![]() 【勤務地 千葉】国内有数の農業機械メーカーにおける生産技術・設備設計/求人ID:1209572募集継続中株式会社コトラ |
|
---|---|
職種 | 生産技術・設備設計 |
ポジション | 担当者 |
おすすめ年齢 |
20代
30代
40代
50代以上
|
年収イメージ | 450万円〜850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 |
仕事内容 | 水道用ダクタイル鉄管製造用の新鋭化のための自動加工・塗装ライン(2ライン)の設計、施工において、 今後8年間、同様の新鋭化ライン(鋳造、加工・塗装、後処理)を3管種毎に更新します。 自社設計の設備が多いものの、自社の設備を設計できる技術者が不足しているため、即戦力で活躍可能な方を募集します。 <仕事内容> ・生産設備・自動化設備の機械設計業務を担う実務担当者 ・立上げ中の水道用鋳鉄管製造用の自動加工・塗装ライン(2ライン)の中から、5設備程度の担当エリアを決め、現行設備の把握や、リーダーからの改良指示に対する機械設計業務 ・上記水道用ダクタイル鉄管用の自動加工・塗装ライン(50程度の設備がコンベアで連なった自動化ライン)の内の5設備程度の機械設計業務をリーダーの指導のもと実施 <仕事の進め方> 半年から1年後、一定レベルの業務内容の理解が深まった後は、各チーム(2-3名/チーム)で全体のラインの部分エリアを受け持ち、その中でリーダーの指示・指導の元、5−6設備程度の機械設計を行い、製作業者への仕様書を作成し、購入申請を行う。決定後、製作業者の進捗や詳細設計を把握・指示し、完成後、据付立ち合い、試運転および不具合の対処を実施し、生産が可能な状態に仕上げる。 <ポジションのやりがい・魅力> 100年を超える水道用鋳鉄管製造の歴史の中で、現在の自動化技術を集積した革新的な生産ラインの構築に従事し、水道用鋳鉄管の製造の全ての工程の新鋭化を経験できます。 本ラインは世界No.1の効率化ラインとなります。 また、国内における水道施設は公共事業に資するため、不況下でも安定した事業量を確保できます。 <想定されるキャリアパス> 自動加工・塗装ラインのみでなく、 1.溶解・鋳造ライン、後処理ライニングラインの一連の生産工程の設備の機械設計に従事した後、 2.他のパイプを製造する工場の新鋭化ラインの機械設計チームに加わるか、 3.同一工場で設備保守保全を機械設計者として支える。全国転勤あり。 |
必要スキル | 【学歴】大卒以上(機械系) 【語学】尚可(基礎会話レベル以上) 【資格】なし 【経験】 生産技術実務(機械設計)経験 5年以上。 【歓迎】 自動化・メカトロ設計経験。ロボット(溶接・組立・塗装)・NC加工機・導入経験。 |
就業場所 | 千葉県 |
就業形態 | 正社員 |
企業名 | 国内有数の農業機械メーカー |
企業概要 | 農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。 |
企業PR | |
業務カテゴリ | 生産技術(製造業) 設計(機械) |
組織カテゴリ | 事業会社 |
備考 | |
関連キーワード | 大手 メーカー |

presented by KOTORA
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
生産技術(製造業)の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
条件を指定して検索
転職や求人をニーズに合わせた細かい条件で絞り検索することができます。