メニュー

上場不動産情報サービス会社でのWebアプリケーションエンジニア(新規事業開発)の求人

求人ID:1317257

募集終了

転職求人情報

職種

Webアプリケーションエンジニア(新規事業開発)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

年収:517万円〜633万円 ※前職でのご経験・能力を考慮の上、給与額をご提示させていただきます。

仕事内容

不動産・住宅情報サイトの新規事業として、不動産業務特化型の業務支援システムを立ち上げていくにあたっての、ソフトウェア・エンジニアリングを通した開発業務を担って頂きます。

具体的には以下のような業務内容となります。

・業務内容の分析から課題の発掘
・ビジネス要求を満たすシステム提案
・プロトタイピングから効果測定まで一連仮説検証
・システム設計実装から導入
・ジェネレーティブAIを活用したプロダクト開発

例えば以下のようなアウトプットを出しています。

・住宅弱者の住まい探し支援に特化したAIチャット
・ChatGPT向けプラグインを提供
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

●やりがい・魅力
・新規事業ならではのスピード感あるプロジェクトに携わることができます。
・生成AIを活用した実践でのプロダクト開発の経験ができます。
・プロダクトの利用者と対話を通じて開発を進めることができます。
・不動産・住宅情報サイトのアセットを活用することで、大胆なソリューションを提案することができます。
・クライアントの業務やユーザーの住み替え体験に直接関わることで、サービス創造の喜びや、やりがいを感じることができます。

●今抱えている課題
現場のスタッフやユーザーとの密なコミュニケーションを通じて、リアルタイムのフィードバックを取り入れ、より現実に即したソリューションを提供する体制を整える必要がある。
チームには多様なシステム開発プロジェクトの経験が不足しており、これが多角的な視点からのアプローチを制限している。
現状では仮説検証のプロセスにまだまだ改善の余地が多い。市場の変化や技術進歩に迅速に対応し、価値提供に転換していく取り組みを進める必要がある。
チーム内での生成AI技術への理解と経験が不十分で、この分野の潜在能力を十分に引き出せていない。

●お任せしたいこと
開発チームメンバーの事業プロデューサーやエンジニアと共に、現場の理解や事業ドメインの理解をしてもらいながら、 業務プロセスの改善に関わる新規事業のシステム開発に従事してもらいます。



●開発環境
バックエンド
Node.js(Express.js, サーバレス等)
フロントエンド
TypeScript / React.js / Tailwind CSS / Flutter
データベース
NoSQL
全文検索エンジン(Solr)
インフラ
Azure / Google Cloud / AWS
セルフマネージドKubernetes基盤
LLM
OpenAI / Gemini / Anthropic等
※プロジェクトに応じて変更する可能性があります。

●社内システム
グループウェア
Google Workspace
コミュニケーション
Slack / Miro / Google Meet / Zoom / Github
AIツール
ChatGPT Team
Github Copilot
全社向け業務支援AI

必要スキル

●必須スキル/経験
Webアプリケーション開発(フロントエンドまたはバックエンド)に関わる設計、実装、運用経験
生成AIに関する興味関心
顧客や現場の声を高い解像度で捉え、ユーザー視点を重視してプロダクト開発を進めていきたい方

●歓迎するスキル/経験
Webフロントエンドとバックエンド双方の実装経験
新規事業開発のご経験や興味関心

●求める人物像
当社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

不動産情報サイト運営

企業概要

不動産・住宅情報サイトを運営。
不動産情報にとどまらず、地域情報サイト、
生活関連サイトを運営。
BtoC向け情報サイトの他、ビジネス用途向けの情報サイトも提供。

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード