メニュー

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での遺伝子解析機器のQAエンジニア/茨城勤務の求人

求人ID:1429858

更新日:2025/07/10

転職求人情報

職種

遺伝子解析機器のQAエンジニア/茨城勤務

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

当社バイオシステム製品(DNAシーケンサ、遺伝子検査装置など)の品質保証業務を担っている品質保証本部 バイオ分析システム品質保証部にて、以下業務をお任せします。


・製品開発/設計変更時における妥当性検証


・生産品の出荷試験と統計的品質管理


・コラボ先(海外/国内)との連携を含めた品質情報の収集


・苦情処理


品質保証部は、お客様と社会に安全と安心をお届けするべく、ひとりひとりがラストマンとして品質向上に努めています。


製品やサービスを熟知して、より良い製品をお届けするべく、製品開発から苦情処理にいたる各フェーズでお客様の立場にたって活動します。


当初は出荷試験や設計変更の妥当性検証をお任せします。製品に習熟され次第、開発工程における妥当性検証や、コラボ先との連携をとおした品質情報の収集、苦情処理にも関わって頂きます。


・妥当性検証:


弱点を洗い出し改善につなげるために、レビューや各種試験をお任せします。


レビューでは、幅広く情報を集めユーザビリティやリスクを想起して、他部門メンバーと活発に議論して頂きます。


各種試験では、計測器を用いた計測や工具を用いた保守性・作業性の点検など体を動かして、幅広く俯瞰的に製品の良否を検証します。


・出荷試験と統計的品質管理:


試験規格を満足するかはもちろんのこと、日々の生産の中で品質に変動がないかを点検して頂きます。


変動の予兆をつかまえて不良の未然防止につなげます。


品質情報の収集:


国内のサービス部門や海外のコラボ先のメンバーとオープンかつタイムリーなコミュニケーションをとって頂きます。


いち早い情報収集と対応をとおして製品の安定稼働につなげます。


・苦情処理:


品質問題が発生したなら、問題の解決に向けて原因究明や対策を関連部門と共に推進して頂きます。


他のお客様にもご迷惑をおかけする重大な問題に対してリコール対応をとることもあります。


再発防止や起こりうる不具合の未然防止のために原因を除去する処置をとりまとめて、品質改善プロセスを循環させます。

必要スキル

応募資格
【必須】
・製品レビュー(DR)経験をお持ちの方
・大学レベルの機械もしくは電気系の知識をお持ちの方

【歓迎】
・製品設計経験をお持ちの方
・DRBFM(故障モードに基づいた設計審査)の業務経験、知識をお持ちの方
・TOEIC500点(目安)以上の英語力をお持ちの方
※海外向けの製品が多く、製品の仕様上英語表記となるため

【求める人物像】
・当社ヘルスケア製品に興味関心をお持ちの方
・様々な関係者と円滑にコミュニケーションとることができ、相手の意図を正しく理解したうえで、自身の意思、要望を伝えることができる方。

個人情報の第三者提供 グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。 予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

商社×メーカーの先端テクノロジー企業

企業概要

1. 半導体製造・検査装置、電子顕微鏡、解析装置、医用分析装置の製造・販売
2. 産業・ITシステム、工業材料、電子デバイス・材料などの販売

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください