新フランチャイズモデル企業でのCTO候補の求人
求人ID:158234
募集継続中
転職求人情報
職種
CTO候補
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
800万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
当社は今後、加盟院の倍増、新規事業への参入等、拡大フェーズに入ります。その実現に最も重要な要素が、「対顧客」「対加盟院」が使用するITサービス(アプリケーションやWEBアプリ、顧客管理システム、CRM等)の開発の加速です。
しかし、弊社には現在、ITに精通した人材が不足しており、顧客や加盟院へのITサービス開発は外部ベンダー様へ依存している状態です。
そういった状況から脱却するため、経営計画に合わせてより経営に近い立場で「対顧客」「対加盟店」向けのITサービス開発のグランドデザインを描くCTO候補を募集します。
<業務内容>
経営戦略の実現を、ITで支える責任者(経営幹部)としての仕事です 。 全社計画を踏まえ、プロジェクトの優先順位付け、要件定義、予算立案・管理、ベンダーコントロールを始め、ITプロジェクト 全般の推進をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・経営計画に沿った各事業部の要望の吸い上げと要件定義
・アプリケーション、WEBアプリ・顧客管理システム等企画・開発・ベンダーコントロール
・開発したシステムの維持管理
・その他、営業部の営業支援システム導入等、最新のIT技術の社内投入
※事業部の要望をヒアリングによって把握していただき、経営計画の実現に「どのプロジェクトを優先すべきか」「オンプレ、saas、外部ベンダーによるフルスクラッチ等、何を利用すべきか」などの意思決定もすべてお任せしていくつもりです。そういった意味で、エンジニアとしての限られた領域の深い知識より、事業を深く理解できて、最新IT技術にかけ合わせられるプロデューサー的な役割が求められます。
<キャリアステップ>
ファーストステップ
最初は、相互理解の為にもプレイングマネージャーとして動いていただきます。会社の事業を深く理解しながら、経営幹部や事業部の要望も吸い上げつつ、小さな課題解決を積み重ねていただきます。急がす社内との信頼関係を丁寧に構築していってください。
セカンドステップ
経営計画や事業の理解、事業部との信頼関係が深まったタイミングで、全社計画に合わせたIT戦略全般の立案と実行計画を立てていただきます。もちろん、その実現に必要な組織の組成もお願いしていきます。必用要件が明確になれば採用は人事部で行います。 ※セカンドステップへの移行イメージは1年後ぐらいですが、場合によっては、より早いタイミングでお任せしていくつもりです。
サードステップ
毎月の経営会議にもご参加いただき、より経営に近い視点で全社のIT戦略を立案いただきます。
しかし、弊社には現在、ITに精通した人材が不足しており、顧客や加盟院へのITサービス開発は外部ベンダー様へ依存している状態です。
そういった状況から脱却するため、経営計画に合わせてより経営に近い立場で「対顧客」「対加盟店」向けのITサービス開発のグランドデザインを描くCTO候補を募集します。
<業務内容>
経営戦略の実現を、ITで支える責任者(経営幹部)としての仕事です 。 全社計画を踏まえ、プロジェクトの優先順位付け、要件定義、予算立案・管理、ベンダーコントロールを始め、ITプロジェクト 全般の推進をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・経営計画に沿った各事業部の要望の吸い上げと要件定義
・アプリケーション、WEBアプリ・顧客管理システム等企画・開発・ベンダーコントロール
・開発したシステムの維持管理
・その他、営業部の営業支援システム導入等、最新のIT技術の社内投入
※事業部の要望をヒアリングによって把握していただき、経営計画の実現に「どのプロジェクトを優先すべきか」「オンプレ、saas、外部ベンダーによるフルスクラッチ等、何を利用すべきか」などの意思決定もすべてお任せしていくつもりです。そういった意味で、エンジニアとしての限られた領域の深い知識より、事業を深く理解できて、最新IT技術にかけ合わせられるプロデューサー的な役割が求められます。
<キャリアステップ>
ファーストステップ
最初は、相互理解の為にもプレイングマネージャーとして動いていただきます。会社の事業を深く理解しながら、経営幹部や事業部の要望も吸い上げつつ、小さな課題解決を積み重ねていただきます。急がす社内との信頼関係を丁寧に構築していってください。
セカンドステップ
経営計画や事業の理解、事業部との信頼関係が深まったタイミングで、全社計画に合わせたIT戦略全般の立案と実行計画を立てていただきます。もちろん、その実現に必要な組織の組成もお願いしていきます。必用要件が明確になれば採用は人事部で行います。 ※セカンドステップへの移行イメージは1年後ぐらいですが、場合によっては、より早いタイミングでお任せしていくつもりです。
サードステップ
毎月の経営会議にもご参加いただき、より経営に近い視点で全社のIT戦略を立案いただきます。
必要スキル
●歓迎要件
《アプリケーション・システム開発でのプロマネ経験》
・アプリケーション・顧客システム・CRM等の構築において「要件定義〜開発〜リリース」までのプロジェクトマネジメントにおける成功体験(売上向上、生産性向上、経費削減等)
・経営幹部や事業部から丁寧に要望を吸い上げ、システムの要件定義を構築してきた経験
・外部ベンダーのコントロールのご経験
・システムの受け入れ及び運用テストのご経験
・その他、経営層をレポートラインとした、システム開発責任としてのご経験
●向いている志向性
・弊社のビジネスモデル自体に興味がある方
・将来、経営に近いポジションで仕事がしたい方
・テクノロジーを武器に、未開拓分野に戦いを挑める方
《アプリケーション・システム開発でのプロマネ経験》
・アプリケーション・顧客システム・CRM等の構築において「要件定義〜開発〜リリース」までのプロジェクトマネジメントにおける成功体験(売上向上、生産性向上、経費削減等)
・経営幹部や事業部から丁寧に要望を吸い上げ、システムの要件定義を構築してきた経験
・外部ベンダーのコントロールのご経験
・システムの受け入れ及び運用テストのご経験
・その他、経営層をレポートラインとした、システム開発責任としてのご経験
●向いている志向性
・弊社のビジネスモデル自体に興味がある方
・将来、経営に近いポジションで仕事がしたい方
・テクノロジーを武器に、未開拓分野に戦いを挑める方
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
新フランチャイズモデル企業
企業概要
新フランチャイズモデル企業
企業PR
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
社内SEの求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 初めての転職、大手銀行から大手監査法人へ(20代/女性/私立大学卒)
- 外資系大手生命保険会社で再びシステム開発の業務へ(30代/女性/私立大学卒)
- チャレンジできる環境を求めて、インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業へ(20代/男性/私立大学院卒)
- 研究開発の経験を活かして、損害保険会社へ(40代/男性/公立大学卒)
- これまでのスキルを活かして、ホワイト企業認定取得の上場ソフトウェアテスト企業へ(40代/男性/専門学校卒)
- 希望を叶え満足の内定、大手運用会社でのシステムエンジニアへ(20代/男性/国立大学院卒)
- ITマネージャーの経験を活かして、外資系総合商社へ(40代/男性/私立大学院卒)
- システム担当としての経験を活かしつつ希望の勤務地へ、独立系投信投資顧問へ(40代/男性/私立大学卒)
- 希望を叶えて、日系大手証券会社へ(30代/男性/私立大学院卒)
- ITコンサルタントとしての経験を活かして、外資系大手試験・認証機関へ(40代/男性/海外大学卒)