「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

9,354

並び順:
全9354件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのテクニカルサポート(請求管理クラウドサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
自社プロダクトである請求管理クラウドシステムをご利用中のお客様へのテクニカルサポート業務全般です。
お客様の疑問を解消し、システムを最大限に活用いただけるよう、技術的な側面から貢献します。

●業務内容詳細
お問い合わせ対応: サービス利用方法や手続き、機能に関するお客様からのご質問に、電話やメールで分かりやすく回答。
トラブルシューティング: システムの不具合やエラー発生時の原因特定と解決策の提示を行い、お客様の業務停止を最小限に。
顧客フィードバック収集: お客様の声(VOC)を丁寧に収集し、サービス改善や社内連携に繋がるフィードバック。
ナレッジ作成・改善: ヘルプサイトや社内ドキュメントなどのナレッジベースを作成・更新し、顧客支援ツールの改善。

ポジションの魅力
「攻めのサポート」を実現: 単なる受動的な対応ではなく、お客様の課題解決とビジネス成長に貢献する、能動的で戦略的なサポートが経験できます。
スキルアップの機会: 顧客ニーズ理解力、問題解決能力、コミュニケーション能力を磨きながら、決済やSaaSに関する専門知識を深められます。
柔軟な働き方: 業務習熟後は週数回の出社や、状況に応じたフルリモートも可能です。
明確なキャリアパス: プレイヤーとして成長後、チームのマネジメントや顧客支援関連のツール改善・構築にも挑戦できます。

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
主力サービスのインサイドセールスとして、電話やメールを駆使し、潜在顧客にサービスの価値を伝え、商談を創出します。

業務内容詳細
・サービス活用提案: 電話・メールで顧客へサービスのメリットを提案します。
・商談獲得: 解決策を提示し、フィールドセールスによる訪問(Web)商談の合意を獲得します。
・リード開拓: 企業からの問い合わせ獲得に向けた企画・実行、過去顧客への再提案・アプローチ、セミナー・イベントを通じたリード開拓などを行います。

ポジションの魅力
・事業成長へのダイレクトな貢献: 会社のリード創出に直結する、事業の最前線で活躍できます。
・THE MODEL型組織: マーケティングやフィールドセールスと連携し、効率的な営業プロセスを体感できます。
・スキルアップ: コミュニケーション、提案、リード開拓など、営業の基礎から応用まで幅広いスキルが磨けます。
・キャリアアップ: 将来的にはチームリーダー、マネージャーへの昇進も可能です。

期待する成果
・商談機会獲得数の年間個人予算達成。

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのCRE(請求管理クラウドサービス担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆業務概要
請求管理クラウドサービスにおけるシステムの調査や技術的な課題解決を通じて、お客様のビジネス成功を支援し、サービス全体の信頼性と生産性向上に貢献します。

【業務内容詳細】
・技術的な顧客課題の解決:
  テクニカルな問い合わせ(コードレベルの調査が必要なエラー、原因不明の不具合など)に対し、迅速かつ正確な調査・回答
  問い合わせから派生する開発・改修業務も一部担当
・アプリケーション監視:
  サービスのバグや異常がないかを常時監視し、安定稼働の維持
・顧客や社内の課題解決を促進する仕組み構築(開発含む):
  ユーザーの声や利用データを元に、業務改善のための企画・実装(ツール導入含む)
  ユーザーのためのナレッジ・マネジメント(FAQ、ドキュメントなど)を推進

▼1日の流れ(例)
9:00 - 出社・朝礼、タスク整理
11:00 - 問い合わせ対応(1日2〜3件)
12:00 - ランチ休憩
13:00 - 問い合わせ対応、業務改善施策検討・開発、社内連携
17:00 - 振り返り、終礼・退社


◆ポジションの魅力
・顧客課題解決の最前線: エンジニアリングスキルを活かし、お客様のビジネス課題を直接解決するやりがいがあります。
・「育てるエンジニア」としての成長: 単なる開発・保守に留まらず、ユーザー視点で課題を発見し、プロダクト改善や仕組み構築まで一貫して携われます。
・幅広い技術スタックと知識: AWSを基盤とした最新のクラウド環境で、様々な技術に触れ、知識を深められます。
・明確なキャリアパス: テクニカルな問い合わせ対応から始まり、将来はCSと開発の架け橋となるCREスペシャリストを目指せます。


◆開発環境
・開発言語: PHP, JavaScript
・ミドルウェア: MySQL, Apache
・フレームワーク: CodeIgniter
・バージョン管理: GitHub
・CI/CD: Jenkins, CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy
・コミュニケーション: Slack, Notion
・タスク管理: Notion, Toggl
・監視: Newrelic, Pagerduty, Mackerel
・構成管理: Terraform, Ansible
・インフラ: AWS (ECS, Aurora, ALB, S3, WAF, Batch, Cloudwatch, EC2など)
・開発環境: Docker Compose, デュアルディスプレイ, Mac/Windows選択可, エディタ/IDE選択可

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのWebエンジニア|マーケティング部配属

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
自社のコーポレートサイトおよびサービスサイト、CMSの構築・運用・改善を担当していただきます。
マーケティング施策の成果を最大化するため、WebサイトのUI/UX改善、ページ追加、更新、パフォーマンス最適化、タグ管理など、技術面から継続的な改善を行います。
デザイナーやマーケターと連携しながら、単なる「作る人」ではなく、ユーザー体験とビジネス成果の両立を目指して主体的に取り組める方を歓迎します。

業務内容詳細
・Webサイト制作
・Webサイトディレクトリ設計・HTML/CSSテンプレートの作成
・API連携のあるWebサイトの開発
・フレームワークを用いたWebサイトの開発
・実装レギュレーション作成

ポジションの魅力
(1)ビジネス成果に直結する開発経験が積める
単なる更新・保守ではなく、マーケティング施策と密接に連動した「攻めのサイト運用」を実践できる環境です。
CV改善や新規リード獲得など、施策の成果が数字で見えるため、技術が事業に貢献している実感を得やすいポジションです。
(2)デザイナー・マーケターと密に連携しながら働ける
クリエイティブ課にはデザイナーやディレクターも在籍しており、職種横断でのコラボレーションが日常的です。
自分の技術がどのように体験やブランド価値に影響するかを意識しながら、横断的なスキルを磨けます。
(3)自由度の高い技術選定と改善提案が可能
フロントエンドのフレームワーク選定や、Jamstack化・デザインシステム導入など、現場からの改善提案が歓迎される風土があります。
意志を持って主体的に動ける方には裁量と機会が与えられます。
(4)マーケティングスキルも身につく成長環境
サイト運用の枠にとどまらず、広告連携、コンテンツ施策、タグ管理、SEO、データ分析など幅広いマーケティング領域に触れることができます。
Webエンジニアとして「伝える力」や「成果にこだわる視点」を養うことができます。

このポジションで得られる経験
(1)事業成長に貢献するWebサイト運用の実務経験
単なる保守ではなく、マーケティング施策に連動した動的なWebサイト改善に携わることで、「成果に繋がるサイト構築」のスキルを実践的に習得できます。
(2)UI/UX改善・A/Bテストなどデータドリブンな実装力
定性・定量データに基づいて仮説検証を行いながら、UIの最適化や導線設計を繰り返す中で、ユーザー視点のフロント開発力が高まります。
(3)モダンなフロントエンド技術の習得・活用
Nuxt.js、Next.jsなどのフレームワークや、Headless CMSなどの導入・運用も検討しており、静的/動的サイトの両軸で技術力を磨くことができます。
(4)マーケティング連携による分析・タグ管理の知識
Google Tag Managerや各種広告タグの実装、イベントトラッキング、コンバージョン計測など、マーケティング施策と連動した開発経験が積めます。
(5)デザイナー・ディレクターとの連携を通じた提案力・調整力
多職種連携の中で、要件の本質を見極め、実現性やパフォーマンスをふまえた最適な提案が求められるため、技術を超えたコミュニケーションスキルが培われます。
(6)サイト設計の再構築・自動化による効率化経験
コンポーネント設計、共通パーツ化、CMS最適化、管理画面設計などを通じ、Webサイトの中長期的な運用を見据えた構築スキルが身につきます。

キャリアイメージ
このポジションでは、Webサイトの運用や改善を通じて、「技術」×「マーケティング」×「デザイン」の交点に立ち、成果に直結するWeb開発スキルを磨くことができます。
実務を通じて幅広いスキルと視野を得た後は、以下のようなキャリアパスを描くことが可能です。
◆ 初期(〜1年)
・コーポレート/サービスサイトの構築・運用業務に主担当として関与
・既存の開発フローやデザインシステムを理解し、改善提案を積極的に実施
・マーケター・デザイナーと連携しながら、タグ実装やUI改善なども担当
◆ 中期(1〜3年)
・サイト構成の抜本的な改善(CMS刷新、Jamstack化、CDN対応など)のリード
・マーケティング領域(SEO・計測設計・データ分析)に踏み込んだ横断的支援
・小規模なプロジェクトマネジメントやベンダーコントロールにも挑戦可能
◆ 長期(3年〜)
・Webチームのリードエンジニア、またはテックリードとして技術戦略を牽引
・サイト基盤の全体設計や新規技術導入の推進
・将来的にはプロダクト開発エンジニアや、マーケ×開発をつなぐマーケティングテック領域のスペシャリストへと進む道も視野に入ります。
「表現と成果の橋渡しをするエンジニア」として、デザイン・マーケティング・ビジネスそれぞれの理解を深めながら、技術だけではない価値提供ができるキャリアを築くことができます。

期待する具体的な成果
・コーポレートサイト・サービスサイトの安定運用と迅速な更新対応
コンテンツの更新やLPの追加など、日々の更新業務を正確かつスピーディに対応し、マーケティング施策を円滑に実行できる体制を整備する。
・UI/UXやサイトパフォーマンスの継続的な改善
ページ表示速度や構造、ユーザー導線を改善し、CVR(コンバージョン率)向上に寄与する施策を実装(提案も期待)する。
・Web技術面からのマーケティング施策支援
Googleタグマネージャー(GTM)や計測タグの設計・実装・管理を通じて、正確なデータ取得と分析環境の整備に貢献する。
・サイト構成の最適化・管理コストの削減
CMSやデザインシステムを活用し、再利用性の高いコンポーネント設計・テンプレート化を行い、運用効率を向上させる。
・チーム内の技術的な相談役としての役割
デザイナーやマーケターとの連携を円滑にし、実現可否や改善案など技術視点での提案ができる体制を構築する。

こんな方にご活躍いただけるポジションです
・変化に柔軟に対応し、スピード感をもって動ける方
・技術だけでなく、マーケティング視点を持って業務に取り組める方
・自ら課題を見つけ、主体的に改善アクションを提案・実行できる方
・チームメンバーと円滑にコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
・UI/UXやブランド体験に対して高い関心を持ち、細部にこだわれる方

新着 VRゲームの開発及びパブリッシング会社でのCFO候補/最高財務責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円 〜 1,500万円
ポジション
CFO候補/最高財務責任者候補
仕事内容
国内外の投資家との資金調達業務(面談、ニーズ把握、戦略立案、資料作成、ディスカッション)
海外プラットフォーマー、パブリッシャー、IPホルダー等との戦略的提携・交渉
上場を見据えたIR戦略の策定と実行
予算策定・予実管理、資金繰り計画の立案・運用
事業計画およびKPIの設計・モニタリング、経営層へのレポーティング
プロジェクト単位のPL分析および損益分岐点分析、事業部との連携
株主総会・取締役会等のガバナンス会議体の企画・運営

新着 電子部品メーカー グループ会社の社長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,140万円〜1,341万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
グループ会社社長
仕事内容
当社のグループ会社の経営トップとしてその持続的成長を牽引し、企業価値を最大化していただきます。
ミッションを遂行するにあたりグループ会社の経営陣と密に連携しながら、グループ全体の成長戦略との整合性を図りつつ、グループ会社の独自性を活かした経営を推進していただきます。

【詳細】
成長戦略の策定と実行:私たちは現状に満足することなく更なる高みを目指しています。
これまでの経験と知見を活かし、市場環境の変化を先読みした中長期的な成長戦略を当社の関係各所と連携をとりながら策定していただきます。
グループ全体の成長戦略にも参画しグループシナジーの創出にも貢献していただきます

新着 専門医療に関する国立研究開発法人での療養指導室 任期付き常勤職員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
療養指導室長 1名、児童指導員1名を募集いたします。

<職務内容>
・重症心身障害児・者の余暇活動
・重症心身障害児・者の生活支援
・ご家族、外部事業所、役所との連絡調整
・サービス提供記録表、個別支援計画書の作成、管理
・車いす修理、新規作成調整

<任期>2年間
<歓迎>特に指導員の方は、障害を持つ児童に対する生活支援を行っていただきますので、抵抗感なく児童のお世話と観察、コミュニケーションを図れる方は歓迎となります。
・指導室長を志す意欲をお持ちの方で、児童指導員から入職されたい方
・国立病院機構(NHO)との連携が必要であり、ご経験のある方
・児童患者と楽しく過ごすイベントを企画・運営することに興味のある方

新着 プライム上場企業(計測機器専門商社)でのIR業務(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ900万円〜1100万円)
ポジション
管理職候補
仕事内容
IR活動全般を担う管理職候補として、実務から戦略立案までを広く担当。
上場企業としての情報開示体制強化が求められる中、IR戦略を企画・実行し、将来的には管理職として貢献していただくことを期待しています。

【具体的な業務内容例】
●投資家/アナリスト対応(投資家1on1ミーティング、取材対応)
●決算説明資料、株主通信、統合報告書、中期経営計画の作成・監修
●決算説明会の企画、運営
●上場企業としてのディスクロージャー(適時開示等)対応
●経営陣および社内関係部署との連携を通じたIR戦略の企画・実行
●メンバーの指導および育成

新着 総合不動産企業での住宅リフォーム営業(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社で住宅を購入・建築をいただいたお客様を中心としたリフォーム工事の営業です。
具体的には、
・入居後10年を迎えるお客様にハガキ、電話で屋根・外壁の無償点検のご案内を行い、点検を実施します。
・メンテナンス工事の必要があれば、屋根・外壁の塗装工事のお見積、工事受注、工事管理、集金を行います。
・ホームページや自社アプリでお問い合わせをいただいたお客様にご要望のリフォーム工事の現地調査、お見積、工事受注、工事管理、集金を行います。
【主な業務内容】
・お客様宅の屋根・外壁の点検に訪問
・点検後の報告、お見積提出
・リフォーム工事の進捗を確認
・報告書作成
・点検予定のお客様のアポイント取得
・お見積作成。
・顧客リスト整理などの事務処理。
・契約前、契約後のお客様へのご連絡。
※本社にて約3か月間の研修がある場合がございます。(状況により変動あり)

新着 大手総合商社グループIT企業の情報システムチーム(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜780万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社は、複数の企業が2025年7月に統合して生まれた会社です。
会社統合に伴うIT統合、システム導入と運用、ゼロトラスト推進、および各事業部からの相談・依頼対応など、多岐にわたる業務をお任せします。


IT統合の企画・推進
社内システムの標準化の推進
MDM/EDR統合
ゼロトラスト推進
経営層/事業部門等との合意形成
メンバーマネジメント/ベンダーマネジメント


現状を把握していただきながら、社内システムに関係する各種製品の運用管理、派遣社員管理、ベンダーコントロールと情報セキュリティ関連業務に取り組んでいただき、将来的には情報システムチームのリーダー(課長職)として活躍いただけるポジションです。


社内システムの整理・再構築・運用管理を行うことができます。
経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。
社内外のコミュニケーションや、会社のグループパワーから様々な知見を吸収・活用できる環境です。
業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。
主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。

新着 PE・VC投資と新規事業開発の投資会社での秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、下記の業務を担っていただきます。
・スケジュール管理と調整: 複雑な国内外の会議や出張の調整、スケジューリング
・コミュニケーション代行: 経営層宛のメールや電話の一次対応、社内外のキーパーソンとの円滑なコミュニケーション
・情報整理とタスク管理: 重要な情報のキャッチアップ、書類作成サポート、タスクの進捗管理
・会議サポート: 議事録作成、会議資料の準備、ファシリテーションサポート
・出張手配: 国内外の航空券、宿泊施設、送迎などの手配
・その他: 経営層の指示に基づく多様なサポート業務

新着 店舗サービス事業・通信事業を営む企業のグループ会社での不動産仲介 事業用店舗仲介・サブリース

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
事業者の開店や店舗移転を効率的に進めるためのサポートおよび、事業撤退時の負担軽減など店舗物件に特化した不動産関連サービスの提案営業を行っていただきます。
[具体的な業務]
・店舗仲介およびサブリース
・提携パートナーとの協業および関係構築
・M&A(事業承継、事業譲渡など)
[募集背景]
グループ会社では飲食店や美容室など75万店のお客様に開業支援として様々なサービス(BGMサービスやインターネット回線、POSレジシステム)を提供しております。
この度、グループが不動産関連事業に参入したことで、グループで提供していなかった閉店支援から開店準備までの業務店のライフサイクルをつなげるべく、不動産業界にて実務経験者がある方を募集しております。
やりがい
個店から大手チェーン店まで飲食業界をはじめ幅広い業種・業態のお客様に寄り添い、支援することができます。
新規事業立ち上げ段階からの参加になり、やりがいはもちろん、ご自身の更なるスキルアップにつながります。

募集要項
[必須条件]
・不動産業界にて事業用仲介、サブリース実務経験をお持ちの方。
[歓迎条件]
・宅地建物取引士
・不動産業界の新たな付加価値提供を目指して、幅広い経験を積みたい方。

キャリア登録
希望する職種やポジションがなかった場合はキャリア登録をご活用ください。
ご自身のご経験やスキル、ご希望を登録いただき、ご登録情報をもとに弊社からご希望に沿ったサポートさせていただく制度です。
【こんな方におすすめ】
・すぐに転職する予定はないが、将来的に考えている方
・希望する職種が現在募集されていないが、今後の募集開始時に案内を受けたい方
・自分のスキルや経験を活かせる職種を知りたい方
・忙しくてすぐに応募できないが、興味がある方
・キャリアプランを考える上で情報が欲しい方

新着 店舗向けクラウド型ソリューション提供企業での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<従業員管理対応>
・入退社手続、社会保険手続き全般
・入退職、異動、休職等の手続き、処理
・人員管理、有期雇用管理
・産休育休等の休職者対応

<勤怠管理業務>
・36協定順守、過重労働アラート
・年次有給取得モニタリング
・勤怠データ分析、アウトプット

<給与計算業務>
・給与計算チェック(給与計算は外部へ依頼しているため、チェックを行います)
・住民税
・年末調整
・各種インセンティブ集計等

<安全衛生管理>
・健康管理全般(健診、予防接種)
・安全衛生、産業医、メンタルヘルス

<その他>
・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など)
・社内規定の整備
・人事労務に関連する各制度(DC制度、保険、持株会など)の運用
・会社拡大を見据えた労務基盤の強化
・総務サポート

新着 大手人材派遣会社での社内SE(クラウド・サーバーエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜760万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●社内サーバー周りを中心に、社内インフラ基盤に対する開発/保守/運用において下記の業務に携わていただきます
・サーバーの保守/運用作業の効率化検討/施策適用
・クラウド(パブリック・プライベート)の実装
・ワークフロー/ID管理システムの保守・運用、刷新に向けたプロジェクト推進

【業務内容における変更の範囲】
会社の定める全ての業務

キャリアステップ
・当ポジションで社内サーバー・ネットワークの状況把握やプロジェクト経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。
・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。

得られるご経験
・社内で使用しているActive Directory、Microsoft Entra Connect、ファイルサーバ、SMTPなどインフラ系サーバの業務に携わることが可能です。
・様々なセキュリティ対策を行っており、セキュリティに対する知見・経験が得られます。
・クラウドサービス・SaaSの導入を積極的に行っており、それらに対する経験を積むことができます。
・有償・無償を問わず各種セミナーへの積極的な参加、またメンバー内で内容を共有するなどの成長機会が豊富です。
・全社員5000名に関わる全社を巻き込んだプロジェクトに携わることが可能です。

新着 DXソリューション提供企業での会計システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
当社グループ会社は大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。
日本×中国(瀋陽)を拠点にオフショア開発を行っている当社グループ会社にて、以下のような会計システムの開発をお任せいたします。

業務詳細
当社グループ会社が開発に参画してる大規模会計パッケージの開発業務をお任せします。
当社グループ会社が8年以上、開発に参画しています。
導入企業様のニーズに合わせたカスタマイズやバージョンアップ開発を通じて、幅広い経験を積むことができます。
ご経験やご希望に応じて、チームのマネジメントもお任せいたします。
将来的には会計領域のスペシャリストとして顧客折衝を担当したり、PMやITコンサルタントとしてプロジェクト全体の推進や提案業務を担うなど、キャリアの幅を広げることが可能です。

▼具体的な業務内容
・機能追加やバージョンアップ、運用保守
・スケジュール進捗や工数確認
・共通基盤やコーディング規約に沿った実装対応
・仕様確認や要望や課題のヒアリング、問い合わせ対応
・作業手順書に沿ってテスト作業やリリース

やりがい・ポジションの魅力
大手顧客の大規模案件に安定的かつ長期的に携わることができます。
主にバージョンアップ対応がメインで、新規開発は少ないです。
幅広い経験を積むことが期待されます。

新着 RPA分野における先端技術会社での会計・業務改善コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
現在進行中の三重県四日市のプロジェクトにご参画いただきます。
社長と共に現場に入り、クライアントの会計DX領域におけるコンサルティング業務を担当していただきます。
経営管理・会計DX領域:
- 管理会計構築支援
- 経営ダッシュボードの企画・設計(Tableau活用)
- 会計データの整備・可視化・分析支援
- 月次・年次決算の業務整理、改善提案

業務改善・BPR領域:
- 業務整理(業務一覧の作成、方向付け 等)
- 業務プロセスの可視化・効率化支援(ヒアリング、改善策提案)
- 部門横断のデータ統合、構造設計(情報構造の再定義)

業務内容の変更の範囲:当社業務全般

新着 大手人材派遣会社での社内SE(ネットワークエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜840万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お仕事について - 業務内容
●社内サーバーネットワークを中心に、社内インフラ基盤に対する開発・運用において下記の業務に携わっていただきます。
・基幹ネットワーク、データセンター、VPN、WANの保守/運用、維持管理
・ゼロトラストなどの新技術の適用検討と導入
・パブリッククラウドのネットワーク設計、構築、保守、運用
【業務内容における変更の範囲】
会社の定める全ての業務

お仕事について - キャリアステップ
・当ポジションでネットワークの状況把握やプロジェクト経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。
・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。

お仕事について - 得られるご経験
・全国にある拠点とデータセンター、パブリッククラウドをつなぐ大規模なネットワークを運営・管理する経験が得られます。
・様々なセキュリティ対策を行っており、セキュリティに対する知見・経験が得られます。
・有償・無償を問わず各種セミナーへの積極的な参加、またメンバー内で内容を共有するなどの成長機会が豊富です。

新着 (東京)大手放送事業会社での健康管理業務|スタッフ職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜740万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
産業保健業務全般に関わる業務
産業保健スタッフとして以下の業務の企画、実施
・従業員のメンタルヘルス・健康相談、保健指導(面談)対応
・健康診断関連業務(事前準備、事後保健指導、データ集計・分析)
・休復職支援
・ストレスチェック実施対応(含高ストレス者対応)
・衛生委員会参加、職場巡視等、衛生対応
・臨時対応(体調不良者対応等)※診療業務なし
・その他(産業医面接アレンジや各種事後措置対応の実施フォロー、健康イベント事務局 等)
※変更の範囲:会社の定める業務

この仕事の魅力
このポジションでは社員の健康管理を一元管理し、企画・運営業務を担うことにより、これまでのご経験や知見を活かした業務を行える、もしくは新たな経験が得られます。
産業保健業務でキャリアを形成したい方には、フィジカル面の保健指導のみならずメンタル面のカウンセラー業務にも従事していただくこともでき、産業保健業務従事者として満足感のある業務遂行が出来ます。

キャリアパス
入社後はこれまでのご経験を踏まえ、得意な分野の業務を中心に携わっていただき、専門スキルを磨いていただきます。
全社的な保健指導を行う組織として健康相談室を設けており、将来はその責任者を担ってもらいことも可能です。

新着 プライム市場上場の人材グループでの戦略人事(部長・部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長/部長候補
仕事内容
業務内容
評価・等級・報酬制度の企画・設計・改定
要員計画、異動・配置戦略やロジックの策定
人材データの収集・分析・活用(評価・スキル・配置・離職等)を通じた人材戦略立案
人材要件定義、後継者計画、タレントプールの設計と運用
タレントマネジメント・人材育成施策との統合企画
人的資本経営に関わるテーマ(情報開示・人材ポートフォリオ設計 等)の推進
経営層・事業責任者とのディスカッションを通じた人材戦略立案
※上記の管掌範囲は国内主要企業
将来的にグローバル人事にも関わっていただくことを想定(英語力不要)

本ポストの魅力
人員計画、人材育成、タレントマネジメントなど、戦略策定に深く関わる事で、ご自身の経験の幅を広げられます。
プライム上場企業のスケールで、ベンチャースピードでプロジェクトを推進できます。
人事の全体方針や仕組みといった上流工程に特化することで、会社全体に影響を与える仕事に取り組めます。
新設部署のため、組織のあり方や進め方をゼロから作り上げられます。

新着 製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのSDVエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事の魅力
・先端技術の活用: クラウド、AI、シミュレーション技術を駆使して、自動車や社会サービスの新しい価値を創造します。
・イノベーションの最前線で革新的なアイデアを形に: 自由な発想と創造力を活かし、未来の自動車技術や消費者体験のサービスを形にすることができます。
・多様なキャリアパス: エンジニアとしての専門性を深めるだけでなく、プロジェクトマネジメントやビジネス開発など、多彩なキャリアパスを提供します。
・継続的な学習と成長: 最新の技術トレンドを取り入れた研修制度と、資格取得支援で、技術者としての成長をサポートします。
・フレキシブルな働き方: ワークライフバランスを重視し、フレックスタイム制度を導入しています。

仕事内容
仮想化やシミュレーションを活用した受託開発。
クラウドを活用した開発や開発プロセスの刷新。
関連するサービスの開発、テスト。

新着 大手損害保険会社でのベンチャー関連投資を中心とするフロント業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務内容】
社内外の関係者と連携しながら、当社が投資する既存ファンドのモニタリング、CVCを通じての新規投資業務を中心に担っていただきます。
なお、採用は当社となりますが、CVCのGP会社(当社関連会社)との兼務にて業務を行なっていただく予定です。
なお、下記業務の経験は、採用時においては限定的であっても構いません。
現時点の知識/スキルなどを考慮のうえ、基本的に上位職(課長など)のサポートを受けながら取り組んでいただきます。
<案件発掘> 
・投資候補案件調査・発掘
<投資検討(デューデリジェンス)>
・投資検討資料の分析、ファンド運営会社への質問出し・インタビュー
・検討レポート作成・報告
・投資委員会等を含めた各種会議でのプレゼンテーション
<投資実行>
・投資契約レビュー・締結
<モニタリング>
・パフォーマンス計測・報告
・ファンド運営会社とのコミュニケーション・情報分析・報告
※CVC(投資事業有限責任組合)からのファンド投資が中心となりますが、当社の投資案件(個別スタートアップ含む)も担当していただく可能性があります。

新着 東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでのモビリティを中心としたパワーユニットの補器類部品の設計/開発(準管理職〜管理職相当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
準管理職〜管理職相当
仕事内容
・法規等の要求事項から製品のスペックへの落とし込みを行いながらの新製品企画・開発
・部門の準管理職 管理職相当としての業務管理・労務管理
・部門で発行される図面の検図、承認業務
・モビリティを中心としたパワーユニットの補器類部品の開発
・市場ニーズや技術シーズからの製品企画の立案、開発推進
・自動車メーカー等、取引先への取材調査によるニーズの発掘
・自動車、部品メーカーへの開発品の提案

新着 東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでの材料、部品の購買業務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
〈業務内容〉
・材料、部品の購買業務と関連する仕入先を担当し、コスト削減の施策立案、進捗管理、仕入先との価格交渉、価格改定、供給問題への対応などの業務を行う。
・営業、商品戦略と連動し開発・設計段階から購買が参画することで新規アイテムの受注を目指す。
・海外案件や海外拠点のサポートも一部あり

新着 【岐阜】上場メーカーでの経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・一般会計業務(固定資産管理・給与精算業務を含む)
・資金管理および支払業務
・原価計算業務(実地棚卸など棚卸資産管理を含む)
・公認会計士など監査対応

新着 外資系不動産会社におけるファンドマネージャー(開発ファンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ポートフォリオマネジメント業務全般
・用地取得、プロジェクトマネジメント、リーシングチーム等との連携を通じたファンド運用の補佐
・ファンドパフォーマンス分析およびモニタリング
・投資案件のリスク・リターン分析、売却の検討(Hold-Sell Analysis)、エグゼキューション対応等
・投資家対応、IC メモ作成、各種レポーティング対応
●その他日本のポートフォリオマネジメントプラットフォームの運営に関係する業務

新着 大手損害保険 システム中核子会社での親会社の資産運用システムの開発/保守/運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先のチームは、当社の親会社を主とした、以下のようなシステム業務を担う部署です。
・金融商品(有価証券、融資、不動産)への投資情報の管理
・ビジネス部門と直接会話し、業務要件から一緒に作り上げていける、エンジニアを募集しています。
・グループメンバーは総勢48名で、配属予定のチームは10名程度で、年代問わず幅広い方々が活躍しています。
機関投資家としての会社名における資産運用システムの開発・保守を担当します。
主な業務は下記の通りです。
・次期大規模案件(2028年リリース予定)の全般をリードし、計画に沿って、着実に進捗管理を行うこと。
・オーナー部、チームメンバー、配下ベンダー、関連他社との関係を俯瞰的に把握し、円滑な調整、交渉を担うこと。
・当チームの中堅社員としての成長を目指し、他メンバーの模範となる行動をとること。

新着 大手セキュリティベンダーでのPMO(金融・SIer・商社向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトで定められた品質基準・納期・コストを満たすよう、
全体進捗および課題やリスクを可視化し、関係者と連携しながらプロジェクトを成功に導く。
品質管理計画やテスト計画の策定、品質指標の設定・進捗モニタリング、ステークホルダーへの報告資料作成および会議運営、課題やリスクの可視化と管理手法の策定と運用、発生した問題を分析し改善提案と実行のフォロー。
金融/専門サービス会社/商社/社会インフラ系システム等の多様な案件で、PMOとしてクライアントと一体となり自ら課題発見し、能動的に解決提案を行う。

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での新規事業開発セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
新規事業・プロダクトの市場開拓と、事業成長に必要なこと全般をお任せします。
プロダクトの初期フェーズ特有の難易度の高い販売活動や、組織横断での調整を厭わず、顧客と開発チームのハブとなりながら事業を推進していただきます。
【主な業務内容】
・新規事業・プロダクトの初期市場開拓戦略の立案と実行
・ターゲット顧客の開拓、商談創出からクロージングまでの一連のセールス活動全般
・顧客からのフィードバックを収集・分析し、プロダクトマネージャーや開発チームへ連携、プロダクトの改善サイクルをリード
・事業の成功に不可欠な他本部(マーケティング、セールス、カスタマーサクセス等)との緊密な連携と調整
プロダクト初期フェーズにおけるセールスプロセス、提案資料、導入事例などの営業アセットをゼロから構築

ポジションの魅力
当社における新規事業のまさに「0→1」フェーズに、創設メンバーとして参画できる極めて希少な機会です。
あなたの活動が、プロダクトの未来と事業の成長を直接的に左右します。
確立された手法をなぞるのではなく、市場開拓の第一人者として、自ら戦略を立て、プロセスを構築できる、非常に裁量の大きいポジションです。
スタートアップのようなスピード感と裁量権を持ちながら、上場企業のアセットや安定した基盤の上で挑戦することができます。
この「0→1」フェーズでの事業開発経験は、今後のキャリアにおいて非常に貴重な財産となります。
将来的には、事業の中核を担うリーダーへの道も開かれています。
事業と共に自身も大きく成長させたいという、高い志を持つ方からのご応募をお待ちしております。

新着 DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのリクルーター(HRBP候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜490万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
魅力
●経営からの人事への期待値が非常に高く、チャレンジできる環境
・IRに人事組織としての未来像が描かれている
・採用費を売上高の約5%(FY2024実績:45億68百万円)としている
・人事経験を活かして新たな人事戦略を描き実現できる環境 (ポジティブな方に最適)
●毎年高い売上高成長を継続する、意思決定が非常にスピーディーな環境で、これまでの常識にとらわれない仕事をつくり出し、自己成長を実現できる
●当社はまだまだ急成長フェーズ
・組織規模が一定規模になった現在においても、なお会社を拡大成長させられているという実感が得られる
●事業人事(戦略人事/HRBP)として事業部との距離が非常に近い
・事業部門との信頼関係が強く、事業部門の意思決定において対等に意見を言える
・大小かかわらず人的課題は人事に相談がくる
・事業部門に頼ってもらえる関係性があり、事業部門のイベントにも人事として参加できている
・自身が採用した社員の活躍を自分の目で見守ることができる
●同じ事業人事として志を共にする上司、同僚がいる
・事業成長にコミットすることを追求している
・人を大事にしている/ホスピタリティを大事にしている
・20〜30代がほとんどで、非常に若い組織

具体的な仕事内容
リクルーターとして、担当領域の採用数最大化のための企画立案、実施までをお任せします。
・事業部門との組織戦略/採用方針の作成
 -ペルソナの設定
・採用目標達成に向けた母集団形成
 -エージェント選定/契約/折衝/進捗数管理改善
 -スカウト媒体選定/契約/運用/改善
 -求人媒体選定/契約/運用/改善
 -その他新規の採用手法の企画/立案
・進捗管理
 -採用ツールの更新:HRMOS/Excelなど
 -現状分析:採用経路/予実管理/差分分析など
 -抽出した課題に対する解決策立案:内定承諾率を最大化させる選考フロー改善など
※相対するキーマン:デリバリ組織のグループ長、面接官

新着 ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での広告メディアプロデューサー(プランニング・バイイング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
◎詳細
当社グループが運営する各サービスのブランディングプロモーションのための広告メディア担当をお任せします。
外部広告代理店各社や、社内ブランドプロデューサー/ストラテジックプランナー/データ組織等と連携し、ブランド認知を目的とした広告枠のプランニング・バイイング・管理を行っていただきます。

・ブランド認知を目的とした広告メディア(TVCM等マス広告、OOH、WEB広告など)のプランニング・バイイング(広告代理店窓口)
・バイイング済み広告枠の進行管理(掲出媒体の把握・請求支払い管理・入稿管理等)
・ブランドプロデューサー/ストラテジックプランナーと連携した広告メディア戦略の提案・改善・進捗管理
・広告起用タレントのキャスティング手配や各種コスト管理

◎使用ツール
・Slack
・Google Sheets
・Google Slides
・Google documents
・MicroSoft Excel
・Big Query
・各種WEB広告の管理画面上の機能
・Figma

◎当ポジションの魅力
・今後さらに広告出稿量を増加させる予定である、当社グループのブランド広告出稿のほぼ全てに関わることができる。
・〈ブランディング〉を強化し続けている急成長期の組織で、戦略策定・実行・改善を行う少数精鋭グループで、幅広い領域経験が積める。
・投資規模が全社で最大領域であるが故に、経営層への提案や戦略に関する会話をする機会が頻繁にあり、経営目線での知見や考えや視座を持つことができる。
・オールインハウス組織のため、横断的にエンジニアやデザイナーなど他職種と情報連携することができ、自身が遂行した各戦略が他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる。

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのHR 報酬・評価担当スタッフ(コンサルティングビジネス担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
70%:報酬にかかるオペレーション業務を担当、制度見直しや課題解決対応への参画


30%:評価にかかるオペレーション業務の一部を担当

新着 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのCTC担当スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【80%】
施策対応
ビジネス間の業務統一に向けた対応
 ・各種業務改善PJ対応
 ・RPAやツール等を使った業務改善対応等
海外メンバーファームとの業務調整(英語での会議参加含む)
 ・当社専用システムの改修時の対応(UAT対応など含む)
 ・ 業務フロー調整対応
子会社の業務改善に関する対応
 ・効率化・統一化の提案・導入サポート

【20%】
その他
報告資料作成(数字の照合や差異分析含む※Excel関数使用)
未回収債権フォローアップ
業務サポート
会議資料や社内通知等の作成 など

新着 【北海道】国内系生命保険会社での営業事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事務オフィスにて以下のような業務に従事いただきます。
・生命保険事務
・顧客応対
・総務・庶務業務
・営業サポート など
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

新着 (東京/大阪/福岡)大手外資系コンサルティングファームでのTech Architecture Transformation

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆IT戦略策定支援
改革戦略立案の段階から業務・IT・組織を一体で考え、全体最適を実現します。
クライアントが求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導きます。
また、従来のシステム導入経験に加えて、Data Analytics、AI、IoTといった最新のデジタル技術に関わる知見を活かして、特定の製品やサービスに依存しない中立的なテクノロジー戦略の立案を実現します。

◆ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)推進支援
システムの設計開発の局面において、改革戦略の実現を確実なものにするため、クライアントの立場に立ち、特にシステム・テクノロジー面やアジャイル開発などのデリバリ手法面について、製品・デリバリベンダー等のマネジメントを行い、プロジェクトの価値を最大化します。
業務改革面は、特定チームと連携してプロジェクトを推進します。

◆IT基盤及びデータ統合基盤設計構築支援
策定したIT戦略を実現するため、クラウドテクノロジーを活用して、クラウドネイティブなIT基盤とデータ統合基盤を設計・構築します。

《具体的なプロジェクト事例》
●ICT(情報通信技術)の戦略策定支援
●海外拠点・工場立ち上げに伴うシステム化構想支援
●全社共通IT基盤グランドデザイン策定・構築支援
●全社データ統合基盤設計・構築支援

新着 (東京/大阪/福岡)大手外資系コンサルティングファームでのTechnology Transformation Delivery

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆PGMO・PMO支援
組織・企業の経営戦略を支えるIT・Digital戦略に沿って、事業・業務の変革(Transformation)を推進するにあたり、変革プログラム/プロジェクトのマネジメント手法・手順のデザインを支援するとともに、実行段階においても、推進主体(PGMO, PMO等)に寄り添い、変革プログラム/プロジェクトにおける取り組みの全体調整と統合を支援します。
具体的には、プロジェクト、あるいは複数のプロジェクトからなるプログラムを対象として、進捗・課題・リスク・変更等の管理を支援するとともに、運営上の課題やリスクについてクライアントが適時・的確な意思決定ができるよう、代替案と判断材料を提供します。
また、複数のステークホルダーが関わる大規模なプログラム・プロジェクトにおいて、それぞれの意向や利害が相反する複雑な環境をマネージすべく、調整の代替案を用意し、合意形成を図ります。

◆IT調達支援
RFI/RFP/SLA等IT調達プロセスの策定・実行を支援します。
また、候補ベンダーの提案評価にあたって、評価視点の提示や提案内容の分析を通じてクライアントの判断を支援します。

◆チェンジマネジメント
クライアントの業務プロセスの改革・改善(BPR)にあたり、
新たな業務プロセスの普及・定着に向けた意識の醸成、教育・研修計画の策定・実行を支援します。

新着 大手食品メーカーでのBtoC商品マーケティング(マネージャーまたはマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーまたはマネージャー候補
仕事内容
シニア、病者をターゲットにした商品企画・開発などプロダクトマネジメントに携わっていただきます。
(主な業務内容)
・マーケティング戦略立案と実行
・市場分析
・ビジネスモデルの検討・検証
・商品・サービス開発
・研究所や生産現場など社内外問わず関係各所との調整や連携 など

新着 大手食品メーカーでのブランドマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
商品ブランドにおいて、商品の戦略立案からコミュニケーションまで一気通貫で携わっていただきます。
主に店頭に並ぶような、直接お客様のお手元にお届けするパッケージフードのマーケティングを担当いただきます。
(主な業務内容)
・ブランド戦略の企画立案
・市場の分析及び調査
・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行
・ブランド別の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理)
・他部門との連携
マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行っていただきます。

新着 大手食品メーカーでのベーカリー領域の商品企画・ブランドマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
商品ブランドの中でも『ベーカリー領域』における、商品の戦略立案からコミュニケーションまで一気通貫で携わっていただきます。
主に店頭に並ぶような、直接お客様のお手元にお届けするパッケージフードの企画・ブランドマーケティングをお任せします。

(主な業務内容)
・商品の企画立案
・市場の分析及び調査
・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行(店頭販促物の企画立案)
・企画商品の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理)
・他部門との連携

マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行っていただきます。

新着 【関西】DXソリューションサービスを提供する企業での自治体システムの標準化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
当社では近年、関西圏での事業拡大に伴い、複数の新規プロジェクトが立ち上がっています。
特に大阪エリアでは、製造業や流通業を中心としたクライアントからのITインフラ構築・運用ニーズが増加しており、安定したサービス提供体制を強化するため、ITインフラエンジニアを新たに募集することとなりました。

その中でも、今回は【自治体システムの標準化】にて募集いたします。

ポジション:リーダー、メンバー

1.実業務
 ・システム構築/導入に向けた顧客及び作業メンバとコミュニケーション
 ・プロジェクト推進に向けた顧客との折衝・調整
 ・自治体向け業務(主に税又は住記)システムの構築・保守
 ・税業務システム標準化

2.作業内容(概要)
 工程:プロジェクト管理・構築・運用保守


変更の範囲:会社の定める業務

新着 急成長ITベンチャー企業での人事_労務(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・労務部門のマネージメント
・給与計算
・年末調整
・勤怠管理
・入社退職手続き
・社会保険手続き
・衛生管理業務
・規程の策定および改定
・法改正対応業務
・福利厚生制度の企画立案/導入 など

◆興味があれば、将来的に以下の業務なども経験していただけます。
  労務のみならず人事のプロとして成長できる環境をご提供します!◆

・採用業務
・人事制度設計/組織デザイン
・エンゲージメント施策

会社の規模やフェーズがめまぐるしく変わる中、私たち人事部門も手探りでこの挑戦を進めています。
だからこそ、これまでの常識にとらわれず、積極的に学び、自らの手で道を切り開いていく
「攻め」の姿勢の方を募集しています。
上場企業という安定基盤の中で、この変革期を担える機会はそう多くはないとも思っています。
ぜひ私たちと一緒に会社の成長と個人の成長を推し進めていきましょう!

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのCPO(Chief Product Officer/最高プロダクト責任者)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
CPO候補
仕事内容
・全社のプロダクト戦略策定・推進
・フィナンシャルクラウド事業を中心とした複数プロダクトのポートフォリオ管理
・プロダクトマネジメント組織のマネジメント・育成

【業務内容詳細】
(1)プロダクト戦略の立案・実行
- 全社プロダクトのポートフォリオ設計(既存プロダクト・新規プロダクト含む)
- 投資アロケーションおよび予算管理
- プロダクトロードマップの策定と進捗管理
(2) KPI/顧客価値指標の最大化
- LTV向上施策の立案・実行
- 顧客満足度向上および継続利用率向上のための施策実施・改善
- プロダクト品質とユーザー体験の向上に向けた戦略策定


◆ポジションの魅力

・上場企業のCPOとして、全社のプロダクト戦略をリードしながら新規事業開発にも関わることができます
・マネジメント範囲が広く、プロダクトマネジメント組織だけでなく、デザイン領域や開発部門とも連携して事業を推進できます
・Fintech×SaaS領域という成長市場の最先端で、プロダクト価値最大化を実現できます


◆このポジションで得られる経験・スキル

・マルチプロダクトを横断するポートフォリオ管理と投資判断能力
・全社戦略とプロダクト戦略の整合をとり、事業成長へ導くリーダーシップ
・新規事業のPMF獲得までのプロセス構築経験
・UI/UXデザインや開発チームとの高度な連携を行うプロジェクトマネジメントスキル


◆キャリアイメージ

・CPOとして既存事業と組織体制のアップデートを推進
・全社の事業ポートフォリオを統括する役員ポジションとして経営層の一角を担う
・国内外を問わず、さらなる新規事業やM&A検討など経営レベルの意思決定に参画


◆期待する具体的な成果

・全社のプロダクト戦略を再定義し、ロードマップを策定する
・組織体制の課題を洗い出し、PMの増員や教育計画を策定
・LTVやNPSなど主要指標を一定期間(四半期など)で継続的にモニタリングし、前年比より向上
・必要なリソース(予算・人材)を確保し、段階的に組織体制を整備
・現場レベルの実行力を高めるPDCAサイクルやツール整備
・経営目標である売上拡大・顧客継続率向上に直結するプロダクト戦略を実行
・全社的な事業ポートフォリオの最適化に貢献
・就任後3か月以内に戦略および組織体制の問題点を洗い出し、アクションプランを策定
・就任後6か月以内に主要プロダクトのKPIを設定し、実行プランを浸透させる


◆開発環境など

・開発言語:C# / PHP / JavaScript / Python / Powershell / Shell
・ミドルウェア:MySQL / Apache / SQL Server / IIS / Redis
・フレームワーク:Codeigniter / .NET 6 / .NET Framework / ASP.NET MVC
・バージョン管理:GitHub
・CI/CD:Jenkins / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy
・コミュニケーション:Slack / Notion / Confluence
・タスク管理:Backlog / Toggl / Redmine
・監視:Newrelic / Pagerduty / Mackerel / Cloudwatch / Trend Micro Cloud One
・構成管理:Terraform / Ansible / SAM / Cloudformation
・インフラ:AWS / RDS / Elasticache / FSx / ALB / S3 / WAF / Cloudwatch / EC2 - Windows/Amazon Linux 2 / DirectConnect
・その他:Docker Compose / デュアルディスプレイ / Mac・Windows選択可 / 好みのエディタ・IDE選択

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
QAエンジニア
仕事内容
当社のプロダクト本体およびアドオンプロダクト、開発検討している新しいプロダクトにおける品質保証全体のQA戦略立案から方針決定、遂行を担い、QAチームを牽引してくださる方を募集しています。

将来的にはマネジメントや育成までお願いしていきたいと考えています。

【業務内容詳細】
- QA戦略(品質目標やテスト戦略)及び方針の立案、遂行
- システムの特性に沿い、コストとリスクのバランスを取った検証プロセスの設計/実行/支援
- 品質保証プロセスの継続的評価
- 自動化テストのコーディング(ユニットテスト、Cypressなどのツールを使ったE2Eテスト)
- テスト観点からの仕様のレビュー
- QA観点からのプロダクトリリース判断
- 組織としての品質文化の醸成


◆期待する成果

- QA組織の立ち上げ
- バグの混入頻度を減らすなど品質目標の達成
- 品質保証プロセスの自動化


◆技術スタック

- 開発言語:PHP, JavaScript
- ミドルウェア:MySQL, Apache
- フレームワーク:Codeigniter
- バージョン管理:Github
- CI/CD:Jenkins, CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy
- コミュニケーション:Slack, notion
- タスク管理: Backlog, Toggl
- 監視:Newrelic, Pagerduty, Mackerel
- 構成管理:Terraform, Ansible, SAM, Cloudformation
- インフラ:AWS (ECS, Aurora, ALB, S3, WAF, Batch, Cloudwatch, EC2)
- 開発環境:Docker Compose, デュアルディスプレイ,Mac/Windows選択可, 好みのエディタ/IDE選択可


◆開発体制や風土について

開発手法はプロダクト/プロジェクトごとに最適な方法を自由に選択。各チーム一丸となり、お客様に安心してご利用いただけるシステムづくりを日々行っています。

新着 DX関連ソリューション開発・販売会社でのDXコンサルタント(未経験OK)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜660万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進において、当社のDXツールを活 して 援する
コンサルタントを募集します。
お任せするのは、DXツールの導 後、お客様のプロジェクトメンバーと共に業務改善の推進をサポート
する仕事です。営業が受注した案件を引き継ぎ、お客様 がツールを使いこなせるようになることを
指し、伴 しながらコンサルティングを います。

デジタルトランスフォーメーション(DX)を える様々なソリューションの開発・販売・保守
● プロセスマイニング・ソリューションの販売・保守・コンサルティング
● タスクマイニング・ソリューションの販売・保守・コンサルティング
● デジタルマーケティングテクノロジーを利 したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客体験管理)
の 開発・販売・保守
● グローバル向けAIシステム開発
● RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守

課題のヒアリング・ツール活 援:お客様の現状を詳細にヒアリングし、DXツールの使い やデータ
の分析 法をお伝えします。お客様と共にデータから課題を つけ出し、 律的に業務改善を進められ
るようにサポートします。

ソリューションの企画・提案:お客様と発 した課題に基づき、業務改善や新しいプロセスの構築を企
画し、具体的な改善策を提案します。

プロジェクトの推進:お客様のプロジェクトメンバーを巻き込み、計画の実 から効果測定まで、プロ
ジェクト全体をリードします。

ドキュメント作成・管理:分析レポートや提案資料など、各種ドキュメントの作成も担当します。

経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながら、お客様のビジネス成 を 援するやりがいのある仕事です。
論理的思考 とコミュニケーション能 を発揮いただき、今まで培ってきた経験とスキルをぜひ当社で
活かしてください。

新着 DX関連ソリューション開発・販売会社でのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜850万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進において、当社のDXツールを活 して 援する
コンサルタントを募集します。
お任せするのは、DXツールの導 後、お客様のプロジェクトメンバーと共に業務改善の推進をサポート
する仕事です。営業が受注した案件を引き継ぎ、お客様 がツールを使いこなせるようになることを
指し、伴 しながらコンサルティングを います。

デジタルトランスフォーメーション(DX)を える様々なソリューションの開発・販売・保守
● プロセスマイニング・ソリューションの販売・保守・コンサルティング
● タスクマイニング・ソリューションの販売・保守・コンサルティング
● デジタルマーケティングテクノロジーを利 したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客体験管理)
の 開発・販売・保守
● グローバル向けAIシステム開発
● RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守

課題のヒアリング・ツール活 援:お客様の現状を詳細にヒアリングし、DXツールの使い やデータ
の分析 法をお伝えします。お客様と共にデータから課題を つけ出し、 律的に業務改善を進められ
るようにサポートします。

ソリューションの企画・提案:お客様と発 した課題に基づき、業務改善や新しいプロセスの構築を企
画し、具体的な改善策を提案します。

プロジェクトの推進:お客様のプロジェクトメンバーを巻き込み、計画の実 から効果測定まで、プロ
ジェクト全体をリードします。

ドキュメント作成・管理:分析レポートや提案資料など、各種ドキュメントの作成も担当します。

経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながら、お客様のビジネス成 を 援するやりがいのある仕事です。
論理的思考 とコミュニケーション能 を発揮いただき、今まで培ってきた経験とスキルをぜひ当社で
活かしてください。

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのSalesforceアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Salesforce AppExchange と請求管理ロボ間を連携させるアプリケーション開発
・請求管理ロボ for Salesforce の運用保守(問い合わせ調査、不具合修正等)
・技術課題に対する優先度の判断
・新規技術の選定に伴う検証や導入
・開発プロセスの改善

◆技術スタック

・開発言語:Apex, Visualforce, LWC, JQuery, Javascript
・DB:SOQL
・インフラ基盤:Salesforce
・コミュニケーション:Slack, Notion
・タスク管理:Notion, Toggl


◆本ポジションの魅力

・コード・ローコードの開発だけではなく、ApexバッチやLWCといったプロコード領域まで対応可能であり、Salesforce開発の技術スタックを網羅した経験を詰むことができます。また開発エンジニアに多くの裁量が与えられており、実装方針や利用するツールなどを自由に選択しながら開発を進めることが可能です。
・自社SaaSプロダクト開発が可能で、PdMやCSなど各部署と連携しながらの開発経験を積むことができます。さらにプロダクト成長と共に開発組織の規模拡大など、開発スキルだけでなくマネジメントスキルも高めることができます。


◆本ポジションで得られる経験

・Salesforceアプリケーション開発の全般スキル
・Salesforce App Exchange開発のスキル
・チームリーダー / テックリードとしての経験


◆キャリアイメージ

まずはチームリーダーとして進捗管理やレビューをしながらSalesforce開発経験を積んでいただき、将来的にはテックリードとして開発方針決定や技術的難易度が高い施策の推進等を行っていただきたいと考えております。

新着 DX関連ソリューション開発・販売会社でのDXソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜660万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を成功に導く、コンサルティング営業を募集しま
す。業績好調で順調に案件が増えているため、体制強化を 的とした募集です。
お任せするのは、当社が提供するDXツールの導 から、導 後の活 提案までを 貫して担当する仕事
です。プロセスマイニングやタスクマイニングといった最新のツールを使い、お客様の業務プロセスを
可視化し、課題解決に貢献します。

デジタルトランスフォーメーション(DX)を える様々なソリューションの開発・販売・保守
● プロセスマイニング・ソリューション「myInvenio」の販売・保守
● タスクマイニング・ソリューション「CONTROLIO」の販売・保守
● デジタルマーケティングテクノロジーを利 したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客体験管理)
の 開発・販売・保守
● グローバル向けAIシステム開発
● RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守

DXツールの導 提案・コンサルティング:お客様の事業内容や現状の課題を深くヒアリングし、最適な
DXツールの導 プランを 案・提案します。

ソリューション提案:ツール導 後も、お客様のDX推進をサポートするためにコンサルタントと連携を
とって更なる改善提案を います。

ドキュメント作成・管理:提案書や 積書、契約書などの各種ドキュメント作成、および進捗管理や社
内処理業務も担当します。

会社・チームの雰囲気:
チームメンバーはDXへの熱量が 常に く、お互いに刺激し合いながら、熱意を持って仕事に取り組ん
でいます。また、役員や上司との距離が近く、何か新しいアイデアや提案があれば、スピーディーに実
に移せる環境です。会社全体の約3割が外国籍の社員であり、 常的に様々な国籍のメンバーと交流す
る機会があります(業務上、英語 は必須ではありません)
経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながら、お客様のビジネス成 を 援するやりがいのある仕事です。
あなたの培ってきた経験とスキルを、ぜひ当社で活かしてください。

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのSalesforceアプリケーション開発ジュニアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社ソリューションの開発業務を行っていただきます。

【業務内容詳細】
・Salesforce AppExchange と製品間を連携させるアプリケーション開発
・製品の運用保守(問い合わせ調査、不具合修正等)
・開発プロセスの改善

◆技術スタック

・開発言語:Apex, Visualforce, LWC, JQuery, Javascript
・DB:SOQL
・インフラ基盤:Salesforce
・コミュニケーション:Slack, Notion
・タスク管理:Notion, Toggl


◆本ポジションの魅力

・コード・ローコードの開発だけではなく、ApexバッチやLWCといったプロコード領域まで対応可能であり、Salesforce開発の技術スタックを網羅した経験を詰むことができます。また開発エンジニアに多くの裁量が与えられており、実装方針や利用するツールなどを自由に選択しながら開発を進めることが可能です。
・自社SaaSプロダクト開発が可能で、PdMやCSなど各部署と連携しながらの開発経験を積むことができます。さらにプロダクト成長と共に開発組織の規模拡大など、開発スキルだけでなくマネジメントスキルも高めることができます。


◆本ポジションで得られる経験

・Salesforceアプリケーション開発の全般スキル
・Salesforce App Exchange開発のスキル
・チームリーダー / テックリードとしての経験


◆キャリアイメージ

まずはメンバーとして開発業務を推進していただきます。

その後チームの進捗管理や成果物レビュー等のチームリーダー的役割を経験していただき、将来的にはテックリードとして開発方針決定や技術的難易度が高い施策の推進等を行っていただきたいと考えております。

新着 UI/UXデザイン会社での経理財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下をベースにチームで分担し、対応いただきます。
・請求書の作成管理
・仕訳起票
・支払データ作成
・月次、四半期、年次決算業務
・税務業務
・与信管理
・その他経理財務業務全般
*まずは、月次決算や仕訳起票等の業務を通して、各取引や運用処理の理解を深めていただき、ゆくゆくは、ご経験や適性に応じて運用設計や監査法人対応、連結決算など幅広く業務をお任せしていきます。

<業務環境>
下記のツールを利用しています。

・freee会計
・ジョブカンワークフロー
・バクラク請求書
・Slack
・Zoom
・GoogleWorkspace(Gmail、カレンダー、スプレッドシート、ドキュメント)
・MS office:主にExcel
・esa
・Notion
・PC:Windows

<このポジションのやりがい>
・上場企業での経理業務に携わることができる
・成長産業、かつ事業成長の中で攻めの経理実務に関わることができる
・意思決定スピードの早い環境下での新規施策に関わることができる
・実務だけではなく仕組み作りに関わることができる
・幅広い業務に携わることができ、経理としてキャリアアップにつながるチャンスがある

新着 Big4・サステナビリティ戦略ファームでのサステナビリティ・コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
アソシエイト〜パートナー
仕事内容
国連によるSDGs (Sustainable Development Goals) の策定や、GPIFのESG投資促進、日本政府のネットゼロ宣言を受け、日本企業のサステナビリティに対する関心は高まっています。
このような日本企業の関心に応え、戦略、実行、モニタリング、開示、投資と、企業のSX(サステナビリティトランスフォーメーション)を推進するための幅広いご支援を、経営者、サステナビリティ推進部や経営企画部に向けて提供しています。

【主な業務内容】
・長期ビジョン、サステナビリティ戦略の実行支援
・サステナブル経営管理支援(非財務情報定量化・インパクト評価)
・社会課題解決型ビジネス、CSV/SDGsビジネス構築支援
・気候変動・TCFD・ネットゼロ対応支援
・人権対応・サステナブルサプライチェーン構築支援
・サステナビリティリスクマネジメント、ERMxESG支援
・サステナブル金融商品開発、インパクト投資実行支援
・ESGデューデリジェンスとレビュー業務
・自然資本/生物多様性対応支援

新着 【大阪】金融教育サービス提供会社でのセールス(シニア / toC営業経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
シニア
仕事内容
・個人の売上目標達成
・個人のお客様との商談
・グループ全体のKPI改善に繋がる情報のフィードバック
・若手セールスのサポート

得られる経験 / キャリアパス
・未開拓マーケットにおけるセールス起点の事業グロース経験
・経験豊富な経営陣と近い立場でのマネジメント経験
 ┗サイバーエージェント、リクルート、DeNA、上場企業取締役、スタートアップCFOなど
・営業マネジャーへのキャリアップ
・法人営業、新規事業の営業、Bizdevへのキャリアチェンジ
全9354件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>