日系大手電機・通信機器メーカーにおけるクラウドプラットフォームSE<マネージャークラス>の求人
求人ID:1212101
募集終了
転職求人情報
職種
クラウドプラットフォームSE
ポジション
マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
900万円〜1100万円程度
仕事内容
当社内でクラウド向けSI事業を行う専門組織です。
全社の横軸組織として、クラウド向けSI技術を用いたテンプレートやメニュー開発を行い、全社への提供とサポートを行っています。
また、クラウドのSI案件にも参画し、クラウド基盤の設計・構築にも関わり、全社のSI事業に貢献、推進をしています。
【職務内容】
・お客様ビジネスのDX化に伴うICT基盤を支えるプラットフォームSIの設計・構築
・AWSの基盤構築案件を中心に、ハイブリットクラウド案件も含めたシステム提案・導入
SI案件をチームリーダーとして遂行して頂きます。SI案件を遂行するに際しては、直接的な導入・設定作業だけでなく、お客様との調整やチーム内の取りまとめ(外部パートナー含む)も行って頂きます。
SI業務で培ったノウハウをナレッジやSIテンプレートの形で蓄積し、SIメニューの開発も行っていただく想定です。
管理職として部下を持ち、自チームの運営管理も担って頂きます。
【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス】
急増するAWS、vmware on AWS等のパブリッククラウドとプライベートクラウド(オンプレミス仮想化基盤)を対象にしたマルチクラウド環境のSIを担うICT業界のコア人材の拡大・育成を進めています。
案件で経験を積みながら、AWS以外のクラウド案件にも携わることで、スキルアップとエンジニアとしてのポジションアップをサポートします。クラウド技術の習得については、教育受講、資格取得についても会社がサポートします。
チームリーダーとしてSI経験を積むことで、事業部門の幹部やより専門的な技術を活かす職務へキャリアアップしていくことを期待しています。
全社の横軸組織として、クラウド向けSI技術を用いたテンプレートやメニュー開発を行い、全社への提供とサポートを行っています。
また、クラウドのSI案件にも参画し、クラウド基盤の設計・構築にも関わり、全社のSI事業に貢献、推進をしています。
【職務内容】
・お客様ビジネスのDX化に伴うICT基盤を支えるプラットフォームSIの設計・構築
・AWSの基盤構築案件を中心に、ハイブリットクラウド案件も含めたシステム提案・導入
SI案件をチームリーダーとして遂行して頂きます。SI案件を遂行するに際しては、直接的な導入・設定作業だけでなく、お客様との調整やチーム内の取りまとめ(外部パートナー含む)も行って頂きます。
SI業務で培ったノウハウをナレッジやSIテンプレートの形で蓄積し、SIメニューの開発も行っていただく想定です。
管理職として部下を持ち、自チームの運営管理も担って頂きます。
【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス】
急増するAWS、vmware on AWS等のパブリッククラウドとプライベートクラウド(オンプレミス仮想化基盤)を対象にしたマルチクラウド環境のSIを担うICT業界のコア人材の拡大・育成を進めています。
案件で経験を積みながら、AWS以外のクラウド案件にも携わることで、スキルアップとエンジニアとしてのポジションアップをサポートします。クラウド技術の習得については、教育受講、資格取得についても会社がサポートします。
チームリーダーとしてSI経験を積むことで、事業部門の幹部やより専門的な技術を活かす職務へキャリアアップしていくことを期待しています。
必要スキル
【MUSTスキル・経験・資格】
・プラットフォームSIプロジェクトでのプロジェクトマネージャー経験
・民需企業又は、公官庁向けのプラットフォームSI設計・構築経験
・5人以上のチームを率いてSI対応した経験、複数PJで実績がある事
・管理職として部下管理・組織管理の経験がある事。
・AWSクラウド関連プロジェクトでの設計構築経験があること
【WANTスキル・経験・資格】
下記、の職務経験がある方、又は有資格者の方を歓迎します。下記のうちのどれか一つでも構いません。
・EC2,RDSなどを利用したクラウドシステムの構築経験
・DataLake,DWH関連サービス(Redshift,QuickSight,S3,Glue,Lake Formation)の構築経験
・オンプレからAWSへの移行経験(計画〜情報収集/実行にわたる、上流から下流までの経験)
企画系
・新規ソリューション、SIメニュー等の企画経験
・新規事業開発、ビジネスモデルの立案経験
(保有資格)
・AWS等パブリッククラウドベンダ認定資格保有
・AWS認定ソリューションアーキテクト
【求める人物像(ソフトスキル)】
・新しい技術への興味関心と学習意欲(自ら市場を調査/研究し技術習得できる人材)
・自ら課題を見つけ出して、解決のためのアクションを取れる方を歓迎します。
・PJでのチーム活動が基本となる事から、チーム内でのコミュニケーションを積極的に
取れる方を歓迎します。
・プラットフォームSIプロジェクトでのプロジェクトマネージャー経験
・民需企業又は、公官庁向けのプラットフォームSI設計・構築経験
・5人以上のチームを率いてSI対応した経験、複数PJで実績がある事
・管理職として部下管理・組織管理の経験がある事。
・AWSクラウド関連プロジェクトでの設計構築経験があること
【WANTスキル・経験・資格】
下記、の職務経験がある方、又は有資格者の方を歓迎します。下記のうちのどれか一つでも構いません。
・EC2,RDSなどを利用したクラウドシステムの構築経験
・DataLake,DWH関連サービス(Redshift,QuickSight,S3,Glue,Lake Formation)の構築経験
・オンプレからAWSへの移行経験(計画〜情報収集/実行にわたる、上流から下流までの経験)
企画系
・新規ソリューション、SIメニュー等の企画経験
・新規事業開発、ビジネスモデルの立案経験
(保有資格)
・AWS等パブリッククラウドベンダ認定資格保有
・AWS認定ソリューションアーキテクト
【求める人物像(ソフトスキル)】
・新しい技術への興味関心と学習意欲(自ら市場を調査/研究し技術習得できる人材)
・自ら課題を見つけ出して、解決のためのアクションを取れる方を歓迎します。
・PJでのチーム活動が基本となる事から、チーム内でのコミュニケーションを積極的に
取れる方を歓迎します。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。