日本最大級のマネジメント向け研修サービス会社での人材開発トレーナー【業務委託】の求人
求人ID:109886
募集終了
転職求人情報
職種
人材開発トレーナー【業務委託】
ポジション
人材開発トレーナー(業務委託)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
1,050万円(初年度/養成期間)月額固定報酬:87万5,050円(= 年間報酬:10,500,600円) ※消費税込
仕事内容
【概要】
人材開発トレーナーとして、トレーニング(研修)を担当していただきます。各地の企業研修会場・クライアントオフィスへの訪問、オンライン配信などの方法にて、受講者(主に1クラス10〜20名程度)に向けて、半日〜3日間程度の研修を実施します。
【求める人物像について】
人の可能性を信じている
人には無限の可能性がありますが、自らの力を開花させる変化は、ときに容易ではありません。そのようななかでも、人が変わる、成長する瞬間に立ち会い、感動を味わってきた方、相手を見切ることなく、可能性を信じ誠実に関わり続けてきた方には、醍醐味や喜びを感じる仕事です。
組織でマネジメントを担い、よりよい人・組織づくりへの思いを強めてきた
大切にしているのは、ビジネス環境でのマネジメント経験です。事業成果と人の成長は、時に二律背反ともなります。組織のなかで葛藤しながらも、メンバーの持ち味を引き出してきた方、事業に取り組むなかで、「最後は人だ」という思いに至った方にとっては、その経験と思いを力に変え、社会に貢献できる機会を得られるはずです。
高い成果創出に向けてプロとして自らを磨き、経験から学び続けられる
トレーナーは、プロとして高い成果を求められる仕事です。プロ意識を持ち、自らを振り返り、次への糧にしていける方、また、探究心を持ち、柔軟さを失わず、常に研鑽・成長を楽しみ続けられる方には、多くの関係者の信頼を得て、長く活躍いただけるフィールドです。
研修講師としての経験や実績は一切不問
研修講師としての経験は問いません。最初から研修講師やトレーナーになろうとは思っていなかった、「これからの人生で何をやり遂げたいか」 「社会に対して、どんな貢献がしたいか」を自問した結果の選択であった、という方がほとんどです。まずはぜひ、飛び込んでください。
人材開発トレーナーとして、トレーニング(研修)を担当していただきます。各地の企業研修会場・クライアントオフィスへの訪問、オンライン配信などの方法にて、受講者(主に1クラス10〜20名程度)に向けて、半日〜3日間程度の研修を実施します。
【求める人物像について】
人の可能性を信じている
人には無限の可能性がありますが、自らの力を開花させる変化は、ときに容易ではありません。そのようななかでも、人が変わる、成長する瞬間に立ち会い、感動を味わってきた方、相手を見切ることなく、可能性を信じ誠実に関わり続けてきた方には、醍醐味や喜びを感じる仕事です。
組織でマネジメントを担い、よりよい人・組織づくりへの思いを強めてきた
大切にしているのは、ビジネス環境でのマネジメント経験です。事業成果と人の成長は、時に二律背反ともなります。組織のなかで葛藤しながらも、メンバーの持ち味を引き出してきた方、事業に取り組むなかで、「最後は人だ」という思いに至った方にとっては、その経験と思いを力に変え、社会に貢献できる機会を得られるはずです。
高い成果創出に向けてプロとして自らを磨き、経験から学び続けられる
トレーナーは、プロとして高い成果を求められる仕事です。プロ意識を持ち、自らを振り返り、次への糧にしていける方、また、探究心を持ち、柔軟さを失わず、常に研鑽・成長を楽しみ続けられる方には、多くの関係者の信頼を得て、長く活躍いただけるフィールドです。
研修講師としての経験や実績は一切不問
研修講師としての経験は問いません。最初から研修講師やトレーナーになろうとは思っていなかった、「これからの人生で何をやり遂げたいか」 「社会に対して、どんな貢献がしたいか」を自問した結果の選択であった、という方がほとんどです。まずはぜひ、飛び込んでください。
必要スキル
【必須】
マネジメント経験またはリーダーやプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
【歓迎】
事業の意思決定、戦略立案、組織風土改革に携わってきた方
【求める人物像】
◆人への興味関心が強く、人の可能性を信じられる方
◆人・組織課題の解決を通じ、日本や企業に広く貢献したいと考える方
◆他者の意見や自身の経験から学び、自己研鑽を続けていける方
◆事業・経営視点を持っている方
※講師・トレーナー経験は問いません。
多種多様な業種から応募いただき、多くの方が40代・未経験から、大きなキャリアチェンジを果たしています。
マネジメント経験またはリーダーやプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
【歓迎】
事業の意思決定、戦略立案、組織風土改革に携わってきた方
【求める人物像】
◆人への興味関心が強く、人の可能性を信じられる方
◆人・組織課題の解決を通じ、日本や企業に広く貢献したいと考える方
◆他者の意見や自身の経験から学び、自己研鑽を続けていける方
◆事業・経営視点を持っている方
※講師・トレーナー経験は問いません。
多種多様な業種から応募いただき、多くの方が40代・未経験から、大きなキャリアチェンジを果たしています。
就業場所
就業形態
業務委託
企業名
大手組織人事コンサルティング会社
企業概要
最も重要な経営資産の一つである「人と組織」に焦点をあてた大手グループ内のプロフェッショナルサービスファーム
企業PR
人・組織の側面からクライアントの事業を前に進めることを支援するプロフェッショナルサービスファーム。人材採用・人材開発・組織開発・制度構築の4つの事業領域において、アセスメント・トレーニング・コンサルティング・HRアナリティクスの4つのソリューション手法をかけあわせて、経営・人事課題の解決を支援。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
報酬 フルコミッション
本案件は、1年目は研修がございますので、固定で報酬がございます。
2年目から、フルコミッションとなります。
報酬には研修報酬(研修日額×研修日数)、営業同行・報告会等の研修外報酬、個別のミッション報酬等のお支払い規定があり、交通費・宿泊費についても指示された業務にかかる費用は実費については支給がございます。
活動拠点を定めていただきます。
拠点(事務所)と生計の場所(自宅)を兼ねることに制限はございません。
・拠点は国内とし、北海道、四国、九州以外の離島は不可
・拠点から主要な鉄道駅や空港へは、陸路(電車、バス等)での移動手段がある
・業務終了後(※)、後泊を必要とせず、拠点に戻ることが可能である
※標準的な時間は、18時までの終了を想定
1.東京エリア (具体的には、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
2.大阪エリア (具体的には、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県)
3.名古屋エリア(具体的には、愛知県、三重県、岐阜県)
4.札幌エリア (具体的には、札幌市)
5.静岡エリア (具体的には、静岡県)
6.広島エリア (具体的には、広島県、岡山県)
7.福岡エリア (具体的には、福岡県)
上記の都市・地域以外に拠点を定める場合は、オンライン納品は拠点からの配信を前提とし、拠点での配信環境を整えていただきます。事前連絡は必要ですが拠点変更も相談可能とのことです。
<スケジュール>
・2025年3月 公募開始
・2025年3月〜5月 BIZリーチ広告、BIZリーチスカウト
・2025年3月下旬〜5月下旬 カジュアル面談(優先フォローのみ)、説明会
・2025年6月3日応募締め SPI・書類選考
・2025年6月下旬 グループ選考
・2025年7月上旬 合宿選考
・2025年7月下旬 最終面接
・7月31日合格者確定予定
応募・選考の手続き_説明会参加(プレミアムオンラインライブ説明会)
トレーナーという仕事の魅力・醍醐味の一端を体感できる、
現役トレーナーによる「プレミアムオンラインライブ」説明会
<プレミアムオンラインライブ内容>
会社概要と特長
人材開発トレーナー仕事紹介(パネルディスカッション+質疑応答)
募集要項・応募スケジュールご案内
※アンケート回答を持って、正式応募となりますアンケート回答5/29〆
説明会
・会社概要説明/トレーナー仕事紹介(パネルディスカッション+質疑応答)/
募集要項のご紹介 ※全12回開催
書類選考(説明会前に履歴書、職務経歴書は提出いたします。)
エントリーシートの提出とWEB適性検査(SPI)受検が必須です。
履歴書(※顔写真必須)、職務経歴書 は再提出も可能です。
グループ選考
6月21日(土)〜6月29日(日)の間で、下記いずれかの時間帯を予定しています。
選考が進む方々のご希望に合わせて設定されます。
平日・・・・18:30〜21:45
土・日・・・9:00〜12:15 / 13:30〜16:45
合宿選考
7月5日(土)9:00〜7月6日(日)17:30 @田町を予定
7月12日(土) 9:00〜7月13日(日)17:30 @田町を予定
・1泊2日の合宿形式で選考を実施
・交通費・宿泊費は企業側にて負担
本案件は、1年目は研修がございますので、固定で報酬がございます。
2年目から、フルコミッションとなります。
報酬には研修報酬(研修日額×研修日数)、営業同行・報告会等の研修外報酬、個別のミッション報酬等のお支払い規定があり、交通費・宿泊費についても指示された業務にかかる費用は実費については支給がございます。
活動拠点を定めていただきます。
拠点(事務所)と生計の場所(自宅)を兼ねることに制限はございません。
・拠点は国内とし、北海道、四国、九州以外の離島は不可
・拠点から主要な鉄道駅や空港へは、陸路(電車、バス等)での移動手段がある
・業務終了後(※)、後泊を必要とせず、拠点に戻ることが可能である
※標準的な時間は、18時までの終了を想定
1.東京エリア (具体的には、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
2.大阪エリア (具体的には、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県)
3.名古屋エリア(具体的には、愛知県、三重県、岐阜県)
4.札幌エリア (具体的には、札幌市)
5.静岡エリア (具体的には、静岡県)
6.広島エリア (具体的には、広島県、岡山県)
7.福岡エリア (具体的には、福岡県)
上記の都市・地域以外に拠点を定める場合は、オンライン納品は拠点からの配信を前提とし、拠点での配信環境を整えていただきます。事前連絡は必要ですが拠点変更も相談可能とのことです。
<スケジュール>
・2025年3月 公募開始
・2025年3月〜5月 BIZリーチ広告、BIZリーチスカウト
・2025年3月下旬〜5月下旬 カジュアル面談(優先フォローのみ)、説明会
・2025年6月3日応募締め SPI・書類選考
・2025年6月下旬 グループ選考
・2025年7月上旬 合宿選考
・2025年7月下旬 最終面接
・7月31日合格者確定予定
応募・選考の手続き_説明会参加(プレミアムオンラインライブ説明会)
トレーナーという仕事の魅力・醍醐味の一端を体感できる、
現役トレーナーによる「プレミアムオンラインライブ」説明会
<プレミアムオンラインライブ内容>
会社概要と特長
人材開発トレーナー仕事紹介(パネルディスカッション+質疑応答)
募集要項・応募スケジュールご案内
※アンケート回答を持って、正式応募となりますアンケート回答5/29〆
説明会
・会社概要説明/トレーナー仕事紹介(パネルディスカッション+質疑応答)/
募集要項のご紹介 ※全12回開催
書類選考(説明会前に履歴書、職務経歴書は提出いたします。)
エントリーシートの提出とWEB適性検査(SPI)受検が必須です。
履歴書(※顔写真必須)、職務経歴書 は再提出も可能です。
グループ選考
6月21日(土)〜6月29日(日)の間で、下記いずれかの時間帯を予定しています。
選考が進む方々のご希望に合わせて設定されます。
平日・・・・18:30〜21:45
土・日・・・9:00〜12:15 / 13:30〜16:45
合宿選考
7月5日(土)9:00〜7月6日(日)17:30 @田町を予定
7月12日(土) 9:00〜7月13日(日)17:30 @田町を予定
・1泊2日の合宿形式で選考を実施
・交通費・宿泊費は企業側にて負担