日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITアーキテクト(防衛・宇宙関連事業 防衛省・戦術系システム)の求人
求人ID:1220096
募集終了
転職求人情報
職種
ITアーキテクト(防衛・宇宙関連事業 防衛省・戦術系システム)
ポジション
主任(チームリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
イメージ:〜830万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
仕事内容
昨今の防衛力強化に伴い脅威が大幅に増大する状況下において、将来我が国が直面する厳しい環境に備えるべく、8~10年後を目指して、次世代戦術系システムを構築します。
次世代戦術系システムは、防衛分野における技術動向を踏まえ、能力を飛躍的に向上させる必要が迫っており、令和3年度から最新のICT技術を採用たシステムアーキテクトに関する技術的検討に着手します。
このため、次世代戦術系システムの骨幹となるシステムアーキテクチャを設計する技術者を求めており、以下の業務を実施して頂きます。
●次世代戦術系システムに求められる要件に基づき、先進技術を踏まえたシステム・アーキテクト検討のリードをお任せします。
・システム・アーキテクトを決定するうえで明確にすべきシステム要件定義に対する提言をお願いします。
・技術的観点で顧客(防衛省)へ次世代システムの提案活動を検討メンバーとともにお願いします。
<ポジションのアピールポイント想定キャリアパス等>
次世代戦術系システムの刷新にあたり、AI、AR/VR、スパコン等、当社が保有する最先端技術を積極的に取り込んだ世界に冠たる最先端の戦闘指揮統制システム構築を目指します。
この為、幅広い分野への興味関心、学習意欲、熱い思いを持ち、次世代システムのアーキテクチャを検討する方を求めています。
さらに将来的には、本システムの海外市場への展開を視野に入れ、海外ベンダとの協業、海外事業に幅広く携わるチャンスがあります。
日本領空を守る航空自衛隊の中枢システムの構築を通じて、『国家の安全保障』に大きく貢献していることを肌で実感でき、非常にやりがいを感じることができる職種です。
ICT技術に拘り、常に技術力向上に努力している方を歓迎します。
防衛分野に関する知識は問いません。入社当初は先輩社員がサポートし、キャッチアップしていただきます。
次世代戦術系システムは、防衛分野における技術動向を踏まえ、能力を飛躍的に向上させる必要が迫っており、令和3年度から最新のICT技術を採用たシステムアーキテクトに関する技術的検討に着手します。
このため、次世代戦術系システムの骨幹となるシステムアーキテクチャを設計する技術者を求めており、以下の業務を実施して頂きます。
●次世代戦術系システムに求められる要件に基づき、先進技術を踏まえたシステム・アーキテクト検討のリードをお任せします。
・システム・アーキテクトを決定するうえで明確にすべきシステム要件定義に対する提言をお願いします。
・技術的観点で顧客(防衛省)へ次世代システムの提案活動を検討メンバーとともにお願いします。
<ポジションのアピールポイント想定キャリアパス等>
次世代戦術系システムの刷新にあたり、AI、AR/VR、スパコン等、当社が保有する最先端技術を積極的に取り込んだ世界に冠たる最先端の戦闘指揮統制システム構築を目指します。
この為、幅広い分野への興味関心、学習意欲、熱い思いを持ち、次世代システムのアーキテクチャを検討する方を求めています。
さらに将来的には、本システムの海外市場への展開を視野に入れ、海外ベンダとの協業、海外事業に幅広く携わるチャンスがあります。
日本領空を守る航空自衛隊の中枢システムの構築を通じて、『国家の安全保障』に大きく貢献していることを肌で実感でき、非常にやりがいを感じることができる職種です。
ICT技術に拘り、常に技術力向上に努力している方を歓迎します。
防衛分野に関する知識は問いません。入社当初は先輩社員がサポートし、キャッチアップしていただきます。
必要スキル
<必須要件>
(1) (3)の要件を満たすこと。
(1)ITに関する知識・スキル
以下のいずれか一つ以上で、設計に関する実務経験があること。
・クラウドコンピューティング
・仮想化/コンテナ
・AI(人工知能)
・機械学習
・ディープラーニング
(2)5年程度のシステム設計・構築経験
(3)ITベンダーを統制した経験
<歓迎要件>
●以下の情報処理技術者試験の資格またはそれに準ずる資格をいずれか一つ以上有すること。
・システムアーキテクト
・ネットワークスペシャリスト
・データベーススペシャリスト
●安全保障領域において、業種知識または興味があること。
(現時点で知識が十分でなくとも、これから勉強の意欲が十分にあること)
<求める人物像>
●前向きなマインドをお持ちの方
●自らアイディアを出し、メンバーをリードして主体的にプロジェクト推進できる方
●未知の領域、事柄でも積極的に取り組み理解しようと努める姿勢のある方
●向上心旺盛な方、技術に関する探究心のある方
●チームで結果を出すことに達成感を求めている方
(1) (3)の要件を満たすこと。
(1)ITに関する知識・スキル
以下のいずれか一つ以上で、設計に関する実務経験があること。
・クラウドコンピューティング
・仮想化/コンテナ
・AI(人工知能)
・機械学習
・ディープラーニング
(2)5年程度のシステム設計・構築経験
(3)ITベンダーを統制した経験
<歓迎要件>
●以下の情報処理技術者試験の資格またはそれに準ずる資格をいずれか一つ以上有すること。
・システムアーキテクト
・ネットワークスペシャリスト
・データベーススペシャリスト
●安全保障領域において、業種知識または興味があること。
(現時点で知識が十分でなくとも、これから勉強の意欲が十分にあること)
<求める人物像>
●前向きなマインドをお持ちの方
●自らアイディアを出し、メンバーをリードして主体的にプロジェクト推進できる方
●未知の領域、事柄でも積極的に取り組み理解しようと努める姿勢のある方
●向上心旺盛な方、技術に関する探究心のある方
●チームで結果を出すことに達成感を求めている方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。