日系大手電機・通信機器メーカーにおけるデータ利活用推進コンサルタント(課長・部長クラス)の求人
求人ID:1332933
募集終了
転職求人情報
職種
データ利活用推進コンサルタント
ポジション
課長・部長クラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
930万円〜1,400万円
仕事内容
顧客においてビジネス上の成功を収めていただくことを目指し、当部が提供する製品あるいはソリューションを導入するという意思決定を顧客にしていただくための活動を行います。
具体的な内容は以下の通りです。
1.顧客が事業上で抱える課題に対するコンサルティング
(1)解くべき課題の抽出/特定
(2)抽出/特定した課題に対する、データ分析・利活用の手法を用いた解決策の企画・提案
2.提案製品/ソリューションの本番導入を念頭においた、PoCフェーズにおけるプロジェクトマネジメント
また、ご経験やご希望に応じて、以下の業務をアサインする可能性があります。
・顧客にて導入済み製品/ソリューションの活用を広げていただくために実施する、活用用途発掘のためのワークショップのファシリテーション。
※顧客知識/業界知識を生かせることを期待します。
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・最先端のAIを活用した、データ分析・利活用に関わる経験を積むことができます。
・製造、金融をはじめ、多種多様な業界、部門のお客様と議論・貢献できる機会が多くあります。
・キャリアパスとしては、以下の2つを想定しています。
- コンサルティングスキル全般を高め、専門家として活躍するスペシャリストとしてのキャリア
- コンサルタントチームを率いてビジネスを推進するマネジメントとしてのキャリア
具体的な内容は以下の通りです。
1.顧客が事業上で抱える課題に対するコンサルティング
(1)解くべき課題の抽出/特定
(2)抽出/特定した課題に対する、データ分析・利活用の手法を用いた解決策の企画・提案
2.提案製品/ソリューションの本番導入を念頭においた、PoCフェーズにおけるプロジェクトマネジメント
また、ご経験やご希望に応じて、以下の業務をアサインする可能性があります。
・顧客にて導入済み製品/ソリューションの活用を広げていただくために実施する、活用用途発掘のためのワークショップのファシリテーション。
※顧客知識/業界知識を生かせることを期待します。
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・最先端のAIを活用した、データ分析・利活用に関わる経験を積むことができます。
・製造、金融をはじめ、多種多様な業界、部門のお客様と議論・貢献できる機会が多くあります。
・キャリアパスとしては、以下の2つを想定しています。
- コンサルティングスキル全般を高め、専門家として活躍するスペシャリストとしてのキャリア
- コンサルタントチームを率いてビジネスを推進するマネジメントとしてのキャリア
必要スキル
部長の場合
【MUST】
・データ分析・利活用に関する以下のいずれかの経験
コンサルティング/プリセールス/デリバリー(計7年以上)
・BIあるいはAI(テーブルデータを対象とした教師あり機械学習)の活用経験
【WANT】
・AIまたはBI関連プロジェクトにおける、上流工程(要求定義、要件定義)の経験
・以下の業界における実務経験、または各業界に対するコンサルティング経験
金融/製造/流通/エネルギー
課長の場合
【MUST】
・データ分析・利活用に関する以下のいずれかの経験
コンサルティング/プリセールス/デリバリー(計5年以上)
・BIあるいはAI(テーブルデータを対象とした教師あり機械学習)の活用経験
【WANT】
・AIまたはBI関連プロジェクトにおける、上流工程(要求定義、要件定義)の経験
・以下の業界における実務経験、または各業界に対するコンサルティング経験
金融/製造/流通・小売/エネルギー
【MUST】
・データ分析・利活用に関する以下のいずれかの経験
コンサルティング/プリセールス/デリバリー(計7年以上)
・BIあるいはAI(テーブルデータを対象とした教師あり機械学習)の活用経験
【WANT】
・AIまたはBI関連プロジェクトにおける、上流工程(要求定義、要件定義)の経験
・以下の業界における実務経験、または各業界に対するコンサルティング経験
金融/製造/流通/エネルギー
課長の場合
【MUST】
・データ分析・利活用に関する以下のいずれかの経験
コンサルティング/プリセールス/デリバリー(計5年以上)
・BIあるいはAI(テーブルデータを対象とした教師あり機械学習)の活用経験
【WANT】
・AIまたはBI関連プロジェクトにおける、上流工程(要求定義、要件定義)の経験
・以下の業界における実務経験、または各業界に対するコンサルティング経験
金融/製造/流通・小売/エネルギー
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。