日系大手電機・通信機器メーカーにおける共創型新規事業開発(エンタープライズ・マーケット)の求人
求人ID:1236597
募集終了
転職求人情報
職種
共創型新規事業開発(エンタープライズ・マーケット)
ポジション
主任を想定
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収680万円〜800万円程度 ※但し前職年収など考慮する
仕事内容
当社は産官学ドメインの連携や各業界を代表する大企業とのとのリレーションを強みとしながら、業界の垣根を超えた社会課題を解決するための事業創出に注力をしています。
なかでも、エンタープライズマーケット(特に金融・製造・流通・交通物流業界など)を中心とした、日本のリーディングカンパニーと共に、業界横断型のオープンイノベーションや共創推進を行います。
当社の最先端のテクノロジーを強みとしながら、グローバルマーケットにおけるさらなる事業拡大と国内IT事業のトランスフォーメーション加速に向けて、新事業開発の一端を担っていただくことがミッションとなります。
具体的には入社後、社内外のタスクフォース参画による事業開発支援(PMO)、ワーキンググループの事務局などの役割を担って頂きながら、事業構想企画立案、事業計画策定、運営体制設計、共創プロジェクト推進、社内承認獲得等の業務を担っていただきます。
【ポジションのアピールポイント】
・業界を横断する目線で新たな価値創造、事業ミッションを担っていただきます!
・日本のリーディングカンパニーとの共創を通して社会貢献事業に携わっていただくことができます!
・顔認証やAIなどの世界最先端のテクノロジーの社会実装にチャレンジすることが可能です!
・単なるサービス企画に留まらず、ルールメーキングや合弁事業会社の設立まで踏み込んだ 「新事業企画」を経験できるチャンスもございます!
なかでも、エンタープライズマーケット(特に金融・製造・流通・交通物流業界など)を中心とした、日本のリーディングカンパニーと共に、業界横断型のオープンイノベーションや共創推進を行います。
当社の最先端のテクノロジーを強みとしながら、グローバルマーケットにおけるさらなる事業拡大と国内IT事業のトランスフォーメーション加速に向けて、新事業開発の一端を担っていただくことがミッションとなります。
具体的には入社後、社内外のタスクフォース参画による事業開発支援(PMO)、ワーキンググループの事務局などの役割を担って頂きながら、事業構想企画立案、事業計画策定、運営体制設計、共創プロジェクト推進、社内承認獲得等の業務を担っていただきます。
【ポジションのアピールポイント】
・業界を横断する目線で新たな価値創造、事業ミッションを担っていただきます!
・日本のリーディングカンパニーとの共創を通して社会貢献事業に携わっていただくことができます!
・顔認証やAIなどの世界最先端のテクノロジーの社会実装にチャレンジすることが可能です!
・単なるサービス企画に留まらず、ルールメーキングや合弁事業会社の設立まで踏み込んだ 「新事業企画」を経験できるチャンスもございます!
必要スキル
【MUST】
●経験・スキル
・IT関連スキル、知識
・外部企業との共創活動またはコンソーシアムへの参画経験(運営経験があれば尚可)
●経験職種
・事業開発の経験が3年以上 (参画推進をリードされた経験)
【WANT】
・共創ファシリテート、意見整理&構造化アウトプットをしながら事業開発を前に進めていけるスキル
・新規事業開発経験、PoC計画・実行経験
・従業員1,000名以上の大手民間企業にて、複数部門のステークホルダーとの交渉を有する業務経験
【ソフトスキル】
・コミュニケーション&交渉力(社内外や利害関係の異なる複数部門との調整・交渉)
・分析力&ロジカルシンキング
・積極的な行動力
●経験・スキル
・IT関連スキル、知識
・外部企業との共創活動またはコンソーシアムへの参画経験(運営経験があれば尚可)
●経験職種
・事業開発の経験が3年以上 (参画推進をリードされた経験)
【WANT】
・共創ファシリテート、意見整理&構造化アウトプットをしながら事業開発を前に進めていけるスキル
・新規事業開発経験、PoC計画・実行経験
・従業員1,000名以上の大手民間企業にて、複数部門のステークホルダーとの交渉を有する業務経験
【ソフトスキル】
・コミュニケーション&交渉力(社内外や利害関係の異なる複数部門との調整・交渉)
・分析力&ロジカルシンキング
・積極的な行動力
就業場所
就業形態
正社員
企業名
グローバルIT・メーカー
企業概要
社会インフラ事業に加え、「2025中期経営計画」のもとDG/DF、グローバル5G、コアDXの3成長事業を牽引。ITサービスと技術力を核に、グローバルなSaaSベンダーやOpen RANのリーダーを目指し変革を加速するテクノロジー企業です。
企業PR
当社は今、大胆な変革の只中にあります。「2025中期経営計画」を羅針盤に、従来の強みに加え、DG/DF、グローバル5G、コアDXの成長事業へ大きくシフト。M&Aと技術力を融合させ、グローバル市場でのリーダーシップを目指します。変革の鍵は「人」。「ジョブ型人材マネジメント」を導入し、多様な専門人材が活躍できる「選ばれる会社」へと進化を遂げています。新たな当社が、テクノロジーでより輝く世界をオーケストレーションします。