メニュー

PLM・CAEに特化した製造業向けコンサルティング企業での経営企画リーダー(事業戦略担当)の求人

求人ID:1430246

更新日:2025/07/11

転職求人情報

職種

経営企画リーダー(事業戦略担当)

ポジション

リーダー

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

本ポジションでは、経営企画部門の一員として、主に「経営基盤の構築」と「事業戦略の推進」
の 2 つの領域で、以下の業務を担っていただきます。
1. 全社・事業戦略の推進
中期経営計画の策定支援、M&A 等の全社戦略の企画・実行サポート
営業・技術部門と連携した事業戦略の立案、業務の検討
マーケティング戦略の立案および、販売促進・訴求方法の設計・展開
2. 経営基盤の構築・運用
予算・実績・KPI 等の経営指標の設計およびモニタリング体制の構築・運用
全社会議・役員会などの経営会議体の設計・運営および事務局機能の実施
全社戦略や事業戦略、営業戦略などの幅広い企画業務に携わっていただくとともに、技術・営業
部門、お客様、開発元など様々なステークホルダーを巻き込みながら実行を進めていただくことで
戦略立案から実行まで一貫して推進することが求められます。
※個人の適性・希望に応じて業務内容は一部変更します

ポジションの魅力
コンサルティングで磨いてきた能力を、以下の経験でさらに向上させることができます
経営の意思決定に携わり実際に経営が動く瞬間に関与できる
戦略から実行、組織への浸透までを一気通貫して担い実際の成果を創出することができる
M&A も含む多様な経営テーマに挑戦することができる
製造業の設計開発というブラックボックスに切り込み、インパクトを実感できる

必要スキル

求める人物像:
これまでのコンサルティング企業での経験をもとに、以下の経験・志向性を持つ方
戦略構想だけでなく、現場を巻き込んで成果を出したい方
財務・管理・会議運営など“経営のリアル”に携わりたい方
技術的な内容を理解しかみ砕いて社内外のステークホルダーに伝えることができる方
製造業の競争力強化(特にその根幹にある設計開発の強化)に興味がある方

求められるハードスキル(経験):
経験年数 内容
2 年以上 MUST)コンサルティング会社での実務経験
・経営/マーケティング・営業/DX/技術等の領域での戦略立案、実行・推進の経験
・データ分析・資料作成・プロジェクトマネジメント(事務局運営等)の実施
〜1 年 WANT)製造業(を顧客とする)企業に対するコンサルティング経験
(特に設計開発に関わる技術戦略の経験だと尚可)
WANT)M&A に関わる業務経験(戦略立案、DD、PMI 等)
WANT)製造業企業への営業活動の改善、その支援の経験

求められるソフトスキル:
内容
1 経営管理・事業戦略を主体的に進めるオーナーシップ
2 市場や現場の変化を前向きにとらえて、PDCA を回し改善する問題解決力
3 製造業領域における専門的で新しい技術に対する好奇心と探求心
4 顧客が抱える個別の課題を抽象化しコンセプトで説明できる力
5 他者・チームワークを尊重しつつ、周囲の人を巻き込み実現する行動力

求められる学力等:
(必須)
※学歴不問
(あれば尚可)
理系大学・大学院卒
英語力(メールでのコミュニケーションができるレベル)
製造業設計開発部門の顧客とかかわった経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

PLM・CAEに特化した製造業向けコンサルティング企業

企業概要

PLM・CAEに特化した製造業向けコンサルティング企業

企業PR

CAEと呼ばれるコンピューターによるエンジニアリングの分野で強みを持ち、自動車や航空宇宙、電子機器など多くの製造業企業を顧客に抱える。トヨタ自動車をはじめとする車関連産業との取引が最も多い。

製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)では、実際に試作や実験をしなくてもコンピューター上で様々なシミュレーションをして研究開発を効率化する動きが広がっている。例えば真空状態や超高温状態など、実際には作り出すのが難しい状況でのシミュレーションをバーチャルに行うことでコストや時間を大幅に削減できる。

業務カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください