日系大手運用会社でのDX推進グループ(ITアーキテクト)の求人
求人ID:1254852
募集継続中
転職求人情報
職種
DX推進グループ(ITアーキテクト)
ポジション
担当者
年収イメージ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
ITアーキテクト:社内横断的に業務要件を理解し、システム構成のあるべき姿を整理し、実践する
DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
⇒豊富な業務知識または深いシステム知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即した情報システムのグランドデザインを設計し完成に導く。
【具体的な業務イメージ】
・各本部の業務要件を理解し、社外サービス/テクノロジー活用により当社システムの全体像を描く
・日々進化する社外サービス、テクノロジーの潮流を把握し、当社業務への適用可能性を探る
・ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等との連携
DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
⇒豊富な業務知識または深いシステム知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即した情報システムのグランドデザインを設計し完成に導く。
【具体的な業務イメージ】
・各本部の業務要件を理解し、社外サービス/テクノロジー活用により当社システムの全体像を描く
・日々進化する社外サービス、テクノロジーの潮流を把握し、当社業務への適用可能性を探る
・ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等との連携
必要スキル
●経験
以下のいずれかの経験を有する方
1.システムインテグレーター企業/クラウド事業者/コンサルティングファームにおける、クラウドサービスを活用したクライアント企業のIT戦略立案/推進の支援経験
2.自社内における、クラウドを活用したDX推進/データマネジメントの推進経験
3.先端テクノロジー(AI、ブロックチェーンなど)のビジネスへの適用について研究、導入または導入支援経験
・IT戦略立案に加え、システム実装の経験、システム開発プロジェクトのマネジメント経験があれば尚可。""
●知識・スキル等
・主要なテクノロジーやクラウドサービスの潮流、成熟度を理解し、適用領域について判断できる知識を有すること。 ・システム構想の企画立案・社内外関係者との連携に必要な折衝・調整能力
・ユーザー業務を理解する顧客志向性
・IPA(情報処理推進機構)ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験合格者であれば尚
●その他
・新設2年目の部署であり、主体的に新しいことに挑戦する意欲のある方、想定外の困難があっても着実に乗り越えていける方を希望。
・コミュニケーション能力重視。
以下のいずれかの経験を有する方
1.システムインテグレーター企業/クラウド事業者/コンサルティングファームにおける、クラウドサービスを活用したクライアント企業のIT戦略立案/推進の支援経験
2.自社内における、クラウドを活用したDX推進/データマネジメントの推進経験
3.先端テクノロジー(AI、ブロックチェーンなど)のビジネスへの適用について研究、導入または導入支援経験
・IT戦略立案に加え、システム実装の経験、システム開発プロジェクトのマネジメント経験があれば尚可。""
●知識・スキル等
・主要なテクノロジーやクラウドサービスの潮流、成熟度を理解し、適用領域について判断できる知識を有すること。 ・システム構想の企画立案・社内外関係者との連携に必要な折衝・調整能力
・ユーザー業務を理解する顧客志向性
・IPA(情報処理推進機構)ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験合格者であれば尚
●その他
・新設2年目の部署であり、主体的に新しいことに挑戦する意欲のある方、想定外の困難があっても着実に乗り越えていける方を希望。
・コミュニケーション能力重視。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日系大手投信投資顧問
企業概要
日系大手資産運用会社。
企業PR
国内トップクラスの運用規模を誇る資産運用会社。個人・年金・法人・海外のお客様に対し、高度な専門性に裏付けられたサービスを提供し、グローバルトップレベルの資産運用会社を目指す。
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
ITアーキテクトの求人情報
日系金融機関の求人情報
運用会社の求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)