日系大手電機・通信機器メーカーにおけるインフラエンジニア(設計〜運用保守)の求人
求人ID:1228536
募集終了
転職求人情報
職種
インフラエンジニア(設計〜運用保守)
ポジション
担当〜主任〜エキスパート(課長相当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
担当:450万円〜600万円程度 主任:680万円〜800万円程度 エキスパート:900万円〜1100万円程度 ※但し前職年収など考慮する
仕事内容
ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部にて、顧客の納入するシステムの構成検討や構築の支援を行って頂きます。
また、納入後のトラブル解決の支援を行って頂きます。
【主な顧客】
防衛省、内閣官房、JAXAなどの安全保障関連省庁
【主な業務内容】
・システム部門のSEと連携し、プラットフォーム構築における技術課題の解決を支援
・マイクロソフト, VMware, Oracle社のサポート契約を利用し、それら製品に関する技術課題の解決を支援
・エキスパート採用の場合は、支援作業をリードする役割を期待
【ポジションのアピールポイント】
・単なるプラットフォーム構築支援業務ではありません。BU/事業部が注目する大規模案件であり、そして何よりも国家安全保障を支える重要インフラ案件です。
その分のやりがい・達成感は大きく、会社への貢献度も高いです。
・コロナ禍のような景気の影響を受けにくい安定した業務です。
・システムの構成検討のみならず、構築や運用までの支援を担うポジションの責任者としてのキャリアが開けます。
また、納入後のトラブル解決の支援を行って頂きます。
【主な顧客】
防衛省、内閣官房、JAXAなどの安全保障関連省庁
【主な業務内容】
・システム部門のSEと連携し、プラットフォーム構築における技術課題の解決を支援
・マイクロソフト, VMware, Oracle社のサポート契約を利用し、それら製品に関する技術課題の解決を支援
・エキスパート採用の場合は、支援作業をリードする役割を期待
【ポジションのアピールポイント】
・単なるプラットフォーム構築支援業務ではありません。BU/事業部が注目する大規模案件であり、そして何よりも国家安全保障を支える重要インフラ案件です。
その分のやりがい・達成感は大きく、会社への貢献度も高いです。
・コロナ禍のような景気の影響を受けにくい安定した業務です。
・システムの構成検討のみならず、構築や運用までの支援を担うポジションの責任者としてのキャリアが開けます。
必要スキル
<担当の場合>
【MUST】
・3年以上のインフラ構築または運用・保守の経験
【WANT】
・サーバ仮想化基盤の設計・構築、ネットワーク機器の設定の設計・構築
<主任の場合>
【MUST】
・インフラ構築に関する知識(特にサーバ・ストレージ・ネットワーク・セキュリティ製品のいずれかの知
識)
・構成検討力(様々な市販品の組み合わせから機能/非機能要件・価格などを考慮し最適な組み合わせを提案する能力)
・論理的思考(トラブルの原因を論理的に分析する能力)
【WANT】
・官公庁(特に中央省庁)向けのシステム構築または保守の経験
・新しい製品や技術への興味関心と学習意欲
・論理的思考(論理的に相手に説明する能力)
・情報処理技術者試験 ITサービスマネージャー、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、システムアーキテクトのいずれか1つ以上
<エキスパートの場合>
【MUST】
主任の場合のMUST要件に加えて以下もすべて必須:
・中規模(金額で数億円程度)のシステム構築や保守の経験が複数あること
・技術支援をリードして進められる人
【WANT】
主任のWANT条件に加えて以下
・情報処理技術者試験 システム監査、ITストラテジストのいずれか1つ以上
【MUST】
・3年以上のインフラ構築または運用・保守の経験
【WANT】
・サーバ仮想化基盤の設計・構築、ネットワーク機器の設定の設計・構築
<主任の場合>
【MUST】
・インフラ構築に関する知識(特にサーバ・ストレージ・ネットワーク・セキュリティ製品のいずれかの知
識)
・構成検討力(様々な市販品の組み合わせから機能/非機能要件・価格などを考慮し最適な組み合わせを提案する能力)
・論理的思考(トラブルの原因を論理的に分析する能力)
【WANT】
・官公庁(特に中央省庁)向けのシステム構築または保守の経験
・新しい製品や技術への興味関心と学習意欲
・論理的思考(論理的に相手に説明する能力)
・情報処理技術者試験 ITサービスマネージャー、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、システムアーキテクトのいずれか1つ以上
<エキスパートの場合>
【MUST】
主任の場合のMUST要件に加えて以下もすべて必須:
・中規模(金額で数億円程度)のシステム構築や保守の経験が複数あること
・技術支援をリードして進められる人
【WANT】
主任のWANT条件に加えて以下
・情報処理技術者試験 システム監査、ITストラテジストのいずれか1つ以上
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。