人材大手グループ持株会社のグループ全体の人材開発・組織開発担当(エキスパート/メンバー)の求人
求人ID:1375106
募集終了
転職求人情報
職種
グループ全体の人材開発・組織開発担当
ポジション
エキスパート/メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
520万円〜680万円 ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
仕事内容
以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じて業務をお任せします。経営が実現したいことや、グループ全体の人事課題・社員の声も考慮しながら、各SBU人事や各社人事と連携をとりつつ、当社グループの人材開発・組織開発施策全般の企画〜運用までの一連の業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・グループ全体で共通実施する研修の企画、運営(合同入社式、新任管理職研修など)
・グループ全体の経営幹部向け選抜研修の企画、運営
・グループ全体の公募型研修、越境型研修の企画、運営
・グループ全体の上級管理職向けタレントマネジメントの企画、運営
●はたらき方
在宅勤務中心で、部として月に1-2回程度出社日を設けています。それ以外はご自身の状況や希望に応じて出社頻度などの調整が可能です。
●魅力・特徴
・未来の当社グループを「人」の側面から創る、非常に重要なポジションです。
・1兆円規模のグループ全体施策を企画運営しているため、ステークホルダーが多く難易度は高いですが、その分影響力も大きくやりがいがあります。
・当社のポリシーを掲げ、先進的な取り組みにも積極的にチャレンジする社風です。正解のないなか施策を検討することも多くあるため、前例踏襲ではなくご自身の想いをもとにゼロから企画に携わることも可能です。
・スキームを作る企画(攻め)から、自ら手を動かす運用(守り)まで行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・グループ全体で共通実施する研修の企画、運営(合同入社式、新任管理職研修など)
・グループ全体の経営幹部向け選抜研修の企画、運営
・グループ全体の公募型研修、越境型研修の企画、運営
・グループ全体の上級管理職向けタレントマネジメントの企画、運営
●はたらき方
在宅勤務中心で、部として月に1-2回程度出社日を設けています。それ以外はご自身の状況や希望に応じて出社頻度などの調整が可能です。
●魅力・特徴
・未来の当社グループを「人」の側面から創る、非常に重要なポジションです。
・1兆円規模のグループ全体施策を企画運営しているため、ステークホルダーが多く難易度は高いですが、その分影響力も大きくやりがいがあります。
・当社のポリシーを掲げ、先進的な取り組みにも積極的にチャレンジする社風です。正解のないなか施策を検討することも多くあるため、前例踏襲ではなくご自身の想いをもとにゼロから企画に携わることも可能です。
・スキームを作る企画(攻め)から、自ら手を動かす運用(守り)まで行っていただきます。
必要スキル
●必須条件:以下いずれかのご経験
・人事施策、人材開発・組織開発施策の企画経験
・営業企画・業務企画・事業企画・経営企画などの企画経験
●歓迎条件
・データやファクトベースで課題を抽出し、解決策を導き出してきた経験
・企画〜運用まで一気通貫で遂行してきた経験
・多くの関係者・周囲を巻き込みながら、課題解決に向けて取り組まれてきた経験
●求める人物像:
・当社のグループビジョンに共感して頂ける方
・物事の本質をとらえ、粘り強く思考できる方
・誠実でオープンネス、チャレンジ精神があり感謝を忘れずにヒトや業務に向き合える方
資格:不問
言語:不問
学歴:大学卒以上
・人事施策、人材開発・組織開発施策の企画経験
・営業企画・業務企画・事業企画・経営企画などの企画経験
●歓迎条件
・データやファクトベースで課題を抽出し、解決策を導き出してきた経験
・企画〜運用まで一気通貫で遂行してきた経験
・多くの関係者・周囲を巻き込みながら、課題解決に向けて取り組まれてきた経験
●求める人物像:
・当社のグループビジョンに共感して頂ける方
・物事の本質をとらえ、粘り強く思考できる方
・誠実でオープンネス、チャレンジ精神があり感謝を忘れずにヒトや業務に向き合える方
資格:不問
言語:不問
学歴:大学卒以上
就業場所
就業形態
正社員
企業名
派遣・紹介事業等を行う人材大手グループ会社の経営計画・管理会社
企業概要
人材サービスを中心に幅広いサービスを提供している人材大手グループの持株会社。多くのグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っており、グループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
企業PR
連結従業員約5万人、多くのグループ会社を有し、「投資者にとって投資魅力の高い会社」JPX400にも選出されているスケールの企業でありながら、グループ全体のガバナンスを大きく見直そうとしている変革期にあります。安定した財務基盤のもと、裁量を持ちながらチャレンジングな経験を積むことができる環境です。