大手総合電機会社での当社グループグローバルの人財開発を推進する業務の求人
求人ID:1276986
募集継続中
転職求人情報
職種
人財開発を推進する業務
ポジション
主任クラス
おすすめ年齢
年収イメージ
想定年収:800万円〜930万円
仕事内容
【職務概要】
直近の職務は、従業員の学び・成長を促進するための学習プラットフォームの移行・立ち上げ
【職務詳細】
1.従業員や人財開発担当者にとって必要な機能・プロセスを検討・把握し、求める要件を明確化・英語でドキュメント化します。
2.詳細仕様の明確化のために、プロジェクト内の技術チーム(在インド他)との議論を英語で行い、適宜ドキュメント化します。
3.技術チームが作成したプロトタイプを業務側として検証します。(英語/日本語環境双方)
4.当社グループ各社がスムーズにシステム切替できるよう、ポイントや依頼事項をまとめ、伝達します。また、実際の操作方法習得等について、トレーニングや各種資料の作成・提供、質疑応答を通じて支援します。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
「人財」は、企業における成長のキードライバーです。この変化の激しい環境下では、「人財」一人ひとりが自分に必要となるスキル・ケイパビリティをとらえ、学び続けることが強く求められています。当社グループ全従業員に対する学びを支援する仕組みをデジタルで提供する、という、非常に重要な役割を最前線で担っていただきます。
今回のプロジェクトは、ターゲットもプロジェクトもグローバルです(本プロジェクトのメンバとオーナーは在印・米が中心であり、英語が標準語です)。このプロジェクトをけん引する役割として、グローバルに通用するプロジェクトマネジメント、リーダーシップを強化できるチャンスにあふれています。
直近の職務は上述の通りですが、将来的には、従業員の自発的なキャリア形成やリスキルを促進するLxPや新機能を導入することで、さらなる効果的な学習機会の拡張も構想しています(HiNext上で、さまざまな従業員情報を活用し、AIが一人一人に必要なスキル、トレーニングを推奨する等)。
これらの将来ロードマップをともに描き、リード・推進いただくことも期待しております。
その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。
直近の職務は、従業員の学び・成長を促進するための学習プラットフォームの移行・立ち上げ
【職務詳細】
1.従業員や人財開発担当者にとって必要な機能・プロセスを検討・把握し、求める要件を明確化・英語でドキュメント化します。
2.詳細仕様の明確化のために、プロジェクト内の技術チーム(在インド他)との議論を英語で行い、適宜ドキュメント化します。
3.技術チームが作成したプロトタイプを業務側として検証します。(英語/日本語環境双方)
4.当社グループ各社がスムーズにシステム切替できるよう、ポイントや依頼事項をまとめ、伝達します。また、実際の操作方法習得等について、トレーニングや各種資料の作成・提供、質疑応答を通じて支援します。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
「人財」は、企業における成長のキードライバーです。この変化の激しい環境下では、「人財」一人ひとりが自分に必要となるスキル・ケイパビリティをとらえ、学び続けることが強く求められています。当社グループ全従業員に対する学びを支援する仕組みをデジタルで提供する、という、非常に重要な役割を最前線で担っていただきます。
今回のプロジェクトは、ターゲットもプロジェクトもグローバルです(本プロジェクトのメンバとオーナーは在印・米が中心であり、英語が標準語です)。このプロジェクトをけん引する役割として、グローバルに通用するプロジェクトマネジメント、リーダーシップを強化できるチャンスにあふれています。
直近の職務は上述の通りですが、将来的には、従業員の自発的なキャリア形成やリスキルを促進するLxPや新機能を導入することで、さらなる効果的な学習機会の拡張も構想しています(HiNext上で、さまざまな従業員情報を活用し、AIが一人一人に必要なスキル、トレーニングを推奨する等)。
これらの将来ロードマップをともに描き、リード・推進いただくことも期待しております。
その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。
必要スキル
【必須条件】
・英語力(英語で議論・資料作成ができる方/TOEIC 800点以上目安)
・人財開発領域の経験がある方
・プロジェクトマネジメント領域に興味のある方
・トレーナー、顧客へのサービス提供業務に興味のある方
※提出書類は英文表記のものを提出お願い致します。(日英併記も可)
※面談は英語・日本語双方で実施します。
【歓迎条件】
・プロジェクトマネジメント領域の経験がある方(要件定義・プロジェクトリード)
・トレーナー経験、顧客へのサービス提供経験のある方
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
<全職種共通>
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する
・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く
・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める
<その他職種特有>
・複数部門と連携して行う業務のため、関係者と信頼関係を構築し、協働して業務を進めることができる
・明るく、オープンなコミュニケーション能力を保持している
・変化が多く複雑な状況下でも、自ら考え、前向きに取り組むマインドや姿勢を持つ
・困難な状況でも必要な支援を関係者から得ながら業務を遂行できる責任感を持つ
【最終学歴】
大卒以上
・英語力(英語で議論・資料作成ができる方/TOEIC 800点以上目安)
・人財開発領域の経験がある方
・プロジェクトマネジメント領域に興味のある方
・トレーナー、顧客へのサービス提供業務に興味のある方
※提出書類は英文表記のものを提出お願い致します。(日英併記も可)
※面談は英語・日本語双方で実施します。
【歓迎条件】
・プロジェクトマネジメント領域の経験がある方(要件定義・プロジェクトリード)
・トレーナー経験、顧客へのサービス提供経験のある方
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
<全職種共通>
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する
・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く
・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める
<その他職種特有>
・複数部門と連携して行う業務のため、関係者と信頼関係を構築し、協働して業務を進めることができる
・明るく、オープンなコミュニケーション能力を保持している
・変化が多く複雑な状況下でも、自ら考え、前向きに取り組むマインドや姿勢を持つ
・困難な状況でも必要な支援を関係者から得ながら業務を遂行できる責任感を持つ
【最終学歴】
大卒以上
就業場所
就業形態
正社員
企業名
総合電機、重機製造会社
企業概要
総合電機、重機製造業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)