M&Aアドバイザリー企業グループ会社での労務担当者の求人
求人ID:1350842
募集継続中
転職求人情報
職種
労務担当者
ポジション
担当者
年収イメージ
〜600万円
仕事内容
弊社の労務担当として、各部・各社と連携を取りながら、労務管理・勤怠管理を中心にご担当いただきます。
現在、人事労務業務は2名体制で行っており、今後の業容拡大に向けて人員を補強していく考えです。
<具体的には>
・労働時間・休暇管理
・給与計算チェック
・労働安全衛生法に基づく労働環境管理、健康診断の実施の準備
・労務管理(雇用契約管理・入退社・傷病休復職・産育休などの手続き)
・社員からの問合せ対応等・その他関連業務
・法改正対応
・社保・労働保険手続き(グループ会社増設時)
現在、人事労務業務は2名体制で行っており、今後の業容拡大に向けて人員を補強していく考えです。
<具体的には>
・労働時間・休暇管理
・給与計算チェック
・労働安全衛生法に基づく労働環境管理、健康診断の実施の準備
・労務管理(雇用契約管理・入退社・傷病休復職・産育休などの手続き)
・社員からの問合せ対応等・その他関連業務
・法改正対応
・社保・労働保険手続き(グループ会社増設時)
必要スキル
【必須条件(MUST)】
・四大卒以上
・事業会社での給与計算業務または労務業務経験(1年以上)
・勤怠管理・休暇管理等労務管理の経験(1年以上)
・事業会社での社会保険業務経験(1年以上)
・各種人事系システムの運用を行えるPCスキル
(Excel・word・Googleスプレッドシート)
【歓迎条件(WANT)】
・社労士の資格保有
・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方
・幅広く新しいことにチャレンジしていける方
・受け身ではなく、自分から率先して動ける方
・社内外との良質なコミュニケーションが取れる方
・常に自分事として捉え、ビジネス視点で物事をとらえられる方
・四大卒以上
・事業会社での給与計算業務または労務業務経験(1年以上)
・勤怠管理・休暇管理等労務管理の経験(1年以上)
・事業会社での社会保険業務経験(1年以上)
・各種人事系システムの運用を行えるPCスキル
(Excel・word・Googleスプレッドシート)
【歓迎条件(WANT)】
・社労士の資格保有
・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方
・幅広く新しいことにチャレンジしていける方
・受け身ではなく、自分から率先して動ける方
・社内外との良質なコミュニケーションが取れる方
・常に自分事として捉え、ビジネス視点で物事をとらえられる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
東証プライム上場/設立4年弱で上場を果たした大手M&A等助言会社
企業概要
弊社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。
企業PR
M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成長し、2023年10月には総合コンサルティングファームを設立、2025年1月にはオペレーティングリース事業の会社を設立しております。
弊社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。
弊社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください