急成長中企業でのコンサルティング営業/プライムベンダー向けの人材ソリューション提案を担当の求人
求人ID:1258018
募集終了
転職求人情報
職種
コンサルティング営業/プライムベンダー向けの人材ソリューション提案を担当
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
入社時想定年収:500万円 〜 700万円
仕事内容
プロフェッショナル人材が活躍できるためのプラットフォームを作るべく
大手顧客やプライムベンダーのコンサルティング案件の獲得からプロフェッショナル人材への案件提案、
人材フォローまでを一気通貫で担当いただきます。
【具体的には】
<法人企業側へのアクション>
・既存顧客の代表・役員・事業責任者に対する事業課題/プロジェクト状況のヒアリング
・コンサルティング案件の情報収集/案件化交渉/契約締結
・案件獲得後の業務内容・求める人物要件の作成
・プロフェッショナル人材の提案
・部署内での横展開での案件獲得
<獲得する案件について>
・「経営企画」「事業企画」といった戦略系の案件から
「システム構築に関するIT化構想策定支援・要件定義」といったIT系の案件、
「PMO」「業務改善・業務プロセス構築」など様々なコンサルティング案件があります。
※IT系の案件が多いためITに関する知識・知見が必要になります。
<案件例>
・本質的な課題解決につなげる
例えば、システム刷新の案件をいただいた際に、なぜ刷新が必要なのかをエンドユーザーにヒアリングし、
システム刷新をすることが正しい課題解決かどうかといった会話を行います。
そこから新たな課題(例えば、制度や業務プロセスに課題がある)が見つかることもあり、その根本の課題を解決する
提案を行うことが出来るなど、システム導入提案だけにとどまらない、本質的な課題解決を行うことが出来ます。
<プロフェッショナル人材側へのアクション>
・プロフェッショナル人材への案件提案
・プロジェクト中のコンサルタント稼働中フォロー
※フリーランスコンサルタントの集客はマーケティング部門で対応します。
【受注スパン】
・約2週間程度(ヒアリング・案件化 提案・受注)
【目標について】
・目標は個人/チーム/部門のそれぞれに設定されています。
また、「稼働人数(自身で管理している稼働人材数)」を目標として設定しています。
・チームによって予算や目標数字は異なりますが、個人で管理する
(稼働している)人材は約15〜20人程度となります。
※入社後はまずは既存顧客の対応から始め、関係構築や案件獲得を行います。
※入社4ヶ月後あたりから目標数値を決めて、目標を達成するためのアクションなどを決定します。
【本ポジションの魅力】
・様々な職種の要素が詰め込まれたポジションです。
企業の経営課題の明確化はコンサルタント、ヒアリングした課題を人材要件に
落とし込む部分は人材業界の法人営業、プロフェッショナル人材に対しての
案件提案はキャリアアドバイザーやコーディネーターの業務といった形で、
様々な職種の経験を得ることができます。
・クライアントが気付いていない課題にアプローチ
クライアントが抱えている課題解決が実は別の部分にあったなど、
コミュニケーションなどの関係構築を行う中で見出し課題解決につなげていきます。
また、大手顧客のため世の中の上流部分の案件に携わることができます。
大手顧客やプライムベンダーのコンサルティング案件の獲得からプロフェッショナル人材への案件提案、
人材フォローまでを一気通貫で担当いただきます。
【具体的には】
<法人企業側へのアクション>
・既存顧客の代表・役員・事業責任者に対する事業課題/プロジェクト状況のヒアリング
・コンサルティング案件の情報収集/案件化交渉/契約締結
・案件獲得後の業務内容・求める人物要件の作成
・プロフェッショナル人材の提案
・部署内での横展開での案件獲得
<獲得する案件について>
・「経営企画」「事業企画」といった戦略系の案件から
「システム構築に関するIT化構想策定支援・要件定義」といったIT系の案件、
「PMO」「業務改善・業務プロセス構築」など様々なコンサルティング案件があります。
※IT系の案件が多いためITに関する知識・知見が必要になります。
<案件例>
・本質的な課題解決につなげる
例えば、システム刷新の案件をいただいた際に、なぜ刷新が必要なのかをエンドユーザーにヒアリングし、
システム刷新をすることが正しい課題解決かどうかといった会話を行います。
そこから新たな課題(例えば、制度や業務プロセスに課題がある)が見つかることもあり、その根本の課題を解決する
提案を行うことが出来るなど、システム導入提案だけにとどまらない、本質的な課題解決を行うことが出来ます。
<プロフェッショナル人材側へのアクション>
・プロフェッショナル人材への案件提案
・プロジェクト中のコンサルタント稼働中フォロー
※フリーランスコンサルタントの集客はマーケティング部門で対応します。
【受注スパン】
・約2週間程度(ヒアリング・案件化 提案・受注)
【目標について】
・目標は個人/チーム/部門のそれぞれに設定されています。
また、「稼働人数(自身で管理している稼働人材数)」を目標として設定しています。
・チームによって予算や目標数字は異なりますが、個人で管理する
(稼働している)人材は約15〜20人程度となります。
※入社後はまずは既存顧客の対応から始め、関係構築や案件獲得を行います。
※入社4ヶ月後あたりから目標数値を決めて、目標を達成するためのアクションなどを決定します。
【本ポジションの魅力】
・様々な職種の要素が詰め込まれたポジションです。
企業の経営課題の明確化はコンサルタント、ヒアリングした課題を人材要件に
落とし込む部分は人材業界の法人営業、プロフェッショナル人材に対しての
案件提案はキャリアアドバイザーやコーディネーターの業務といった形で、
様々な職種の経験を得ることができます。
・クライアントが気付いていない課題にアプローチ
クライアントが抱えている課題解決が実は別の部分にあったなど、
コミュニケーションなどの関係構築を行う中で見出し課題解決につなげていきます。
また、大手顧客のため世の中の上流部分の案件に携わることができます。
必要スキル
【応募資格(必須)】
・無形商材の提案営業経験をお持ちの方(IT業界:SIer、ソフトハウス、SESなど、人材業界:IT業界向けの人材紹介経験、IT派遣など)
・企業の上位役職者やプロ人材の方と臆することなくコミュニケーションをとれる方
【応募資格(歓迎)】
・大手企業との折衝経験をお持ちの方
・ソリューション営業経験をお持ちの方
・短納期の案件を担当されていたご経験のある方
・人事組織コンサルに携わった経験がある方
【求める人物像】
・当社のミッション、ビジョンに共感いただける方
・プロフェッショナルとしての必要な当社行動指針を自ら体現できる方
・業務や提案の範囲を自身で限定せず、多様性の考え方ができる方
・無形商材の提案営業経験をお持ちの方(IT業界:SIer、ソフトハウス、SESなど、人材業界:IT業界向けの人材紹介経験、IT派遣など)
・企業の上位役職者やプロ人材の方と臆することなくコミュニケーションをとれる方
【応募資格(歓迎)】
・大手企業との折衝経験をお持ちの方
・ソリューション営業経験をお持ちの方
・短納期の案件を担当されていたご経験のある方
・人事組織コンサルに携わった経験がある方
【求める人物像】
・当社のミッション、ビジョンに共感いただける方
・プロフェッショナルとしての必要な当社行動指針を自ら体現できる方
・業務や提案の範囲を自身で限定せず、多様性の考え方ができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
フリーコンサルタント活用サービス提供ベンチャー
企業概要
フリーコンサルタントの事業会社、コンサルティングファームへのリソース提供を行う企業。2018年IPO完了。
企業PR
プロフェッショナル人材が挑戦できるきっかけを提供し続けることで、日本全体の企業が成長・発展していく社会創りに貢献していきます