
・社内プライベートクラウドのストレージサービスの運用
・ストレージサービス運用の自動化
・モニタリング、アラーム、ログ分析システムの構築
・緊急障害対応
●開発環境
Python、Go、C、C++、Ansible
●業務詳細
当社では、各サービスの開発者が安心かつ簡単に利用できるクラウドプラットフォームが社内向けに提供されており、より便利なものをサービスの開発者に提供するプロジェクトが進行しています。
その中で多様な分野に拡張中のプライベートクラウドに対し、安定的かつ効率的なストレージ提供を目指しています。
積極的にオープンソースを活用し、ストレージの自社開発にも常に挑戦しています。
本ポジションは社内プライベートクラウドのストレージサービスの運用をご担当いただきます。
●主な業務内容
・社内プライベートクラウドのストレージサービスの運用
・ストレージサービス運用の自動化
・モニタリング、アラーム、ログ分析システムの構築
・緊急障害対応
●開発環境
Python、Go、C、C++、Ansible
必要スキル
●必要な経験/スキル
・OpenStackまたはKubernetes環境におけるストレージサービスの提供経験
・PythonおよびAnsibleを使用した開発経験
・日本語が母国語でない場合、ビジネスレベル以上の日本語能力(JLPT N2以上)
・韓国語または英語での技術的なコミュニケーションが可能であること
●あると望ましい経験/スキル
・Cephなどのオープンソースストレージの運用経験
・Go、C、C++を使用した開発経験
●求める人物像
・進取的に業務に取り組める方
・OpenStackまたはKubernetes環境におけるストレージサービスの提供経験
・PythonおよびAnsibleを使用した開発経験
・日本語が母国語でない場合、ビジネスレベル以上の日本語能力(JLPT N2以上)
・韓国語または英語での技術的なコミュニケーションが可能であること
●あると望ましい経験/スキル
・Cephなどのオープンソースストレージの運用経験
・Go、C、C++を使用した開発経験
●求める人物像
・進取的に業務に取り組める方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手総合インターネット企業
企業概要
日本最大級のポータルサイトおよびSNS運営事業者