メニュー

誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。

公開求人

株式会社オルツ/AIスタートアップでのプロダクトマネージャー(モバイルアプリケーション)の求人

求人ID:1312225

募集終了

働き方を変革するAIソリューション

P.A.I.(Personal Artificial Intelligence:パーソナル人工知能)から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開。
幅広い業界のクライアントに大きなインパクトを与えています。

求人情報

職種
プロダクトマネージャー(モバイルアプリケーション)
ポジション
プロダクトマネージャー(モバイルアプリケーション)
配属部署
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
プロダクトマネージャー(モバイルアプリケーション)として、弊社プラットフォームKPIに対する課題の洗い出し〜改善や、KPI向上を重きに置いた新たなチームの立ち上げを行っていただきたいです。

【具体的な業務内容】

・KPIをベースにUI/UX、機能をto doに落としこみながら開発チームと連携してモバイルアプリの改善を実行
・モバイル版弊社プラットフォームにおける課題の洗い出し
・課題解決に向けたソリューションの立案

働き方
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモート(推奨)など柔軟性をもって働くことが可能です。
必要スキル
<応募資格 (MUST)>
■Webサービスやアプリの企画・PdMのご経験
■モバイルアプリケーションのKPI改善にご自身がメインで携わり実績を残したご経験
■定量分析を行い、課題に対してスピード感を持って取り組んできたご経験
(業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週15h以上稼働が可能な方

<応募資格 (WANT)>
■​​マネージャー経験
■B2B分野のプロダクト開発経験
■エンジニアリング経験
■デザイン開発経験

<求める人物像>
■問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方
■完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
■まだ世にないAIソリューションの実現に向け、高い関心と好奇心をもって取り組める方
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
デジタルクローン技術によるパーソナル人工知能の研究開発を通じ、自律社会の創出実現を目指す企業です。
休日休暇
有給休暇
----------------------
-
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
-
企業PR
経済産業省が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup」選出企業。
インタビュー
企業インタビュー等についてはこちら
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード

企業情報

企業名
株式会社オルツ
企業HP
住所
東京都 港区 六本木7-15-7 新六本木ビル (SENQ六本木 402)
資本金
3,560,747,705円(2023年12月31日現在) ※資本準備金含む
設立年月
2014年11月
代表者氏名
代表取締役 米倉 千貴
事業内容
パーソナル人工知能を中心としたAI活用・LLM開発・DX推進
従業員数

転職求人を検索