メニュー
公開求人

株式会社SBI新生銀行/大手銀行でのスマホアプリ開発エンジニアの求人

求人ID:1318531

募集継続中

SBIグループの中核銀行として、さらなる成長ステージへ

個人ビジネスにおいては、「貯蓄から投資へ」という社会的な潮流が本格化する中で、商品・サービスのフルラインナップ化に注力し、SBI証券およびSBIマネープラザとの連携を中心に成果を上げてきております。

法人ビジネスにおいては、当行の強みのひとつであるストラクチャードファイナンスや法人営業を中心に顧客開拓や取引深耕に注力し収益力が着実に向上。
SBIグループとの連携では、当行とSBIインベストメント、SBI証券がワンストップで投資から融資までを提供する体制を構築し、融資先の紹介のほか、SBIインベストメント投資先へのベンチャーデット提供や、SBI証券が主幹事を務めるSTO(セキュリティ・トークン・オファリング)案件に対するノンリコースローンの実行等、投融資・証券化案件などを推進。

また特色として、SBIグループ・当行グループ・地域金融機関が三位一体となって地方創生を推進する「トライアングル戦略」を通じて、地域金融機関との連携が着実に進展。具体的には、当行が組成する融資案件の地域金融機関への紹介や、地元企業に対する地域金融機関との協調融資等に加えて、近年社会的にも需要が高まっているサステナブルファイナンスの組成・提供や、アプラス、新生フィナンシャル、昭和リースなどグループ会社を通じた取引など、幅広い分野において地域金融機関との関係性が強化され、地域金融機関のプラットフォーマーとして全国の地方銀行との取引は93行にまで広がっています。

求人情報

職種
スマホアプリ開発エンジニア (インターネットバンキング)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
配属部署
採用人数
おすすめ年齢
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
リテール戦略やUI/UXデザイン担当と協力し、個人のお客さま向けサービス(インターネットバンキングやスマホアプリ)のUI/UX向上や機能拡充を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。

- 要件定義、UI設計、画面デザイン
- プロジェクト計画の立案
- テスト、移行、運用保守計画の策定
- プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理

さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。

【ポジションの魅力】
ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール戦略担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上を目指しています。SBI新生銀行は、SBIグループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。

【部署/チーム概要】
SBI新生銀行のシステム開発部は、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行ってる部署です。
今回募集するインターネットバンキングやスマホアプリの開発チームは、中堅・若手行員を中心に約10名で構成されており、UI/UXデザインやリテール戦略の担当者と協力し、各種プロジェクトの立ち上げや開発を推進しています。また、フロントチャネルやミドルレイヤーのAPI基盤、さらには勘定系を担当するベンダーのマネジメントを行い、サービスのローンチにつなげています。
金融機関、ITコンサル、SIerなどさまざまなバックグラウンドを持つ中途採用者が多く活躍しており、中途入社の方が馴染みやすく力を発揮できる風土が整っています。また、入社時期や年次にとらわれず、社員一人ひとりの経験を踏まえたうえで、重要な業務をお任せする方針を採っています。これにより、ご自身のスキルを磨きやすい環境を提供できていると自負しています。

【働き方】
出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務
時差勤務制度/時間単位休暇制度有
副業・兼業可、服装自由
必要スキル
<必須要件>
・四年制大学卒業以上
・金融機関におけるITプロジェクトでのPMまたはPLの経験(規模:20名程度)
・モバイルアプリ、Web、オープン系を問わず、要件定義から運用保守までの一連の開発工程に携わった経験がある方

<尚可要件>
・Android/iOS/iPhoneのネイティブアプリエンジニアとしての経験
・AWSを活用したシステム開発の経験
・API開発の経験
・UX/UIデザイナーとしての経験
・DX領域におけるシステム・ITアーキテクトの経験

<人物像>
・何事にも前向きかつ主体的に取り組むことができる方
・新しいことに積極的にチャレンジできる方
・チームワークを大切にし、SBI新生銀行内外のステークホルダーに対しても積極的にコミュニケーションが取れる方
・アイデアを提案できる方
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
大手銀行
休日休暇
有給休暇
----------------------
-
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
-
企業PR
インタビュー
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

企業情報

企業名
株式会社SBI新生銀行
住所
東京都 中央区 日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
資本金
5,122億円
設立年月
昭和27年12月
代表者氏名
代表取締役社長 川島 克哉
事業内容
■個人向け業務 ・リテールバンキング業務 ・コンシューマーファイナンス業務 ■法人向け業務 ・資金調達 ・資金運用 ・バランスシートの改善 ・リスクヘッジ
従業員数
5,650人

転職求人を検索