誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
公開求人
Ascent Business Consulting 株式会社/急成長中のブティック系コンサルティング・ファームでのコンサルタント(マネージャー)の求人
求人ID:1283703
募集終了
日本の"はたらき方"を もっと自由にアップデート
弊社は2012年の創業以来、コンサルティング事業を主事業とて成長し、現在ではコンサルティングに加えITエンジニア、コワーキングスペース(シェアオフィス)運営、教育、人材、メディアの事業を展開しています。
弊社の行っている事業にはあまり関連性がないように感じられる方が多いかもしれませんが、実はひとつの世界観に向かって事業を展開しています。日本では労働人口が減少し今後はこれまでより人材の価値・重要性が高まる一方で、これまでと変わらず各個人に適した働き方が整備されてない状況です。新しい働き方を世の中に定着させていき、あらゆる分野のエキスパートが自由な働き方ができるプラットフォームを日本に広げることをミッションとしこの世界観を実現したいと考えています。
求人情報
職種
コンサルタント
ポジション
マネージャー
配属部署
-
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
850万円〜2,000万円 ※現職でのご経験・年収を考慮の上、当社の期待する役割とのバランスから決定
仕事内容
コンサルティング事業部のマネージャーとして、コンサルティングプロジェクトのリードだけでなく、コンサルティング事業部の成長をともに牽引いただきます。(幹部候補)
各業界トップ企業を顧客とし、DX/事業戦略/組織変革/IT上流/PMOと多岐にわたるコンサルティングサービスを提供します。
特に、DXやPMOは顧客全社横断的なプロジェクト支援の実績が豊富であり、当該コンサルティングサービスを提供できる方を募集しています。
【想定業務】※必ずしも全てを担っていただく必要はありませんので応相談
■コンサルティングプロジェクトのデリバリーリード
各種コンサルティングプロジェクトのマネージャー・リーダーとして、プロジェクトを成功に導いていただきます。
■コンサルティングプロジェクトの提案・獲得
事業責任者である役員とともに、新規顧客への提案や既存顧客への追加提案などに取り組んでいただきます。
■コンサルメンバーの採用/育成
OJTや日々の業務を通じて、プロジェクトメンバーの育成をサポートいただきます。
また、採用選考における一次面接官などもお任せします。
■コンサルティング事業部の成長戦略立案やサービス開発
自社のコンサルティング事業部の成長速度を上げるための戦略立案や新規コンサルティングサービスの開発などにも取り組んでいただきます。
【案件事例】
・戦略:金融会社様向け新規事業立ち上げ支援
・業務改善:人材会社様向け業務自動化のための業務改善支援
・組織変革:大手事業会社様プロダクト開発組織将来像検討
・DX:メガバンク様向け海外システム刷新ロードマップ策定
・PMO:大手事業会社様向け大規模システム開発案件全体PMO支援
<やりがい>
事業企画や事業開発に興味がある方は、コンサルティング事業部での実績を踏まえ、自社事業の企画・推進に携わっていただくため、より直接的に社会へのインパクトを生み出すことができます。
【実績】
・コンサルタントキャリア→社長室→店舗事業カンボジア店立ち上げ→コンサルタントキャリア再開
・コンサルキャリアと並行して自社事業部戦略立案支援
また、当社は11期連続で成長していることから、事業責任者レベルからミドルマネジメントまでチャレンジングなポジションで活躍いただける機会が他社に比べ多くあります。
各業界トップ企業を顧客とし、DX/事業戦略/組織変革/IT上流/PMOと多岐にわたるコンサルティングサービスを提供します。
特に、DXやPMOは顧客全社横断的なプロジェクト支援の実績が豊富であり、当該コンサルティングサービスを提供できる方を募集しています。
【想定業務】※必ずしも全てを担っていただく必要はありませんので応相談
■コンサルティングプロジェクトのデリバリーリード
各種コンサルティングプロジェクトのマネージャー・リーダーとして、プロジェクトを成功に導いていただきます。
■コンサルティングプロジェクトの提案・獲得
事業責任者である役員とともに、新規顧客への提案や既存顧客への追加提案などに取り組んでいただきます。
■コンサルメンバーの採用/育成
OJTや日々の業務を通じて、プロジェクトメンバーの育成をサポートいただきます。
また、採用選考における一次面接官などもお任せします。
■コンサルティング事業部の成長戦略立案やサービス開発
自社のコンサルティング事業部の成長速度を上げるための戦略立案や新規コンサルティングサービスの開発などにも取り組んでいただきます。
【案件事例】
・戦略:金融会社様向け新規事業立ち上げ支援
・業務改善:人材会社様向け業務自動化のための業務改善支援
・組織変革:大手事業会社様プロダクト開発組織将来像検討
・DX:メガバンク様向け海外システム刷新ロードマップ策定
・PMO:大手事業会社様向け大規模システム開発案件全体PMO支援
<やりがい>
事業企画や事業開発に興味がある方は、コンサルティング事業部での実績を踏まえ、自社事業の企画・推進に携わっていただくため、より直接的に社会へのインパクトを生み出すことができます。
【実績】
・コンサルタントキャリア→社長室→店舗事業カンボジア店立ち上げ→コンサルタントキャリア再開
・コンサルキャリアと並行して自社事業部戦略立案支援
また、当社は11期連続で成長していることから、事業責任者レベルからミドルマネジメントまでチャレンジングなポジションで活躍いただける機会が他社に比べ多くあります。
必要スキル
【応募資格】
・大学卒以上(大学中退は応相談)
・IT戦略立案・グランドデザイン策定の経験
・システム開発の上流工程経験
・システム開発プロジェクトでのリーダー経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・戦略立案や新規事業立案の経験
・業務改革に従事した経験
【歓迎する経験・スキル】
・国内外コンサルティングファームでの就業経験
・チームマネジメント経験
【求める人物像】
・先義後利などの理念や行動指針に共感いただける方
・変化を恐れず変化を楽しめる方
・クライアントへの貢献意欲が高く、成長意欲が高い方
・社会に影響を与え変えていくというマインドをお持ちの方
・高い当事者意識を持ち周りを巻き込む力がある方
・他責でなく自責の考えができる方
・大学卒以上(大学中退は応相談)
・IT戦略立案・グランドデザイン策定の経験
・システム開発の上流工程経験
・システム開発プロジェクトでのリーダー経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・戦略立案や新規事業立案の経験
・業務改革に従事した経験
【歓迎する経験・スキル】
・国内外コンサルティングファームでの就業経験
・チームマネジメント経験
【求める人物像】
・先義後利などの理念や行動指針に共感いただける方
・変化を恐れず変化を楽しめる方
・クライアントへの貢献意欲が高く、成長意欲が高い方
・社会に影響を与え変えていくというマインドをお持ちの方
・高い当事者意識を持ち周りを巻き込む力がある方
・他責でなく自責の考えができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
2012年の創業以来、コンサルティング事業を主事業とて成長し、現在ではコンサルティングに加えITエンジニア、コワーキングスペース(シェアオフィス)運営、メディアの事業を展開
休日休暇
有給休暇
----------------------
土日祝(週休2日制)/年末年始/有給休暇(初年度10日)/慶弔休暇
----------------------
土日祝(週休2日制)/年末年始/有給休暇(初年度10日)/慶弔休暇
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
交通費支給
育児休暇
各種資格取得補助
弊社運営のコワーキングスペース「BasisPoint」使い放題
社内Bar
----------------------
社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
交通費支給
育児休暇
各種資格取得補助
弊社運営のコワーキングスペース「BasisPoint」使い放題
社内Bar
企業PR
インタビュー
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
企業情報
企業名
Ascent Business Consulting株式会社
住所
東京都 港区 新橋2-6-2
新橋アイマークビル4F
資本金
3,000万円
設立年月
2012年6月1日
代表者氏名
代表取締役社長 北村 貴明
事業内容
<コンサルティング事業>
ITコンサルティング
業務コンサルティング
システムインテグレーション
<自由なはたらき方推進事業>
仕事の提供
・ コンサルタントとプロジェクトのマッチングサービス
・副業者とプロジェクトのマッチングサービス
場所の提供
・ コワーキングスペースの企画・運営
スキルの提供
・コンサル・IT教育サービス
情報の提供
・新しい働き方、自由なはたらき方のためのオウンドメディア
従業員数
ITコンサルタントの求人情報
コンサルティングファームの求人情報
コンサルティングの求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)