メニュー

大手産業機械メーカーでのAIエンジニア(LLM活用・AI Agent基盤担当)の求人

求人ID:1455038

募集終了

転職求人情報

職種

AIエンジニア(LLM活用・AI Agent基盤担当)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

ビジネス要件のヒアリングからAI/LLMの企画設計・構築運用、データ利活用、AI Agentプラットフォーム整備、運用、ビジネス応用まで幅広くお任せします。
以下業務をご自身の経験や希望に応じてお任せする予定です。
1)AI/LLMを活用したビジネス企画・設計開発
●ビジネス課題の把握と解決策の企画
●LLMを用いたアプリケーション・サービスの設計・開発
2)プロンプトエンジニアリング・LLMチューニング
●ビジネスニーズに応じた最適なプロンプト設計
●LLMの精度改善・カスタマイズ
3)AI Agentプラットフォーム企画運用
●AI Agent基盤の設計・構築・運用フロー整備
●PoCから本格導入までのロードマップ策定

必要スキル

応募資格
▼必須要件 
●AI/LLMを活用したアプリケーションやシステム設計・開発の実務経験
●プロンプトエンジニアリング、LLMチューニングに関する知識・経験
●Pythonなどを用いたAI/LLM関連の開発スキル
●クラウド環境(AWS/Azure/GCP等)でのアプリ・サービス構築経験
●ビジネス要件を理解し、技術に落とし込む能力
●部門横断的な調整・推進力、プレゼンテーション能力

▼歓迎要件
以下のいずれか複数に該当される方は歓迎いたします。
●LangChainやLlamaIndex等のLLMフレームワーク利用経験
●AI Agent、RAGシステム、LLM API連携の設計・実装経験
●MLOps/LLMOps、データ基盤やモデル運用の知識
●新規事業やサービス企画に携わった経験
●英語力(グローバルな技術・市場情報の調査や海外チーム連携を想定)

▼求める人物像
・学習意欲が高く、新しい技術や知識に対して積極的に取り組める。
・優れたコミュニケーション能力を持ち、技術的な話題を非術者に分かりやすく説明できる
・チームワークができ、他のメンバーと協力して問題を解決できる。
・リスクを恐れず、チャレンジできる人
・スピードを持って仕事に取り組める人
・常に目的意識を持ってアウトプットを求める人
・先端テクノロジーに高い感度を持っている人

▼使用アプリケーション・資格
以下のいずれかの資格は歓迎します
・プロフェッショナル認定:Project Management Professional (PMP)やCertified ScrumMaster (CSM)など、業界認定の資格
※使用経験は必須ではありません

▼学歴
不問

▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC800点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【将来的にはある】/駐在【将来的にはある】
今後、業務スコープ拡大の可能性があり、海外拠点との共同プロジェクト推進に英語能力を生かすチャンスがあります。
その他言語…その他言語があれば尚良い、選考には影響ない

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手産業機械メーカー

企業概要

ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード