【大阪】大手電機メーカーグループでの人事(労政・制度企画)の求人
求人ID:1318244
募集終了
転職求人情報
職種
人事(労政・制度企画)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
事業戦略を起点とし、グループ会社にて働く従業員が働きがいと成長を実感できるよう人事制度の企画・立案、労使関係の維持・強化、労務ガバナンスを行っていく。
【担当業務】
・グループ会社の人事制度企画・運用・規程管理
・労働組合折衝
・就業管理(労働時間等)
【具体的な仕事内容】
●労政
・人事制度企画・運用・規程管理
・労働組合折衝
・就業管理(労働時間管理等)体制のアップデート
・報酬
●ガバナンス
・労務問題予防措置の企画・立案
・労務問題対応
【この仕事を通じて得られること】
当社グループで働く人材を支える人事制度の企画・立案という意義のある仕事に携わることが可能です。
【職場の雰囲気】
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・柔軟な働き方が可能です。研修開催日は出社対応が必要ですが、必要に応じてリモートワーク制度を活用した在宅での勤務も可能です。
【キャリアパス】
当面は労政企画課でご勤務頂いた後は本人のキャリア開発意向に基づくキャリアパスを考えます。
【担当業務】
・グループ会社の人事制度企画・運用・規程管理
・労働組合折衝
・就業管理(労働時間等)
【具体的な仕事内容】
●労政
・人事制度企画・運用・規程管理
・労働組合折衝
・就業管理(労働時間管理等)体制のアップデート
・報酬
●ガバナンス
・労務問題予防措置の企画・立案
・労務問題対応
【この仕事を通じて得られること】
当社グループで働く人材を支える人事制度の企画・立案という意義のある仕事に携わることが可能です。
【職場の雰囲気】
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・柔軟な働き方が可能です。研修開催日は出社対応が必要ですが、必要に応じてリモートワーク制度を活用した在宅での勤務も可能です。
【キャリアパス】
当面は労政企画課でご勤務頂いた後は本人のキャリア開発意向に基づくキャリアパスを考えます。
必要スキル
【必須要件】
・労働組合対応経験
【歓迎要件】
・本社部門での人事制度企画・立案の経験を有する方
【人柄・コンピテンシー】
・対人コミュニケーション能力
・折衝能力
・能動的・主体的に課題を特定し、その解決に向け新たなアイデアの提案ができ、周囲を巻き込見ながら解決へつなげることができる方
・労働組合対応経験
【歓迎要件】
・本社部門での人事制度企画・立案の経験を有する方
【人柄・コンピテンシー】
・対人コミュニケーション能力
・折衝能力
・能動的・主体的に課題を特定し、その解決に向け新たなアイデアの提案ができ、周囲を巻き込見ながら解決へつなげることができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー
企業概要
部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
人事戦略(制度設計・人事企画)の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)