誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
公開求人
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での大手証券会社向けWebシステムのアプリ開発エンジニア(上流含む)の求人
求人ID:1348021
募集終了
求人情報
職種
大手証券会社向けWebシステムのアプリ開発エンジニア(上流含む)(第二新卒歓迎)
ポジション
担当者〜
配属部署
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
お客様のインターネットトレードシステムに関わるプロジェクトの企画・提案・設計開発を担当。
・インターネットトレードシステムに求められるシステム要件を顧客と検討のうえ決定する。
・システムアーキテクチャを顧客、当社内関係者と検討のうえ決定する。
・開発の見積および提案書の作成について取り纏め者として活動する。
・プロジェクトの計画を立案し、進捗・品質管理を行う。
【職務詳細】
・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダとしての推進/取り纏め、および顧客折衝/調整
・お客様との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握
※実際のPJは、PLの立場で、当社の他事業部、協力会社メンバーをマネジメントしながら、推進いたします。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・経済インフラに関わるシステム開発を通じて、社会へ貢献できます。
・弊社はPM(プロジェクトマネージャー)の社内認定制度を設けており、経験を積み重ねて認定を受けることで、さらに大規模で、社会への影響力や貢献度が高いプロジェクトのPMにアサインされることが可能になります。高品質・高信頼性を求められるアプリケーション開発の全工程の経験を積むことができる本ポジションは、上記のキャリアパスに繋がっています。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(保険、産業、流通)へのキャリアパスも経験可能です。
・アプリケーション開発を専門とする事業部と協働することとなります。高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境があります。
・社内教育制度・システムにより、自己の想定するキャリアパスに応じて自己研鑽を積むことが可能です。
・インターネットトレードシステムに求められるシステム要件を顧客と検討のうえ決定する。
・システムアーキテクチャを顧客、当社内関係者と検討のうえ決定する。
・開発の見積および提案書の作成について取り纏め者として活動する。
・プロジェクトの計画を立案し、進捗・品質管理を行う。
【職務詳細】
・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダとしての推進/取り纏め、および顧客折衝/調整
・お客様との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握
※実際のPJは、PLの立場で、当社の他事業部、協力会社メンバーをマネジメントしながら、推進いたします。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・経済インフラに関わるシステム開発を通じて、社会へ貢献できます。
・弊社はPM(プロジェクトマネージャー)の社内認定制度を設けており、経験を積み重ねて認定を受けることで、さらに大規模で、社会への影響力や貢献度が高いプロジェクトのPMにアサインされることが可能になります。高品質・高信頼性を求められるアプリケーション開発の全工程の経験を積むことができる本ポジションは、上記のキャリアパスに繋がっています。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(保険、産業、流通)へのキャリアパスも経験可能です。
・アプリケーション開発を専門とする事業部と協働することとなります。高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境があります。
・社内教育制度・システムにより、自己の想定するキャリアパスに応じて自己研鑽を積むことが可能です。
必要スキル
【必須条件】
・システムエンジニアとしてのご経験が2年以上ある方
※証券の知識・システムの知識は不要です。ただし、前向きに習得する意欲は必要となります。
・顧客および社内の関係者とのコミュニケーション・交渉のご経験がある。
【歓迎条件】
・20人月規模以上の案件において、基本設計以降の工程でリーダもしくはサブリーダ経験がある
【最終学歴】
学歴不問
・システムエンジニアとしてのご経験が2年以上ある方
※証券の知識・システムの知識は不要です。ただし、前向きに習得する意欲は必要となります。
・顧客および社内の関係者とのコミュニケーション・交渉のご経験がある。
【歓迎条件】
・20人月規模以上の案件において、基本設計以降の工程でリーダもしくはサブリーダ経験がある
【最終学歴】
学歴不問
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
総合電機、重機製造業
休日休暇
有給休暇
----------------------
-
----------------------
-
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
-
----------------------
-
企業PR
インタビュー
組織カテゴリ
備考
企業情報
企業名
株式会社日立製作所
住所
東京都千代田区丸の内一丁目6番6号 日本生命丸の内ビル25F
資本金
460,790百万円
設立年月
大正9年(1920年)2月1日 [創業 明治43年(1910年)]
代表者氏名
代表執行役 執行役社長兼COO 小島 啓二
事業内容
日立は、データとテクノロジーで社会インフラを革新する社会イノベーション事業を通じて、人々が幸せで豊かに暮らすことができる持続可能な社会の実現に貢献します。「環境(地球環境の保全)」 「レジリエンス(企業の事業継続性や社会インフラの強靭さ)」 「安心・安全(一人ひとりの健康で快適な生活)」に注力しています。IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、OT、ITおよびプロダクトを活用するLumadaソリューションを提供し、お客さまや社会の課題を解決します。2020年度(2021年3月期)の連結売上収益は8兆7,291億円、2021年3月末時点で連結子会社は871社、全世界で約35万人の従業員を擁しています。
従業員数
29,850名