メニュー

【神奈川】大手産業機械メーカーでのCMP装置における基礎研究業務の求人

求人ID:1456524

募集終了

転職求人情報

職種

CMP装置における基礎研究業務

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

半導体の製造に欠かせない精密装置の開発・供給を行っております。
事業部では、装置における顧客の要望を反映した装置開発を手掛けておりますが、本部署はコーポレート部門として、より中長期的な目線で事業部の装置開発に貢献するための研究開発を行っております。
本部門としての今後のロードマップを作成しており、それに沿って各自で研究を推進いただくことで、装置開発の発展に寄与いただくことを期待します。

<具体的には>
精密装置に関する研究開発業務
1)精密装置事業を下支えする基礎研究と応用研究
各メンバーが研究テーマを持ち、研究を行っております。
テーマは事業部から依頼を受ける場合と、メンバー自身がテーマの立案から行う場合がございます。
最先端の基礎研究など、自身が取り組みたいテーマの研究に携わることが可能です。

2)海外を含めた大学との連携による研究推進
半導体分野に強い諸外国との連携を重点的に行っております。
学会発表の機会もございます。

入社後、まずはチームリーダーとともに業務を遂行いただきます。
ゆくゆくは本部署、他部署を含めて、積極的にコミュニケーションをとり、横連携を図っていただけるような主体性のある方を募集します。

必要スキル

応募資格
▼必須要件
【いずれか必須】
・CMP装置の部材メーカーでの研究・開発経験 
・CMP装置のデバイスメーカーでの研究・開発経験
CMP装置分野における研究開発経験があれば、企業以外の研究機関・大学に属する方も歓迎です。

※研究・開発経験として下記の能力・経験があることを期待します
・主体的に研究業務を遂行できる
・研究あるいは開発業務経験を有する
・得られた結果を元にメカニズムの視点から考察できる
・周囲を巻き込みながら協働することができる

▼歓迎要件
・英語力を有する方(メール、会議での使用機会がございます。)
・半導体デバイス、CMP分野に詳しく、特に研磨に関する知見に詳しい
・海外の大学との連携を円滑に進めることができる
・機械系、材料系の知見を有する

▼求める人物像
・論理的に物事を考え、実行できる
・社内外の全方向に対して円滑な人間関係を築ける
・得意な分野のみならず、未経験なことも吸収する意欲がある
・困難に対しても、根気強く、前向きに取り組める

▼使用アプリケーション・資格
※使用経験は必須ではありません

▼学歴
高専卒以上

▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC600点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【常にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【全くない】
担当業務によっては頻繁に英語コミュニケーションがあるため、対応できる方が望ましい
その他言語…

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手産業機械メーカー

企業概要

ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード