日本を代表する電機・通信機器メーカーでの ビジネスデザイン(金融データドリブン事業)の求人
求人ID:1272692
募集継続中
転職求人情報
職種
ビジネスデザイン(金融データドリブン事業)
ポジション
主任 〜 プロフェッショナル(課長相当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
イメージ:〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
仕事内容
当社におけるDigital Finance事業のオーガナイザーとして、事業の拡大に向け、新たな価値や事業を創造し、全社戦略をリードする組織です。
当グループは、その中で、特にアンチ・マネーローンダリング(AML)をはじめとした金融リスク等の社会課題を解決する事業や、データドリブンでの新たな事業開発に注力しています。
【職務内容】
・当グループが担当する事業やプロダクト、プロジェクトの推進/マネジメント
・チームメンバーや関連部門と連携した事業戦略立案、実行
・システム構築の経験や知見に基づく調査、情報収集、資料作成、社内外の関係者との議論/調整
【ポジションのアピールポイント】
・金融業界を代表する企業の方々とも連携し、社会課題を解決するための事業を進めており、世の中への貢献を実感できます。
・社内外の有識者と深く関わりながら事業を進めていくため、金融業務やデータ分析、事業開発開発などの専門性を高められるとともに、さまざまな経験を積むことができます。
・中途入社の方も多く、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まる部門で、お互いに刺激し合い、かつ、尊重し合いながら働くことができます。
・デジタル社会に対応した当社で、リモートワークでの安全・安心かつ効率的な環境で仕事が可能です。
当グループは、その中で、特にアンチ・マネーローンダリング(AML)をはじめとした金融リスク等の社会課題を解決する事業や、データドリブンでの新たな事業開発に注力しています。
【職務内容】
・当グループが担当する事業やプロダクト、プロジェクトの推進/マネジメント
・チームメンバーや関連部門と連携した事業戦略立案、実行
・システム構築の経験や知見に基づく調査、情報収集、資料作成、社内外の関係者との議論/調整
【ポジションのアピールポイント】
・金融業界を代表する企業の方々とも連携し、社会課題を解決するための事業を進めており、世の中への貢献を実感できます。
・社内外の有識者と深く関わりながら事業を進めていくため、金融業務やデータ分析、事業開発開発などの専門性を高められるとともに、さまざまな経験を積むことができます。
・中途入社の方も多く、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まる部門で、お互いに刺激し合い、かつ、尊重し合いながら働くことができます。
・デジタル社会に対応した当社で、リモートワークでの安全・安心かつ効率的な環境で仕事が可能です。
必要スキル
【MUST】
●主任の場合
・銀行を顧客としたシステム構築案件において、プロジェクトマネージャーまたはリーダーの経験があること
・パブリッククラウドまたはAIを用いたシステム構築案件において、プロジェクトマネージャーまたはリーダーの経験があること
●プロフェッショナルの場合
・銀行を顧客としたシステム構築案件において、プロジェクトマネージャーの経験があること
・パブリッククラウドまたはAIを用いたシステム構築案件において、プロジェクトマネージャーの経験があること
【WANT】
●主任、プロフェッショナル共通
・銀行システムの開発経験
・新規事業開発の経験
・データ分析の経験/データ分析関連の資格を取得していること
・パブリッククラウドでのシステム基盤構築経験/パブリッククラウド関連の資格を取得していること
・アプリケーション開発の経験
【求める人物像】
●主任、プロフェッショナル共通
・技術を強みとしてビジネスデザインを行いたい方
・新しいチャレンジや難しい課題に対し前向きに取り組み行動できる方
・責任をもち、最後までやり遂げることのできる方
・目指すゴールに向かって、指示を待たず自ら考え、率先して行動できる方
・チームのことを優先して考えられる方
●主任の場合
・銀行を顧客としたシステム構築案件において、プロジェクトマネージャーまたはリーダーの経験があること
・パブリッククラウドまたはAIを用いたシステム構築案件において、プロジェクトマネージャーまたはリーダーの経験があること
●プロフェッショナルの場合
・銀行を顧客としたシステム構築案件において、プロジェクトマネージャーの経験があること
・パブリッククラウドまたはAIを用いたシステム構築案件において、プロジェクトマネージャーの経験があること
【WANT】
●主任、プロフェッショナル共通
・銀行システムの開発経験
・新規事業開発の経験
・データ分析の経験/データ分析関連の資格を取得していること
・パブリッククラウドでのシステム基盤構築経験/パブリッククラウド関連の資格を取得していること
・アプリケーション開発の経験
【求める人物像】
●主任、プロフェッショナル共通
・技術を強みとしてビジネスデザインを行いたい方
・新しいチャレンジや難しい課題に対し前向きに取り組み行動できる方
・責任をもち、最後までやり遂げることのできる方
・目指すゴールに向かって、指示を待たず自ら考え、率先して行動できる方
・チームのことを優先して考えられる方
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)