大手通信事業会社での最新のクラウドサービスやゼロトラストセキュリティを活用した全社的DXの推進の求人
求人ID:1256785
募集終了
転職求人情報
職種
DX(SaaS活用)推進
ポジション
主査、社員(資格等級問わず)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜
仕事内容
●担当業務概要
当社社員約4万人の新たな働き方を実現する最新のクラウドサービス(SaaS)やゼロトラストセキュリティを駆使した社内IT環境を企画・推進および将来の地域のお客様に向けたビジネス化の企画・検討
●担当業務詳細
・コロナ禍で求められる、リモートワークを中心とした、どこにいてもつながり、生産性高く、快適かつ創造的に働ける環境(通称、リモートワールド)を実現するプロジェクトマネジメントおよび推進
・具体的には、当社社員約4万人の新たな働き方を実現する最新のクラウドサービス(SaaS)やゼロトラストセキュリティを駆使したDXや社内IT環境を企画・推進するとともに、将来の地域のお客様に向けたビジネス化の企画・検討を推進
・新たな働き方を実現する、市中の様々なSaaSを調査・評価・検証、また、ローコードツールなどを活用し、自ら便利なアプリケーションの開発(内製)なども行いながら、PoCを通じて実際に生産性の向上効果などKPIを検討、さらにそれを社内導入・運用フェーズに移行させ、自ら情報発信を行って全社の働き方を変えていっていただく、大変やりがいのある仕事です
・「社内ITのDX企画・推進」と「AP開発の内製開発等」の業務割合は8:2程度の想定
●伸ばすことができるスキル
・クラウドサービス(主にSaaS)に関する知識、導入・カスタマイズ・運用を含めた技術力
・社内の各組織の意見をまとめて技術で解決する方法を見つけて実現していくプロジェクト推進力
・ローコード・ノーコード(PowerPlatform等)によるアプリケーション開発力
・ID・端末管理やクラウドプロキシ等のゼロトラストセキュリティマネジメントに関する知識
当社社員約4万人の新たな働き方を実現する最新のクラウドサービス(SaaS)やゼロトラストセキュリティを駆使した社内IT環境を企画・推進および将来の地域のお客様に向けたビジネス化の企画・検討
●担当業務詳細
・コロナ禍で求められる、リモートワークを中心とした、どこにいてもつながり、生産性高く、快適かつ創造的に働ける環境(通称、リモートワールド)を実現するプロジェクトマネジメントおよび推進
・具体的には、当社社員約4万人の新たな働き方を実現する最新のクラウドサービス(SaaS)やゼロトラストセキュリティを駆使したDXや社内IT環境を企画・推進するとともに、将来の地域のお客様に向けたビジネス化の企画・検討を推進
・新たな働き方を実現する、市中の様々なSaaSを調査・評価・検証、また、ローコードツールなどを活用し、自ら便利なアプリケーションの開発(内製)なども行いながら、PoCを通じて実際に生産性の向上効果などKPIを検討、さらにそれを社内導入・運用フェーズに移行させ、自ら情報発信を行って全社の働き方を変えていっていただく、大変やりがいのある仕事です
・「社内ITのDX企画・推進」と「AP開発の内製開発等」の業務割合は8:2程度の想定
●伸ばすことができるスキル
・クラウドサービス(主にSaaS)に関する知識、導入・カスタマイズ・運用を含めた技術力
・社内の各組織の意見をまとめて技術で解決する方法を見つけて実現していくプロジェクト推進力
・ローコード・ノーコード(PowerPlatform等)によるアプリケーション開発力
・ID・端末管理やクラウドプロキシ等のゼロトラストセキュリティマネジメントに関する知識
必要スキル
●求める人材像
・世の中の技術動向の把握に意欲的であり、ITを活用した様々な課題解決を行うプロジェクトを推進できる人
・チームや様々な組織のメンバとのコミュニケーションを通じた協働を積極的に行うことができる人""
●学歴
高校卒業以上
●マネジメント有無
管理職としての部課マネジメント無、プロジェクトマネジメントを通したチーム等のマネジメント経験有
●必須となる能力・経験・資格・語学力
・SaaS(Microsoft365、Slack、GoogleWorkspace等)、IaaS(Azure、AWS等)を中心としたICT商材の企業等への導入、運用に関するプロジェクトマネジメント経験(1年以上、主査クラスであれば3年以上を想定)
または、
・各企業等における業務システム開発、導入、運用に関するプロジェクトマネジメント経験(1年以上、主査クラスであれば3年以上を想定)
●望ましい能力・経験・資格・語学力+
・クラウドサービス(IaaS、SaaS)活用の基本的なスキル
・Web(CMS、HTML)構築の基本的なスキル
・プログラミング(ローコード含む)の基本的なスキル、活用経験
・PMPや情報処理技術者(PM)等のプロジェクトマネジメントに関する上級資格
・世の中の技術動向の把握に意欲的であり、ITを活用した様々な課題解決を行うプロジェクトを推進できる人
・チームや様々な組織のメンバとのコミュニケーションを通じた協働を積極的に行うことができる人""
●学歴
高校卒業以上
●マネジメント有無
管理職としての部課マネジメント無、プロジェクトマネジメントを通したチーム等のマネジメント経験有
●必須となる能力・経験・資格・語学力
・SaaS(Microsoft365、Slack、GoogleWorkspace等)、IaaS(Azure、AWS等)を中心としたICT商材の企業等への導入、運用に関するプロジェクトマネジメント経験(1年以上、主査クラスであれば3年以上を想定)
または、
・各企業等における業務システム開発、導入、運用に関するプロジェクトマネジメント経験(1年以上、主査クラスであれば3年以上を想定)
●望ましい能力・経験・資格・語学力+
・クラウドサービス(IaaS、SaaS)活用の基本的なスキル
・Web(CMS、HTML)構築の基本的なスキル
・プログラミング(ローコード含む)の基本的なスキル、活用経験
・PMPや情報処理技術者(PM)等のプロジェクトマネジメントに関する上級資格
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手通信事業会社
企業概要
現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業。様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していくことを目指す。
企業PR
大手地域通信事業者