メニュー

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での広報担当の求人

求人ID:1422787

更新日:2025/06/27

転職求人情報

職種

広報担当

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

30代
40代
50代以上

年収イメージ

550万円〜800万円

仕事内容

当社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。

街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。
かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。
当社は移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。

現在は、東京をはじめ、仙台・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡など、現在11都市にサービスを展開しており、今後も展開地域を拡大していきます。

将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。


【仕事内容】
広報に関わる業務全般
・プレスリリースの企画、作成、配信
・メディアプロモート、リレーション構築
・発信情報の企画立案、実行
・登壇資料の作成、取材対応等

【魅力】
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという、規制と付き合いながらプロダクトを磨き上げなければならない特異な市場・事業の広報を経験できる
・少人数のチームで自走し、企画立案 実行まで一気通貫で自ら推進していく経験ができる

必要スキル

【必須スキル】
<経験>
以下のどちらかのご経験がある方となります。
・コーポレイト広報に関連する業務の経験(1年以上)
・広告代理店、PR会社、ITベンチャーでの提案営業経験(1年以上)

<スキル>
・基本的なITツールのスキル

【歓迎スキル】
<経験>
・広報に関する業務のうち、プレスリリースの企画から作成までの経験
・広報に関する業務のうち、メディアリレーション構築の経験

【求める人物像】
・当社の事業・ミッションに共感できる方
・オーナーシップを持って企画・プロジェクトをドライブする熱意を持った方
・未経験の業務でも積極的に学んで成長しようとするチャレンジ精神を持った方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業

企業概要

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください