専門金融会社の転職求人
356件
検索条件を再設定

専門金融会社の転職求人一覧
新着 大手投資会社での人事企画グループリーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円
ポジション
グループリーダー候補
仕事内容
当社のビジネスにおいて、人材の重要性は言うまでもなく、効果的な人事戦略を立案・実行する人事部門がキーとなることも自明です。
経営戦略・事業戦略(当社では主に投資戦略)を実現するための人・組織を作り上げることをミッションとする人事責任者をお願いします。
(現在の、50代の人事責任者から若返りを図り、次世代へのバトンタッチを企図しています)
経営と密に連携し、人事ポリシー・人事戦略を策定し、採用・人材開発・組織開発などの実行・実践までをマネジメントいただきたいと思います。
統括いただく組織は人事企画グループで、現在は兼務メンバーも併せて4名が在籍していますが、スタッフィング、フォーメーションもお考えいただければと思います。
また、当社のようなPEファンドの人事で特徴的なことは、当社の投資先企業に対し、HR面からの支援も行なうことができる点です。アーリーステージのベンチャー企業には、専任の人事担当はほぼいませんし、居ても経験が不足しているケースが多いため、リードインベスターである当社が支援させていただくことが多くあります。領域、サイズ、ステージも様々な企業のHR面(リクルーティング、組織構築支援など)の整備に携わることができます。
経営戦略・事業戦略(当社では主に投資戦略)を実現するための人・組織を作り上げることをミッションとする人事責任者をお願いします。
(現在の、50代の人事責任者から若返りを図り、次世代へのバトンタッチを企図しています)
経営と密に連携し、人事ポリシー・人事戦略を策定し、採用・人材開発・組織開発などの実行・実践までをマネジメントいただきたいと思います。
統括いただく組織は人事企画グループで、現在は兼務メンバーも併せて4名が在籍していますが、スタッフィング、フォーメーションもお考えいただければと思います。
また、当社のようなPEファンドの人事で特徴的なことは、当社の投資先企業に対し、HR面からの支援も行なうことができる点です。アーリーステージのベンチャー企業には、専任の人事担当はほぼいませんし、居ても経験が不足しているケースが多いため、リードインベスターである当社が支援させていただくことが多くあります。領域、サイズ、ステージも様々な企業のHR面(リクルーティング、組織構築支援など)の整備に携わることができます。
大手上場リース会社でのファイナンス営業(全国型)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約510万〜700万円(住宅手当、残業代含まず) 前職考慮のうえ同社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
・大企業を中心とした顧客に対して、リースやファイナンスの提案
大手上場リース会社での航空機企画部 総合職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1,000万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
●海外子会社3社の労務管理、会計・税務業務
●航空機リース部門全体の計画立案、管理会計業務
●航空機オペレーティングリース、エンジンリース、パーツアウト業務に従事する海外
子会社の会計・税務
●海外子会社のガバナンス・コーポレート管理
●本社ブッキングのオペレーティングリース、ファイナンス案件も含めた、航空機ドメ
イン管理会計業務
●航空機リース部門(航空機オペリ、JOLCO、JOL投資家向けアレンジ業務)全体の、
年次/中期経営計画、関係会社経営計画の立案、予実管理業務
●航空機リース部門全体の計画立案、管理会計業務
●航空機オペレーティングリース、エンジンリース、パーツアウト業務に従事する海外
子会社の会計・税務
●海外子会社のガバナンス・コーポレート管理
●本社ブッキングのオペレーティングリース、ファイナンス案件も含めた、航空機ドメ
イン管理会計業務
●航空機リース部門(航空機オペリ、JOLCO、JOL投資家向けアレンジ業務)全体の、
年次/中期経営計画、関係会社経営計画の立案、予実管理業務
大手上場リース会社での金銭債権流動化 組成・販売業務(ストラクチャードファイナンス)業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主に、自社の金銭債権流動化 組成・販売業務
● ストラクチャードファイナンス全般(LBO・プロジェクトファイナンス等を含む)
● ストラクチャードファイナンス全般(LBO・プロジェクトファイナンス等を含む)
独立系M&AファームでのM&Aアドバイザリー(新規立上げメンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&A仲介業を行う当社で新たなサービスとして、M&Aフィナンシャルアドバイザリーサービス(FAS)の立ち上げメンバーを募集します。M&A仲介業務に限らず、FA(フィナンシャルアドバイザー)として、M&Aのプロフェッショナルサービスを提供する専門チームの中核メンバーを担って頂きます。中小企業の事業承継案件に限らず、これまでのご経験を活かして、大手企業やPEファンドのM&A実行支援を一貫して担って頂きます。新規ポジションですので、裁量をもって事業の立ち上げにチャレンジすることができます。
【M&Aファイナンシャルアドバイザリーサービス(FAS)】
お客様のM&Aを実現するため、M&A戦略の策定→実行→PMIまで、M&Aの全てのステージにおいて、売手もしくは買手のファイナンシャルアドバイザーとしてご担当いただきます。
●M&A戦略策定支援
●候補先企業のソーシング
●ストラクチャーの策定支援
●デューディリジェンスの実行
●企業価値評価
●各種契約書の締結サポート
●PMI戦略策定支援
【M&Aファイナンシャルアドバイザリーサービス(FAS)】
お客様のM&Aを実現するため、M&A戦略の策定→実行→PMIまで、M&Aの全てのステージにおいて、売手もしくは買手のファイナンシャルアドバイザーとしてご担当いただきます。
●M&A戦略策定支援
●候補先企業のソーシング
●ストラクチャーの策定支援
●デューディリジェンスの実行
●企業価値評価
●各種契約書の締結サポート
●PMI戦略策定支援
外資系大手生命保険でのオフィスマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
オフィスマネージャー
仕事内容
弊社 4000名の直販営業組織(エイジェンシーオフィス 以下AO)に対して、営業マネージャーや営業職員に対するコンプライアンスに関する指導を行う仕事です。
営業チャネルのコンプライアンスを束ねるSQA(セールスクオリティーアシュアランス)部門に所属し、AO内コンプライアンス年間計画のもと、
営業マネージャーや営業職員に対するコンプライアンス関連の指導、アドバイスを行い、エイジェンシーオフィス(AO)ガバナンス強化を主な業務とします。
募集管理業務のみならず、AOの労務管理(有給取得、出退勤管理、入社時面接)や内務管理(オフィス内自主点検、募集人点検)など幅広く、1OMあたり3AOを担当し、AOに席を置きながら直接的な指導やサポート、アドバイスを行います。AO内のコンプライアンスオフィサー的な役割を担って頂きます。
将来的には、OMを束ねるチーム長(東日本、中日本、西日本)やOMグループの年間計画策を行う本社部門であるAOC(エイジェンシーオフィスコントロールグループ)の
グループ長などのポジションの可能性もあり、管理職での活躍も期待されます。
具体的な仕事内容
●エイジェンシーオフィスのコンプライアンス管理計画の策定
●エイジェンシーオフィスマネージャー、コンサルタント社員(営業社員)のコンプライアンスに関する教育、指導
●入社候補者採用時におけるコンプライアンス面談実施
●コンサルタント社員の労務管理(出退勤、有給消化、産休・育休管理・・)
●エイジェンシーオフィスの内務管理報告
営業チャネルのコンプライアンスを束ねるSQA(セールスクオリティーアシュアランス)部門に所属し、AO内コンプライアンス年間計画のもと、
営業マネージャーや営業職員に対するコンプライアンス関連の指導、アドバイスを行い、エイジェンシーオフィス(AO)ガバナンス強化を主な業務とします。
募集管理業務のみならず、AOの労務管理(有給取得、出退勤管理、入社時面接)や内務管理(オフィス内自主点検、募集人点検)など幅広く、1OMあたり3AOを担当し、AOに席を置きながら直接的な指導やサポート、アドバイスを行います。AO内のコンプライアンスオフィサー的な役割を担って頂きます。
将来的には、OMを束ねるチーム長(東日本、中日本、西日本)やOMグループの年間計画策を行う本社部門であるAOC(エイジェンシーオフィスコントロールグループ)の
グループ長などのポジションの可能性もあり、管理職での活躍も期待されます。
具体的な仕事内容
●エイジェンシーオフィスのコンプライアンス管理計画の策定
●エイジェンシーオフィスマネージャー、コンサルタント社員(営業社員)のコンプライアンスに関する教育、指導
●入社候補者採用時におけるコンプライアンス面談実施
●コンサルタント社員の労務管理(出退勤、有給消化、産休・育休管理・・)
●エイジェンシーオフィスの内務管理報告
外資系大手生命保険での戦略および施策の策定・実行管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
戦略企画部 職務内容:
部門の中長期的な成長および、予算達成に向け、戦略および施策の策定・実行管理を行う部署です。
年度営業予算策定や挙績データの分析・レポーティング業務、部門全体会議やコンテスト・優績者向けイベント等の企画・運営を担当しており、
目標達成に向け、様々な面から部門全体をサポートします。
部門戦略の策定・管理
部門経費策定・進捗管理
予算策定・進捗管理
マネジメントレポーティング
部門全体会議等 企画・運営
販売管理システム・営業活動管理システムに関するユーザ窓口
部門の中長期的な成長および、予算達成に向け、戦略および施策の策定・実行管理を行う部署です。
年度営業予算策定や挙績データの分析・レポーティング業務、部門全体会議やコンテスト・優績者向けイベント等の企画・運営を担当しており、
目標達成に向け、様々な面から部門全体をサポートします。
部門戦略の策定・管理
部門経費策定・進捗管理
予算策定・進捗管理
マネジメントレポーティング
部門全体会議等 企画・運営
販売管理システム・営業活動管理システムに関するユーザ窓口
外資系大手生命保険での 業務部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
業務部 職務内容:
コンサルタント社員・コンサルタント社員を指導する管理職の人事管理、コンサルタント社員が所属する全国のオフィスの環境管理を担っています。
・コンサルタント社員の給与報酬等に関する社内規定の運用管理(e.g. 部門戦略や市場動向等に応じた規定の改定や全国のオフィスへの展開)
・コンサルタント・コンサルタント社員を指導する管理職の人事管理(e.g. 管理職/コンサルタントの資格管理)
・エイジェンシーオフィスの組織管理(e.g. オフィス統廃合・編成検討)
・エイジェンシーオフィスのファシリティの整備(e.g. 什器・備品の新規企画、整備)
コンサルタント社員・コンサルタント社員を指導する管理職の人事管理、コンサルタント社員が所属する全国のオフィスの環境管理を担っています。
・コンサルタント社員の給与報酬等に関する社内規定の運用管理(e.g. 部門戦略や市場動向等に応じた規定の改定や全国のオフィスへの展開)
・コンサルタント・コンサルタント社員を指導する管理職の人事管理(e.g. 管理職/コンサルタントの資格管理)
・エイジェンシーオフィスの組織管理(e.g. オフィス統廃合・編成検討)
・エイジェンシーオフィスのファシリティの整備(e.g. 什器・備品の新規企画、整備)
外資系大手生命保険での チェンジマネジメント部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
チェンジマネジメント部職務内容:
コンサルタント社員を採用・育成するエイジェンシーオフィスーリーダー(管理職)および その候補者育成の企画立案・実行を担います。
・新規エイジェンシーリーダーの発掘・育成
・エイジェンシーリーダー任用前トレーニングの企画・運営(2017年に日本HRチャレンジ大賞/人材育成部門優秀賞受賞のトレーニング制度)
・エイジェンシーリーダー向けトレーニングの企画・運営
【ポジションの魅力】
・リーダー職を育成するという人材育成がタスクであり、リーダーシップ・マネジメント手法を深く身に付けることができ、自身の成長を加速すことができる。
・日々、新しい運営手法を模索している部署であり、自分の考えた新たで斬新な手法にチャレンジすることを互いに評価する風土がある。
・1対1・1対多などの様々な研修実施機会を通して、効果的なコミュニケーション手法(指導/コーチング/フィードバック方法)等を身に付けることができる。
・担当したリーダー候補と二人三脚でリーダー任用に向けて成長をサポートすることで、リーダー候補や関係者から感謝され達成感を日々味わうことができる
コンサルタント社員を採用・育成するエイジェンシーオフィスーリーダー(管理職)および その候補者育成の企画立案・実行を担います。
・新規エイジェンシーリーダーの発掘・育成
・エイジェンシーリーダー任用前トレーニングの企画・運営(2017年に日本HRチャレンジ大賞/人材育成部門優秀賞受賞のトレーニング制度)
・エイジェンシーリーダー向けトレーニングの企画・運営
【ポジションの魅力】
・リーダー職を育成するという人材育成がタスクであり、リーダーシップ・マネジメント手法を深く身に付けることができ、自身の成長を加速すことができる。
・日々、新しい運営手法を模索している部署であり、自分の考えた新たで斬新な手法にチャレンジすることを互いに評価する風土がある。
・1対1・1対多などの様々な研修実施機会を通して、効果的なコミュニケーション手法(指導/コーチング/フィードバック方法)等を身に付けることができる。
・担当したリーダー候補と二人三脚でリーダー任用に向けて成長をサポートすることで、リーダー候補や関係者から感謝され達成感を日々味わうことができる
独立系FP企業でのライフプランナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【ハイクラス求人】800万円〜1000万円【タレント求人】年収400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆弊社はIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)サービスを中心に、証券、保険や不動産、相続対策など「資産」に関するワンストップコンサルティングサービスを提供する会社です。現在、仲介する資産預かり残高は1200億円を超え、顧客数も6400名以上と拡大をしております。
年間300億円以上の新規資産導入を実現する弊社が、資産形成層に対し証券、保険、不動産を融合した総合的なコンサルティングを提供する部署を新設しました。資産形成層のお客様に対し、最適なコンサルティングを提供する事を使命とし、証券、保険、不動産などのご相談=プランの提案・実行までワンストップで提供をするお仕事です。
◆担当頂くお客様は、飛び込み営業やテレアポでの顧客開拓ではなく、弊社マーケティング部門によるセミナーや、お客様からのご紹介、直接相談の申込顧客等、インバウンド型のモデルで集客したお客様をご対応頂きます。
年間300億円以上の新規資産導入を実現する弊社が、資産形成層に対し証券、保険、不動産を融合した総合的なコンサルティングを提供する部署を新設しました。資産形成層のお客様に対し、最適なコンサルティングを提供する事を使命とし、証券、保険、不動産などのご相談=プランの提案・実行までワンストップで提供をするお仕事です。
◆担当頂くお客様は、飛び込み営業やテレアポでの顧客開拓ではなく、弊社マーケティング部門によるセミナーや、お客様からのご紹介、直接相談の申込顧客等、インバウンド型のモデルで集客したお客様をご対応頂きます。
信託会社での信託財産管理部 事務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜640 万円程度 ※ご経験により当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
信託財産管理部 事務担当(バックオフィス)として、下記業務をご担当いただきます。
【業務詳細】
・不動産管理処分信託に関わる事務処理
・航空機等の動産信託に関わる事務処理
・信託契約に係る入出金事務(外貨を含む)
・対顧客宛報告書(信託財産状況報告書等)作成、交付
・信託事務に係る対顧客問合せ等の対応
・社内事務手続き、マニュアル等の作成
・その他当社で受託している信託案件関連事務
【業務の魅力・特徴】
●東証プライム上場企業のグループ会社として、安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。
●信託業務の経験者の方は、信託バックオフィスのプロフェッショナルとして、経験・スキルを活かしキャリアアップを図れます。
●信託業務が未経験の場合も、経理や金融の経験を活かせます。(入出金管理、経理処理など。)業務の幅・専門性を広げ、スキルアップが可能です。
【業務詳細】
・不動産管理処分信託に関わる事務処理
・航空機等の動産信託に関わる事務処理
・信託契約に係る入出金事務(外貨を含む)
・対顧客宛報告書(信託財産状況報告書等)作成、交付
・信託事務に係る対顧客問合せ等の対応
・社内事務手続き、マニュアル等の作成
・その他当社で受託している信託案件関連事務
【業務の魅力・特徴】
●東証プライム上場企業のグループ会社として、安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。
●信託業務の経験者の方は、信託バックオフィスのプロフェッショナルとして、経験・スキルを活かしキャリアアップを図れます。
●信託業務が未経験の場合も、経理や金融の経験を活かせます。(入出金管理、経理処理など。)業務の幅・専門性を広げ、スキルアップが可能です。
大手リース会社でのデータマネジメント体制構築担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ利活用を推進するためのデータ基盤(データレイク・DWH・データマート)の企画、構築、運用。
●詳細
・当社のデータアーキテクトとして、データ基盤・データモデルの統括役となり、データ利活用環境の整備をリードしていただきます。
データの収集管理、蓄積管理、廃棄管理などのデータライフサイクルマネジメントを通じて、全社員が安全、かつ、柔軟にデータ活用を実行できるよう支援いただきます。
●この仕事の魅力
・全社的なDX戦略の実現に向けた、データマネジメント体制の構築に携わることが可能
・ご自身の経験・スキル・知識を活かして、データの利活用に必要となるルール策定・体制構築に携わることが可能
・多様な顧客基盤を持つリース会社ならではのデータ(顧客データ、アセットデータ、与信データ、事業リスクデータ等)の取り扱いが可能
・多数の中途採用社員がデジタル分野で活躍中
・在宅勤務可、フレックス制度あり、モニター貸与可
●詳細
・当社のデータアーキテクトとして、データ基盤・データモデルの統括役となり、データ利活用環境の整備をリードしていただきます。
データの収集管理、蓄積管理、廃棄管理などのデータライフサイクルマネジメントを通じて、全社員が安全、かつ、柔軟にデータ活用を実行できるよう支援いただきます。
●この仕事の魅力
・全社的なDX戦略の実現に向けた、データマネジメント体制の構築に携わることが可能
・ご自身の経験・スキル・知識を活かして、データの利活用に必要となるルール策定・体制構築に携わることが可能
・多様な顧客基盤を持つリース会社ならではのデータ(顧客データ、アセットデータ、与信データ、事業リスクデータ等)の取り扱いが可能
・多数の中途採用社員がデジタル分野で活躍中
・在宅勤務可、フレックス制度あり、モニター貸与可
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での人事給与/労務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(残業手当:有) ※ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
給与計算・社会保険・勤怠管理業務を中心にご担当いただきます。
給与計算、社会保険業務は外部委託しているため、実際に実務を行うというよりは、委託先への適切な指示や再鑑作業がメインとなります。また、毎月入社される方の入社手続きや身上変更対応、社員の勤怠管理などもご担当いただきます。
そのほか、ご本人のキャリア志向に合わせて給与/労務以外の業務へ幅を広げていただくことも可能です。
<具体的な業務内容>
・給与計算、年末調整、社会保険業務
・勤怠管理
・社員の入退社手続き
・出向者の契約管理や人件費精算
・給与システム・勤怠システム等のデータベース管理、運用改善
・各種証明書や統計調査対応
<仕事の魅力>
・設立5年目で成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って仕事を進めることが出来ます。
・給与労務管理だけでなく、グループ会社支援や給与労務業務のグループ共通化の検討など、より一歩踏み込んだ業務も担当することが出来ます。
・様々な角度での給与労務に携わることを通じて、労務管理のプロとして成長することが出来ます。
給与計算、社会保険業務は外部委託しているため、実際に実務を行うというよりは、委託先への適切な指示や再鑑作業がメインとなります。また、毎月入社される方の入社手続きや身上変更対応、社員の勤怠管理などもご担当いただきます。
そのほか、ご本人のキャリア志向に合わせて給与/労務以外の業務へ幅を広げていただくことも可能です。
<具体的な業務内容>
・給与計算、年末調整、社会保険業務
・勤怠管理
・社員の入退社手続き
・出向者の契約管理や人件費精算
・給与システム・勤怠システム等のデータベース管理、運用改善
・各種証明書や統計調査対応
<仕事の魅力>
・設立5年目で成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って仕事を進めることが出来ます。
・給与労務管理だけでなく、グループ会社支援や給与労務業務のグループ共通化の検討など、より一歩踏み込んだ業務も担当することが出来ます。
・様々な角度での給与労務に携わることを通じて、労務管理のプロとして成長することが出来ます。
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのグループ会社の経営企画、管理および事業企画 ※銀行系(マネージャーまたはマネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円(残業手当:有) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャーまたはマネージャー候補
仕事内容
決済、金融体験を総合的に提供する「スマートマネー構想」の実現を目指す当社にて、経営企画をご担当いただきます。
グループの経営戦略を描き、事業会社のシナジーを高め、次世代金融サービスの実現に寄与していただきます。
・子会社の経営管理やグループ横断プロジェクト等の業務
・グループ経営戦略を策定・推進
・親会社との連絡および親会社に係る案件の調整・管理
※銀行・クレジットカード・生保・損保・証券・アセットマネジメントなどの様々な金融事業に携われます。
【具体的な業務例】
・傘下にある子会社・関連会社の経営管理・採算管理、戦略立案(主に銀行領域)
・フィナンシャルグループ横断のプロジェクト推進
・親会社との連携
・官公庁との折衝
※ご経験を鑑みて、業務内容は決定いたします。また、グループ会社に出向となることもございます。
グループの経営戦略を描き、事業会社のシナジーを高め、次世代金融サービスの実現に寄与していただきます。
・子会社の経営管理やグループ横断プロジェクト等の業務
・グループ経営戦略を策定・推進
・親会社との連絡および親会社に係る案件の調整・管理
※銀行・クレジットカード・生保・損保・証券・アセットマネジメントなどの様々な金融事業に携われます。
【具体的な業務例】
・傘下にある子会社・関連会社の経営管理・採算管理、戦略立案(主に銀行領域)
・フィナンシャルグループ横断のプロジェクト推進
・親会社との連携
・官公庁との折衝
※ご経験を鑑みて、業務内容は決定いたします。また、グループ会社に出向となることもございます。
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのグループ会社の経営企画、管理および事業企画 ※クレカ・決済系 (マネージャーまたはマネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円(残業手当:有) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャーまたはマネージャー候補
仕事内容
●担当業務
経営企画をご担当いただきます。
グループの経営戦略を描き、事業会社のシナジーを高め、次世代金融サービスの実現に寄与していただきます。
・子会社の経営管理やグループ横断プロジェクト等の業務
・グループ経営戦略を策定・推進
・親会社との連絡および親会社に係る案件の調整・管理
※銀行・クレジットカード・生保・損保・証券・アセットマネジメントなどの様々な金融事業に携われます。
《具体的な業務例》
・傘下にある子会社・関連会社の経営管理・採算管理、戦略立案(主にクレカ・決済領域)
・フィナンシャルグループ横断のプロジェクト推進
・親会社との連携
・官公庁との折衝
※ご経験を鑑みて、業務内容は決定いたします。また、グループ会社に出向となることもございます。
経営企画をご担当いただきます。
グループの経営戦略を描き、事業会社のシナジーを高め、次世代金融サービスの実現に寄与していただきます。
・子会社の経営管理やグループ横断プロジェクト等の業務
・グループ経営戦略を策定・推進
・親会社との連絡および親会社に係る案件の調整・管理
※銀行・クレジットカード・生保・損保・証券・アセットマネジメントなどの様々な金融事業に携われます。
《具体的な業務例》
・傘下にある子会社・関連会社の経営管理・採算管理、戦略立案(主にクレカ・決済領域)
・フィナンシャルグループ横断のプロジェクト推進
・親会社との連携
・官公庁との折衝
※ご経験を鑑みて、業務内容は決定いたします。また、グループ会社に出向となることもございます。
ソーシャルレンディング事業を展開するFinTechベンチャー企業でのベンチャーデットファンドの運営
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円※SO検討
ポジション
メンバー〜パートナー
仕事内容
ベンチャーデットファンドの運営(ソーシング、DD、投資判断、LPコミュニケーション等)
プライム上場ファイナンシャルサービス会社での経理担当執行役員候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1232万円〜1680万円
ポジション
執行役員候補
仕事内容
日本型オペレーティングリースを中心に、国内不動産ファンド事業、海外不動産ファンド事業、保険、M&A、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、経理マネジメントをご担当いただきます。
【業務詳細】
経理1部または経理2部において、下記業務をご担当いただきます。
・グループ会社の会計・税務処理レビュー(各種承認業務含む)
・連結決算レビュー
・開示業務レビュー
・新規事業の会計・税務処理判断
・監査法人対応
・経理ガバナンスの向上
・部のマネジメント
【業務詳細】
経理1部または経理2部において、下記業務をご担当いただきます。
・グループ会社の会計・税務処理レビュー(各種承認業務含む)
・連結決算レビュー
・開示業務レビュー
・新規事業の会計・税務処理判断
・監査法人対応
・経理ガバナンスの向上
・部のマネジメント
大手オートリース会社での経理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
有価証券報告書(キャッシュフロー計算書を含む)の作成を主担当として実施。
また、下記もご担当いただきます。
●月次決算、四半期決算、期末決算業務
●取締役会資料、各種分析資料作成 等
〈具体的な担当業務〉
●経理
・売掛金/買掛金管理
・仕訳入力
・月次決算
・年次決算
・伝票起票
・税務申告
・固定資産管理
・連結決算
・経費精算
・開示業務
・J-SOX対応
・監査対応
●管理会計
・予実分析
・分析レポート作成
・予実管理
・予算策定/利益計画
・中期経営計画
また、下記もご担当いただきます。
●月次決算、四半期決算、期末決算業務
●取締役会資料、各種分析資料作成 等
〈具体的な担当業務〉
●経理
・売掛金/買掛金管理
・仕訳入力
・月次決算
・年次決算
・伝票起票
・税務申告
・固定資産管理
・連結決算
・経費精算
・開示業務
・J-SOX対応
・監査対応
●管理会計
・予実分析
・分析レポート作成
・予実管理
・予算策定/利益計画
・中期経営計画
独立系ファイナンシャルアドバイザー会社での資産コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:400万円〜600万円(第二新卒)、600万円〜1000万円(コンサル)、800万円〜1,500万円(幹部候補)
ポジション
第二新卒〜コンサルタント〜幹部候補
仕事内容
●「当社は、営業は行いません。お客様から『先生』と呼ばれる中立的なコンサルティングです。」証券会社や銀行での資産運用に不満を持っている方を対象にセミナーを開催。セミナー参加者から多くの新規個別相談申込みを獲得。訪問は行わず全て来社面談です。中立的な立場でアドバイスを行う為、顧客から先生と呼ばれ、契約時には顧客から「ありがとう!」と感謝されるのが常です。「商品ノルマによる押し売り ・顧客意向の無視」を無くし、「中立的な専門家 ・顧客本位 ・主体的なキャリア形成」を実現します。最終的に当社を信頼頂き、他社に預けている資産を全額移し、顧客本位の仕事でノルマ主義の証券会社からシェアを奪っています。
大手投資会社でのベンチャーキャピタリスト(ライフサイエンス投資)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ベンチャーキャピタリストとしてライフサイエンス分野のベンチャー企業への投資・バリューアップ・IPO支援を行なっていただきます。
産学連携・ライフサイエンス投資グループにて投資業務全般に携わっていただきます。
投資未経験で入社される方がほとんどであり、入社後は1on1でオンボーディングをサポートする体制としており、投資先候補を探索するソーシング、投資検討をし投資実行に導くまでの案件エグセキューション、投資先の成長を支援し企業価値を高めるバリューアップ、IPOやM&AによるEXITまでを習得いただき、ベンチャーキャピタリストとして独り立ちしご活躍いただきたいと思います。
当社は基本的にチームで投資案件に取り組みますが、1名がメイン担当となり、その後もフェーズごとにメイン担当を変えることはしないため、投資実行から回収まで一気通貫で案件に携わっていただきます。
メイン担当はプロデューサーの立ち位置で案件に携わるため、経験を積んだ後は複数の案件を抱えながらチームを組成し動かしていくイメージとなります。
産学連携・ライフサイエンス投資グループにて投資業務全般に携わっていただきます。
投資未経験で入社される方がほとんどであり、入社後は1on1でオンボーディングをサポートする体制としており、投資先候補を探索するソーシング、投資検討をし投資実行に導くまでの案件エグセキューション、投資先の成長を支援し企業価値を高めるバリューアップ、IPOやM&AによるEXITまでを習得いただき、ベンチャーキャピタリストとして独り立ちしご活躍いただきたいと思います。
当社は基本的にチームで投資案件に取り組みますが、1名がメイン担当となり、その後もフェーズごとにメイン担当を変えることはしないため、投資実行から回収まで一気通貫で案件に携わっていただきます。
メイン担当はプロデューサーの立ち位置で案件に携わるため、経験を積んだ後は複数の案件を抱えながらチームを組成し動かしていくイメージとなります。
大手通信会社のグループ決済会社での新規電子決済サービス企画・推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が保有している決済サービスのシステム、機能、ノウハウ等を活用して、新たな決済サービス事業の企画立案をおこなっていただきます。当社内の先例に捉われず、これまでのご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待しております。
●具体的な業務
・社内の各部門と連携し、新たな決済サービス事業の企画の立案と実施。
・担当サービスの事業計画立案および予実管理。
ご自身で新しく企画頂いた決済サービス事業を、自身で戦略を立てながら事業チームリーダーとしての活躍を目指していただけるポディションとなります。
●具体的な業務
・社内の各部門と連携し、新たな決済サービス事業の企画の立案と実施。
・担当サービスの事業計画立案および予実管理。
ご自身で新しく企画頂いた決済サービス事業を、自身で戦略を立てながら事業チームリーダーとしての活躍を目指していただけるポディションとなります。
大手通信会社のグループ決済会社での決済サービス拡販企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
使い捨て型のネット専用プリペイドサービスの「流通額拡大」を目的に、顧客向け(利用者・加盟店)の拡販施策や新機能等の企画立案を推進していただきます。
まずは、既存サービスの仕組みをキャッチアップいただくとともに、売上増につながるような新たな機能の企画を進めて頂きます。
●具体的な業務
・社内の各部門と連携し、既存サービス売上拡大とする企画の立案と実施。
・担当サービスの事業計画立案および予実管理。
・既存サービスの基盤を有効活用した、新機能の企画および開発。
当社内の先例に捉われず、これまでのご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待し、ゆくゆくは事業チームのリーダーを目指していただけるポディションとなります。
まずは、既存サービスの仕組みをキャッチアップいただくとともに、売上増につながるような新たな機能の企画を進めて頂きます。
●具体的な業務
・社内の各部門と連携し、既存サービス売上拡大とする企画の立案と実施。
・担当サービスの事業計画立案および予実管理。
・既存サービスの基盤を有効活用した、新機能の企画および開発。
当社内の先例に捉われず、これまでのご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待し、ゆくゆくは事業チームのリーダーを目指していただけるポディションとなります。
独立系M&AファームでのM&Aアドバイザー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜ディレクター
仕事内容
●M&Aアドバイザリー業務全般
※経験、タイトルに合わせてお願いする業務が変わります。
※ディレクタークラスはマーケティング活動も行って頂きます。
※英語力の高い方はクロスボーダー案件もお願いします。
※経験、タイトルに合わせてお願いする業務が変わります。
※ディレクタークラスはマーケティング活動も行って頂きます。
※英語力の高い方はクロスボーダー案件もお願いします。
大手通信会社のグループ決済会社でのグループ間金融商品連携・企画推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜920万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
配属先部門は、当社の主要サービスであるスマホ決済アプリの戦略策定、開発、デザイン等を担当しています。グループとの連携に加え、今後、当該アプリを起点に、当社フィナンシャルグループ内の他金融事業との連携強化を行ってまいります。
主には、当社フィナンシャルグループ内における、証券、銀行、保険、クレジットカード等の他金融商品・サービスとの連携に関し、各業法等を遵守の上、企画・推進・運営を行います。
フィナンシャルグループの一員であること、ひいては、全グループの一員であることを意識し、メンバー一人ひとりが自律的に行動することで、会社・グループに貢献していく組織です。
ご本人の志向性・経験に応じて、以下業務を現チームメンバーと共に担っていただきます。
●金融商品仲介業の登録に向けた企画・推進・運営
<お任せすること>
・当社リーガルセクション、リスク・コンプライアンス部門、経営企画部、事業企画部等との調整、親会社であるフィナンシャルホールディングスとの調整等を行い、各種業法を踏まえたうえで、金融商品仲介、銀行代理、保険代理等の登録に向けた業務を行って頂きます。
・上記にあたり、事業採算性の検証、事業計画の策定、フィナンシャルグループ各社との契約調整等についても中心となって進めて頂きます。
・当局宛の各種申請については、経営企画部、弁護士等と連携の上、申請書類の作成等を行って頂きます。
【業務の魅力】
・モバイルを中心とした新たな金融・決済サービスに関するフィナンシャルグループの戦略立案に関与頂くことができます。
・本件商品・サービスの企画を通じて、事業計画の立案、幅広い金融商品の知識、業法対応などのスキルの習得も可能です。
・ご自身の関与された商品・サービスにより、新たな文化の創出など、社会に対する価値提供の実践ができます。
主には、当社フィナンシャルグループ内における、証券、銀行、保険、クレジットカード等の他金融商品・サービスとの連携に関し、各業法等を遵守の上、企画・推進・運営を行います。
フィナンシャルグループの一員であること、ひいては、全グループの一員であることを意識し、メンバー一人ひとりが自律的に行動することで、会社・グループに貢献していく組織です。
ご本人の志向性・経験に応じて、以下業務を現チームメンバーと共に担っていただきます。
●金融商品仲介業の登録に向けた企画・推進・運営
<お任せすること>
・当社リーガルセクション、リスク・コンプライアンス部門、経営企画部、事業企画部等との調整、親会社であるフィナンシャルホールディングスとの調整等を行い、各種業法を踏まえたうえで、金融商品仲介、銀行代理、保険代理等の登録に向けた業務を行って頂きます。
・上記にあたり、事業採算性の検証、事業計画の策定、フィナンシャルグループ各社との契約調整等についても中心となって進めて頂きます。
・当局宛の各種申請については、経営企画部、弁護士等と連携の上、申請書類の作成等を行って頂きます。
【業務の魅力】
・モバイルを中心とした新たな金融・決済サービスに関するフィナンシャルグループの戦略立案に関与頂くことができます。
・本件商品・サービスの企画を通じて、事業計画の立案、幅広い金融商品の知識、業法対応などのスキルの習得も可能です。
・ご自身の関与された商品・サービスにより、新たな文化の創出など、社会に対する価値提供の実践ができます。
M&Aアドバイザリー企業での新規コンサル事業立ち上げメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験と前職の給与を考慮
ポジション
アソシエイト〜シニアマネージャー
仕事内容
仕事内容のメインは、提案/顧客折衝、プロジェクトの指揮監督を中心に一部デリバリー業務も行っていただくことを想定しております。
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界におけるマネジメント及び顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの指揮監督
・予算管理
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(シニアコンサルタント、コンサルタント、アナリスト/アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得
・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界におけるマネジメント及び顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの指揮監督
・予算管理
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(シニアコンサルタント、コンサルタント、アナリスト/アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得
・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ
信託会社での信託財産管理部長候補(将来の役員候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,040万円〜1,376万円程度
ポジション
部長候補
仕事内容
信託財産管理部において、下記業務に関する管理・マネジメントをご担当いただきます。
【業務詳細】
・航空機等の動産信託並びに不動産管理処分信託に関わる事務処理
・信託契約に係る入出金事務(外貨を含む)
・対顧客宛報告書(信託財産状況報告書等)作成、交付
・信託事務に係る対顧客問合せ等の対応
・社内事務手続き、マニュアル等の作成
・その他当社で受託している信託案件関連事務
・上記業務の効率化、事務フローの改善
【業務詳細】
・航空機等の動産信託並びに不動産管理処分信託に関わる事務処理
・信託契約に係る入出金事務(外貨を含む)
・対顧客宛報告書(信託財産状況報告書等)作成、交付
・信託事務に係る対顧客問合せ等の対応
・社内事務手続き、マニュアル等の作成
・その他当社で受託している信託案件関連事務
・上記業務の効率化、事務フローの改善
大手リース会社での航空事業の戦略企画・海外現地法人運営管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
グローバル展開する航空事業の戦略企画・海外グループ会社運営・調査分析
【詳細】
当社航空事業に関する企画・運営・管理業務。事業企画(含むNon Organic戦略、業務提携等)、予算立案・管理、業界調査・分析等
【この仕事の魅力】
・「2025中計」における収益面の柱の1つである航空事業を海外子会社・グループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う
・グローバルベースで航空事業の新たなビジネス創出に携わる
・本業務を通じて法務、税務、会計、金融知識の習得・活用可能
・中途採用者の海外拠点(米国、愛国)への派遣実績有り
・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能
グローバル展開する航空事業の戦略企画・海外グループ会社運営・調査分析
【詳細】
当社航空事業に関する企画・運営・管理業務。事業企画(含むNon Organic戦略、業務提携等)、予算立案・管理、業界調査・分析等
【この仕事の魅力】
・「2025中計」における収益面の柱の1つである航空事業を海外子会社・グループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う
・グローバルベースで航空事業の新たなビジネス創出に携わる
・本業務を通じて法務、税務、会計、金融知識の習得・活用可能
・中途採用者の海外拠点(米国、愛国)への派遣実績有り
・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能
大手リース会社グループでの不動産AM業務担当者(私募不動産ファンド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
私募不動産ファンドの運用・助言・管理業務
【詳細】
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務
・私募不動産ファンド(主にTK-GKスキーム)の戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(物件運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダー、信託銀行等スキーム関係者への報告等の対応
・PM会社等への指示・調整
・上記に付属する業務
【この仕事の魅力】
当社グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。
私募不動産ファンドの運用・助言・管理業務
【詳細】
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務
・私募不動産ファンド(主にTK-GKスキーム)の戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(物件運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダー、信託銀行等スキーム関係者への報告等の対応
・PM会社等への指示・調整
・上記に付属する業務
【この仕事の魅力】
当社グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。
大手リース会社でのインハウスM&Aアドバイザー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
・全社的な投資戦略の企画・立案
・個別のM&A案件の推進サポート
・投資案件の審査・チェック
●詳細
全社的な投資戦略を実現する部署として、関連施策の企画・立案、主に営業組織が担当する個別案件の支援(支援・牽制の両面で)の他、大型のM&A案件についてはインハウスのM&Aアドバイザーとしての業務を担って頂きます
・全社投資戦略の立案・推進
・M&A案件の推進サポート
−投資候補先の発掘、アドバイザー起用、エグゼキューション(企業価値評価、DD、契約交渉等)、PMI等のサポート、社内関連部門との連携
・グループ内の組織再編、事業(グループ会社含む)の売却支援
・スタートアップ投資の制度設計、取組推進
−社内のスタートアップ投資枠制度の運用
・投資案件の審査・チェック
●この仕事の魅力
・経営陣にも近く、当社全体を俯瞰した業務推進が可能
・当社各事業部門が国内外で注力する投資案件全般に幅広く携われる。国内外で幅広く事業を行っており、多様な事業に関与可能
・将来的には自身のキャリアビジョンやスキルセットにより、国内外営業組織のフロント部門への異動も可能
・全社的な投資戦略の企画・立案
・個別のM&A案件の推進サポート
・投資案件の審査・チェック
●詳細
全社的な投資戦略を実現する部署として、関連施策の企画・立案、主に営業組織が担当する個別案件の支援(支援・牽制の両面で)の他、大型のM&A案件についてはインハウスのM&Aアドバイザーとしての業務を担って頂きます
・全社投資戦略の立案・推進
・M&A案件の推進サポート
−投資候補先の発掘、アドバイザー起用、エグゼキューション(企業価値評価、DD、契約交渉等)、PMI等のサポート、社内関連部門との連携
・グループ内の組織再編、事業(グループ会社含む)の売却支援
・スタートアップ投資の制度設計、取組推進
−社内のスタートアップ投資枠制度の運用
・投資案件の審査・チェック
●この仕事の魅力
・経営陣にも近く、当社全体を俯瞰した業務推進が可能
・当社各事業部門が国内外で注力する投資案件全般に幅広く携われる。国内外で幅広く事業を行っており、多様な事業に関与可能
・将来的には自身のキャリアビジョンやスキルセットにより、国内外営業組織のフロント部門への異動も可能
大手リース会社での航空会社・海運会社向けJOLCOマーケティング・案件組成業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外の航空会社・海運会社に対する購入選択権付日本型オペレーティングリース(JOLCO)のマーケティング・案件組成業務
【詳細】
・航空会社・海運会社に対する航空機・コンテナのJOLCOのマーケティング(国内外レッシー向け営業、レンダー・アレンジャーとの協業、各種カンファレンス参加)
・レッサーの立場でレッシー・レンダー・アレンジャーとJOLCOを組成
・レッシーは海外企業がメイン、レンダー・アレンジャーの本店/海外支店とのやり取りもあり英語の使用頻度は高い(契約書類は基本的に英文)
【この仕事の魅力】
・「2025中計」における収益面の柱の1つである航空事業等グローバルアセットビジネスを海外子会社グループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う
・本業務を通じて法務、税務、会計、金融知識の習得・活用可能
・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能
【詳細】
・航空会社・海運会社に対する航空機・コンテナのJOLCOのマーケティング(国内外レッシー向け営業、レンダー・アレンジャーとの協業、各種カンファレンス参加)
・レッサーの立場でレッシー・レンダー・アレンジャーとJOLCOを組成
・レッシーは海外企業がメイン、レンダー・アレンジャーの本店/海外支店とのやり取りもあり英語の使用頻度は高い(契約書類は基本的に英文)
【この仕事の魅力】
・「2025中計」における収益面の柱の1つである航空事業等グローバルアセットビジネスを海外子会社グループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う
・本業務を通じて法務、税務、会計、金融知識の習得・活用可能
・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能
大手リース会社でのリース付航空機・エンジンの販売業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・本邦投資家向けリース付航空機・エンジンの販売
・売却後の機体マネジメント・リース期中管理業務
【詳細】
・航空機・エンジンリース機案件の企画、交渉、実行、管理業務の全般、若しくは経験に応じ一部業務
【この仕事の魅力】
・「2025中計」における収益面の柱の1つである航空事業を海外子会社・グループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う
・本業務を通じて金融知識、法務、税務、会計の習得・活用可能
・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能
・売却後の機体マネジメント・リース期中管理業務
【詳細】
・航空機・エンジンリース機案件の企画、交渉、実行、管理業務の全般、若しくは経験に応じ一部業務
【この仕事の魅力】
・「2025中計」における収益面の柱の1つである航空事業を海外子会社・グループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う
・本業務を通じて金融知識、法務、税務、会計の習得・活用可能
・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能
大手リース会社での社内弁護士(法務コンプライアンス部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・クロスボーダー取引(M&A、プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス等)の法務対応
・新規事業・新規サービスの立ち上げ・開発に関する法務リスクの評価・所管部の支援
・国内外のトラブル案件への法的支援・管理
・海外拠点、グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援
【職務詳細】
・本社が実施するプロジェクト案件におけるストラクチャー検討、規制面の調査、契約書の交渉、レビュー、修正等
・子会社を含む営業からの各種法務相談の対応
・本社法務機能の拡充に向けた新規企画の立案・実施
【この仕事の魅力】
・営業部と一体となってビジネスを作り上げていく醍醐味を味わえること
・能力と希望次第で法務部門の運営にも関与できること
・新規事業・新規サービスの立ち上げ・開発に関する法務リスクの評価・所管部の支援
・国内外のトラブル案件への法的支援・管理
・海外拠点、グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援
【職務詳細】
・本社が実施するプロジェクト案件におけるストラクチャー検討、規制面の調査、契約書の交渉、レビュー、修正等
・子会社を含む営業からの各種法務相談の対応
・本社法務機能の拡充に向けた新規企画の立案・実施
【この仕事の魅力】
・営業部と一体となってビジネスを作り上げていく醍醐味を味わえること
・能力と希望次第で法務部門の運営にも関与できること
大手リース会社でのITインフラ・セキュリティ担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内ITインフラ基盤の企画、設計、導入、評価
・国内外連結ベースでのセキュリティ対策製品の導入、維持管理
【業務詳細】
・自社及びグループ会社のITインフラ基盤やセキュリティ対策の企画・設計、運用業務
・成果物(提案書、見積書、要件定義、基本設計、最終納品物など)のレビュー・検証
・セキュリティインシデントへのPDCA対応
・ITインフラ基盤やセキュリティ対策の中長期のロードマップデザイン
【この仕事の魅力】
・自身のスキルと新技術を組み合わせながら、課題解決や業務改善を図っていくので、達成感ややりがいの大きい仕事
・当初は個別ITインフラやセキュリティ対策製品の導入や運用を担当し、将来的には海外を含む連結ベースでのITインフラやサイバーセキュリティ戦略の企画・立案へキャリアアップが可能
・柔軟な働き方が可能。リモートワーク導入。自身の業務に合わせ、出社or在宅を選択できる。
・国内外連結ベースでのセキュリティ対策製品の導入、維持管理
【業務詳細】
・自社及びグループ会社のITインフラ基盤やセキュリティ対策の企画・設計、運用業務
・成果物(提案書、見積書、要件定義、基本設計、最終納品物など)のレビュー・検証
・セキュリティインシデントへのPDCA対応
・ITインフラ基盤やセキュリティ対策の中長期のロードマップデザイン
【この仕事の魅力】
・自身のスキルと新技術を組み合わせながら、課題解決や業務改善を図っていくので、達成感ややりがいの大きい仕事
・当初は個別ITインフラやセキュリティ対策製品の導入や運用を担当し、将来的には海外を含む連結ベースでのITインフラやサイバーセキュリティ戦略の企画・立案へキャリアアップが可能
・柔軟な働き方が可能。リモートワーク導入。自身の業務に合わせ、出社or在宅を選択できる。
大手通信会社のグループ決済会社での決済サービスチャージ企画運営・業務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜920万円
ポジション
リーダー〜マネジャー
仕事内容
当社はプリペイド方式による決済サービスとして以下のプロダクトを提供しており、
プロダクトへのチャージ方法の維持・管理に関する業務を担っていただきます。
プリペイド方式の残高に対する主なチャージ方法は以下のとおりです。
・銀行
・クレジットカード
・ローソン銀行・セブン銀行ATMからの入金
・企業からの入金(給与・経費精算など)
【主な業務】
・チャージ提供元企業の登録・変更・預り金の受付/手配など
・チャージキャンペーン等の企画支援・抽選・付与作業
・各種支払通知書の発行・送付
・チャージ提供元企業からの障害報・不正被害報等の受領
・取引状況のモニタリング(AML/CFT観点)
ご入社後すぐは、チャージ拡大・不正対策・システム高度化の企画立案を担う、プリペイド事業の基盤構築・運営にかかるスペシャリストを目指していただきます。
その後、基盤構築・運営で培った知見・ノウハウを後進の指導に活かしていただくため、業務チームの統括マネジャーとしてマネジメントへもチャレンジできるポジションです。
【業務の魅力】
●キャッシュレス業界における専門知識を習得
法改正により電子マネーでの給与受け取りが可能となるなど、目まぐるしく変化するキャッシュレス業界において、最前線で知識を体得することができます。
●業界の主要プレイヤーとして様々な業界との接点が持てます!
プロダクトを通じてグループや当社と取引のある事業者など、大型のプロジェクトに携わり経験を積むことができます。自部門や自社内に留まらず、大きな視点で周囲を巻き込める当ポジションは、将来、マネジメントやスペシャリストを目指す方に最適なステージです!
プロダクトへのチャージ方法の維持・管理に関する業務を担っていただきます。
プリペイド方式の残高に対する主なチャージ方法は以下のとおりです。
・銀行
・クレジットカード
・ローソン銀行・セブン銀行ATMからの入金
・企業からの入金(給与・経費精算など)
【主な業務】
・チャージ提供元企業の登録・変更・預り金の受付/手配など
・チャージキャンペーン等の企画支援・抽選・付与作業
・各種支払通知書の発行・送付
・チャージ提供元企業からの障害報・不正被害報等の受領
・取引状況のモニタリング(AML/CFT観点)
ご入社後すぐは、チャージ拡大・不正対策・システム高度化の企画立案を担う、プリペイド事業の基盤構築・運営にかかるスペシャリストを目指していただきます。
その後、基盤構築・運営で培った知見・ノウハウを後進の指導に活かしていただくため、業務チームの統括マネジャーとしてマネジメントへもチャレンジできるポジションです。
【業務の魅力】
●キャッシュレス業界における専門知識を習得
法改正により電子マネーでの給与受け取りが可能となるなど、目まぐるしく変化するキャッシュレス業界において、最前線で知識を体得することができます。
●業界の主要プレイヤーとして様々な業界との接点が持てます!
プロダクトを通じてグループや当社と取引のある事業者など、大型のプロジェクトに携わり経験を積むことができます。自部門や自社内に留まらず、大きな視点で周囲を巻き込める当ポジションは、将来、マネジメントやスペシャリストを目指す方に最適なステージです!
大手通信会社のグループ決済会社での経営企画(中計・事業計画策定)担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
経営の根幹を担う経営企画部にて、経営企画担当として、経営戦略や中期経営計画の策定などの業務を幅広くお任せします。より最適な経営企画体制構築及びその仕組みづくりを推進する重要な役割であり、社長、各部担当役員、各部門長と協力しながら、全社視点、経営視点で業務に取り組んでいただきます。
【主な業務内容】
・中期経営計画、単年度事業計画の策定・進捗管理
・経営会議その他会議体事務局
・組織構造の見直し
・新規サービスの企画・開発取りまとめ
・監督官庁対応
今後さらなる事業拡大を見据えている当社の経営企画として、スピード感を持ちながら、社内・グループ会社・親会社との連携を強化し、経営企画体制の強化に貢献することができます。
経営層の近くで会社全体を動かしていきたい方、これまでのご経験を活かし、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします!
【業務の進め方】
基礎的な商品知識・業界知識、当社を取り巻く環境をお伝えしたあとは、取締役CFO、経営企画部長、経営企画課長とともに、社内各部門関係者、親会社へ、進捗共有、連携、調整しながら、自ら考えて行動を起こし、当社経営企画体制整備、仕組みづくりを推進いただきます。
中途入社者が多く、新たにご入社される方もすぐに馴染めます。
真面目で落ち着いた雰囲気の部門です。
現在、全社として、オフィス勤務は週1回必須、週2回推奨です。
経営企画部としては、多くの関係者とコミュニケーションすることが多く、オフィス勤務比率が高くなります。
【主な業務内容】
・中期経営計画、単年度事業計画の策定・進捗管理
・経営会議その他会議体事務局
・組織構造の見直し
・新規サービスの企画・開発取りまとめ
・監督官庁対応
今後さらなる事業拡大を見据えている当社の経営企画として、スピード感を持ちながら、社内・グループ会社・親会社との連携を強化し、経営企画体制の強化に貢献することができます。
経営層の近くで会社全体を動かしていきたい方、これまでのご経験を活かし、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします!
【業務の進め方】
基礎的な商品知識・業界知識、当社を取り巻く環境をお伝えしたあとは、取締役CFO、経営企画部長、経営企画課長とともに、社内各部門関係者、親会社へ、進捗共有、連携、調整しながら、自ら考えて行動を起こし、当社経営企画体制整備、仕組みづくりを推進いただきます。
中途入社者が多く、新たにご入社される方もすぐに馴染めます。
真面目で落ち着いた雰囲気の部門です。
現在、全社として、オフィス勤務は週1回必須、週2回推奨です。
経営企画部としては、多くの関係者とコミュニケーションすることが多く、オフィス勤務比率が高くなります。
航空機オペレーティング・リース事業会社での案件組成担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の業務提携先と密接に連携しながら、航空機オペレーティング・リースを主とする投資商品の案件組成に関する業務を行っていただきます。
・航空機リースの案件組成業務と投資シミュレーション
・販売用資料作成
・顧客対応支援
・管理業務全般(案件データベース登録、関係部署対応) 等
・航空機リースの案件組成業務と投資シミュレーション
・販売用資料作成
・顧客対応支援
・管理業務全般(案件データベース登録、関係部署対応) 等
M&Aアドバイザリー企業での新規コンサル事業立ち上げメンバー(シニアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,000万円 ※経験と前職の給与を考慮
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
仕事内容のメインは、提案/顧客折衝、プロジェクトの指揮監督を中心に一部デリバリー業務も行っていただくことを想定しております。
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界におけるマネジメント及び顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・複数プロジェクトの指揮監督
・予算管理
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、アナリスト/アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得
・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ
・人材の採用
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界におけるマネジメント及び顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・複数プロジェクトの指揮監督
・予算管理
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、アナリスト/アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得
・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ
・人材の採用
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのIT監査担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のIT監査業務全般、SOX対応業務をご担当いただきます。
※状況に応じて業務監査にご対応いただく場合もございます。
【入社してまずお任せしたいこと】
・内部監査業務(主に、エンジニア部門などのIT監査、コード分析、データ解析など)
・内部統制上の不備の指摘、経営改善に貢献する改善策の提案
・社内各部門、監査法人へのレポーティング
・US/J-SOX対応
【将来的にお任せしたいこと】
・内部監査結果の取締役会への適確な報告・説明
・当局や外部団体との調整
・経営層へのレポーティング,etc.
この他にもご経験やスキル、キャリアの志向を踏まえチャレンジ出来る環境ですので、詳細は面接時にお尋ねください!
【本ポジションの魅力】
・成長期の企業で自社やプロダクトがグロースしていくフェーズを体験できること
・大企業の監査室やコンサルに比べて、まだ成熟していない環境で尚且組織規模も小さい為、将来的に難易度の高い課題や組織構築に自ら取組むことが出来るチャンスがあること
・金融+テクノロジーであるFintechという業界にて、プロフェッショナルなナレッジを集中して身に付けられること
・監査手法が確立されていない業界で、方法論が作られていく過程に携われること
・クラウドネイティブなシステムやブロックチェーン技術に対しての検証を通して技術力が向上すること
・SOX対応や監査法人対応を通して最新の監査レギュレーションの理解が深まること
・社長や経理財務役員、上場企業で技術部門のトップだった役員との監査上の対話を通してITの知見や金融事業をみる力が養えること
【開発環境/使用ツール】
クラウドサービス:AWS
監査環境・ツール:Github, Slack, SlackBot, Docker
プロジェクト管理ツール:JIRA,Trello
グループウェア:Google Workspace
チームコミュニケーションツール:Slack
※状況に応じて業務監査にご対応いただく場合もございます。
【入社してまずお任せしたいこと】
・内部監査業務(主に、エンジニア部門などのIT監査、コード分析、データ解析など)
・内部統制上の不備の指摘、経営改善に貢献する改善策の提案
・社内各部門、監査法人へのレポーティング
・US/J-SOX対応
【将来的にお任せしたいこと】
・内部監査結果の取締役会への適確な報告・説明
・当局や外部団体との調整
・経営層へのレポーティング,etc.
この他にもご経験やスキル、キャリアの志向を踏まえチャレンジ出来る環境ですので、詳細は面接時にお尋ねください!
【本ポジションの魅力】
・成長期の企業で自社やプロダクトがグロースしていくフェーズを体験できること
・大企業の監査室やコンサルに比べて、まだ成熟していない環境で尚且組織規模も小さい為、将来的に難易度の高い課題や組織構築に自ら取組むことが出来るチャンスがあること
・金融+テクノロジーであるFintechという業界にて、プロフェッショナルなナレッジを集中して身に付けられること
・監査手法が確立されていない業界で、方法論が作られていく過程に携われること
・クラウドネイティブなシステムやブロックチェーン技術に対しての検証を通して技術力が向上すること
・SOX対応や監査法人対応を通して最新の監査レギュレーションの理解が深まること
・社長や経理財務役員、上場企業で技術部門のトップだった役員との監査上の対話を通してITの知見や金融事業をみる力が養えること
【開発環境/使用ツール】
クラウドサービス:AWS
監査環境・ツール:Github, Slack, SlackBot, Docker
プロジェクト管理ツール:JIRA,Trello
グループウェア:Google Workspace
チームコミュニケーションツール:Slack
M&Aアドバイザリー企業での新規コンサル事業立ち上げメンバー(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円 ※経験と前職の給与を考慮
ポジション
マネージャー
仕事内容
仕事内容のメインは、提案/顧客折衝、プロジェクトの指揮監督を中心に一部デリバリー業務も行っていただくことを想定しております。
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界におけるマネジメント及び顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの指揮監督
・予算管理
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(シニアコンサルタント、コンサルタント、アナリスト/アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得
・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界におけるマネジメント及び顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの指揮監督
・予算管理
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(シニアコンサルタント、コンサルタント、アナリスト/アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得
・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ
M&Aアドバイザリー企業での新規コンサル事業立ち上げメンバー(シニアコンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験と前職の給与を考慮
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
仕事内容として、プロジェクトの実行及び推進の中核的業務を担っていただくことを想定しております。
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界における高い情報分析力を有し、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの中核としてデリバリー業務を遂行していただき、一部顧客との折衝やコンサルタント/アソシエイトの育成なども行っていただくことを想定しております。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アナリスト/アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界における高い情報分析力を有し、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの中核としてデリバリー業務を遂行していただき、一部顧客との折衝やコンサルタント/アソシエイトの育成なども行っていただくことを想定しております。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アナリスト/アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発
M&Aアドバイザリー企業での新規コンサル事業立ち上げメンバー(コンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験と前職の給与を考慮
ポジション
コンサルタント
仕事内容
仕事内容として、プロジェクトの中核メンバーとして各種デリバリー業務を行っていただくことを想定しております。
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界における高い情報分析力を有し、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの中核メンバーとしてデリバリー業務を遂行していただき、顧客の潜在的ニーズの発掘なども行っていただきます。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
・アナリスト/アソシエイトの指導
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界における高い情報分析力を有し、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの中核メンバーとしてデリバリー業務を遂行していただき、顧客の潜在的ニーズの発掘なども行っていただきます。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
・アナリスト/アソシエイトの指導
M&Aアドバイザリー企業での新規コンサル事業立ち上げメンバー(アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験と前職の給与を考慮
ポジション
アソシエイト
仕事内容
仕事内容として、プロジェクトメンバーとしてマネージャーやシニア・コンサルタント、コンサルタントの指示のもと、各種デリバリー業務、調査・分析業務を行っていただくことを想定しております。
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界における高い情報分析力を有し、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトのメンバーとしてデリバリー業務を遂行していただき、近い将来にコンサルタントに昇格するべく、早期にキャッチアップしていただきます。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発
当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。
同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界における高い情報分析力を有し、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトのメンバーとしてデリバリー業務を遂行していただき、近い将来にコンサルタントに昇格するべく、早期にキャッチアップしていただきます。
※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。
【業務内容】
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発
東証プライム上場企業での不動産管理事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、保険、M&A、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社の不動産ファンド事業において、不動産管理事務業務を担当していただきます。
【業務内容】
メイン業務
●不動産ファンド事業における事務手続き(不動産小口化商品の贈与事務手続き)
書類内容確認・作成、発送、コピー、スキャン(PDF化)、書類不備の確認(電話・メール)
サブ業務
●不動産小口化商品の販売における事前準備、各種契約書類の作成指導および支援
●不動産小口化商品の媒介および贈与における契約書類の作成〜発送業務
●上記に付随する契約書類の進捗管理、保管業務、入金管理、専用システムでの顧客管理等
●金商法に関する法定帳簿書類の整備(作成、保管、送付等)
●子会社対応(各種書類の受渡し業務)
●営業部員サポート全般(各種アシスタント業務、経費精算、各種申請、メール・電話応対等)
【職務の魅力】
お客様のニーズが高い商品に、バックオフィス担当・事務担当者として携わり、金融機関での経験を活かして活躍して頂けます。
【業務内容】
メイン業務
●不動産ファンド事業における事務手続き(不動産小口化商品の贈与事務手続き)
書類内容確認・作成、発送、コピー、スキャン(PDF化)、書類不備の確認(電話・メール)
サブ業務
●不動産小口化商品の販売における事前準備、各種契約書類の作成指導および支援
●不動産小口化商品の媒介および贈与における契約書類の作成〜発送業務
●上記に付随する契約書類の進捗管理、保管業務、入金管理、専用システムでの顧客管理等
●金商法に関する法定帳簿書類の整備(作成、保管、送付等)
●子会社対応(各種書類の受渡し業務)
●営業部員サポート全般(各種アシスタント業務、経費精算、各種申請、メール・電話応対等)
【職務の魅力】
お客様のニーズが高い商品に、バックオフィス担当・事務担当者として携わり、金融機関での経験を活かして活躍して頂けます。
独立系FP企業でのカスタマーサポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【ハイクラス求人】800万円〜1000万円【タレント求人】年収400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
急成長中のIFA会社にて、アドバイザー(営業)のサポートや金融商品・金融サービスのバックオフィス業務と、積立契約の顧客等への営業を一部ご担当いただきます。
【具体的には】
・アドバイザーのサポートとして、事務手続きを始めとするバックオフィス業務
・電話やメールでの顧客対応有り
【具体的には】
・アドバイザーのサポートとして、事務手続きを始めとするバックオフィス業務
・電話やメールでの顧客対応有り
投資運用会社(Fintech企業)でのファンド管理事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度 (ご経験を考慮し決定いたします)
ポジション
担当者
仕事内容
・証券(株式、債券)の約定処理、有価証券売買のバックオフィスでの入力・精査業務
(データ入力やソフトウェアの操作等)
・ファンド管理業務
・口座開設等に係る各種事務処理の入力・精査業務
・注文約定管理業務
・受渡・保管等証券管理全般 ・信託報酬・残高照合、決算処理
・外国有価証券の決済業務、利払・償還処理等の期日管理と支払業務
・取引報告書、取引残高報告書の作成業務
(データ入力やソフトウェアの操作等)
・ファンド管理業務
・口座開設等に係る各種事務処理の入力・精査業務
・注文約定管理業務
・受渡・保管等証券管理全般 ・信託報酬・残高照合、決算処理
・外国有価証券の決済業務、利払・償還処理等の期日管理と支払業務
・取引報告書、取引残高報告書の作成業務
銀行系M&Aコンサルティング会社でのM&Aアドバイザリー業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し同社規定により決定(イメージ:〜1200万円+賞与)
ポジション
応相談
仕事内容
●M&Aアドバイザリー業務(M&A仲介含む)
同社の目指すM&A業務は、会社や事業の売買の成約のみを目的とするものではなく、お客様の抱える企業経営上の課題を克服するための方策として、M&Aの真の活用価値を見出し、取り組みをサポートしようとするものです。
中堅中小企業から上場企業のM&Aまで幅広い案件を担当して頂きます。
同社の目指すM&A業務は、会社や事業の売買の成約のみを目的とするものではなく、お客様の抱える企業経営上の課題を克服するための方策として、M&Aの真の活用価値を見出し、取り組みをサポートしようとするものです。
中堅中小企業から上場企業のM&Aまで幅広い案件を担当して頂きます。
大手通信会社のグループ決済会社での人事担当(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
キャッシュレス事業の業容拡大とともに、さらなる人財基盤の強化が必要なフェーズとなっております。当社人財戦略の実現に向け、人事担当のリーダーとして、スタッフを牽引しつつ、人財マネジメント施策を主軸とした以下の業務に取組んで頂きます。
【具体的な業務内容】
・キャリア形成を目的とした社員教育研修の実施
・年間採用および教育計画の施策、企画
・タレントマネジメントの施策、企画
・社内人事制度の企画、運用
・社内エンゲージメント向上の施策、実施
・多様性を活かすDEI施策の推進
これまでの経験を活かしつつ、さらに人事領域で経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします!
【具体的な業務内容】
・キャリア形成を目的とした社員教育研修の実施
・年間採用および教育計画の施策、企画
・タレントマネジメントの施策、企画
・社内人事制度の企画、運用
・社内エンゲージメント向上の施策、実施
・多様性を活かすDEI施策の推進
これまでの経験を活かしつつ、さらに人事領域で経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします!
大手通信会社のグループ決済会社での法務担当(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
キャッシュレス事業の業容拡大とともに、法務対応の重要性が増しております。
当社グループ各社との連携強化を目標に掲げている中で、銀行法、金融商品取引法等、といった資金決済法以外の業法への対応の機会が増加する傾向にあり、法務機能強化のための募集となります。
法務課長の下、リーダーとして主に以下の業務に取組んで頂きます。
【具体的な業務】
・新規商品・サービス検討等における資金決済法その他法への対応、体制構築等
・グループホールディングスと連携し、主に銀行法への対応、体制構築等
・グループ各社との連携施策における他業法への対応、体制構築等
・上記に関する、弁護士との調整、社内調整
・経営企画課、リスク・コンプライアンス統括部と連携した金融庁対応
・その他訴訟対応を含む、法務関連業務全般
これまでの知見を活かして、業容拡大・事業成長への貢献を実感できるポジションです。
当社グループ各社との連携強化を目標に掲げている中で、銀行法、金融商品取引法等、といった資金決済法以外の業法への対応の機会が増加する傾向にあり、法務機能強化のための募集となります。
法務課長の下、リーダーとして主に以下の業務に取組んで頂きます。
【具体的な業務】
・新規商品・サービス検討等における資金決済法その他法への対応、体制構築等
・グループホールディングスと連携し、主に銀行法への対応、体制構築等
・グループ各社との連携施策における他業法への対応、体制構築等
・上記に関する、弁護士との調整、社内調整
・経営企画課、リスク・コンプライアンス統括部と連携した金融庁対応
・その他訴訟対応を含む、法務関連業務全般
これまでの知見を活かして、業容拡大・事業成長への貢献を実感できるポジションです。
大手上場リース会社での航空機企画部 総合職(全国型)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜980万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
・航空機リース事業(オペレーティングリース・エンジンリース・パーツアウト事業
等)を行う海外子会社の現地会計・税務業務の支援・検証、連結決算組換業務
・航空機リース部門全体の経営計画立案、予実管理業務
(オペレーティングリース、JOLCO・JOL投資家向けアレンジ事業、新規領域のJV管
理等)
・海外の航空機事業子会社の資金調達、資金繰管理業務
・海外の航空機事業子会社の経営管理業務
(現地法令・コンプライアンス・JSOX対応、人事労務管理等)
等)を行う海外子会社の現地会計・税務業務の支援・検証、連結決算組換業務
・航空機リース部門全体の経営計画立案、予実管理業務
(オペレーティングリース、JOLCO・JOL投資家向けアレンジ事業、新規領域のJV管
理等)
・海外の航空機事業子会社の資金調達、資金繰管理業務
・海外の航空機事業子会社の経営管理業務
(現地法令・コンプライアンス・JSOX対応、人事労務管理等)
外資系大手生命保険でのInternal Audit, Operations Audit Team,Assistant Audit Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
当チームをはじめ監査部門内では、様々なバックグラウンド(SME専門的領域)を持つ方、また、性別、国籍なども様々な方が活躍されており、DIE(Diversity, Inclusion, Equality)を積極的に推進しています。また、役員レベルのマネジメントと直接話す機会があるほか、米国本社をはじめとする海外拠点の監査チームと連携し、協業することもあります。このように、ご自身のキャリア形成のうえでも貴重な経験を積むことができる職場環境であると同時に、プロの監査人としてのキャリア形成に向けて真剣に取り組みたいと考えておられる方に、是非、応募していただきたいポジションとなっています。
【職務内容】
今回募集するポジションは、個別監査業務のLead Auditor候補者、もしくは、Contributing Auditorを想定しています。オペレーション監査チームの一員として、Lead Auditorの指導の元で、以下の監査関連業務の職責を果たすことができる方です。
今回募集するポジションは、Lead Auditorの策定する個別監査のプランニング(時期/期間、監査チーム編成、監査目的、監査スコープ)のサポートを行います。プランニングには、監査の実施期間、監査対象の期間、監査チームメンバーの編成、監査目的、監査スコープ等が含まれます。個別監査の実施においては、リスクベースで対象となるプロセス/コントロールのテスティングを行い、一定の監査品質が確保できるように、当社監査部門のメソドロジーに沿ったHCFM(プロセスフローチャート)、RCM、監査調書等の作成を行います。
また、監査チームメンバーの一員として、自身のアサイメント管理を行い、与えられたTime Budget内に監査を完了する責任があります。監査指摘の可能性がある事象を発見した場合は、速やかにLead Auditorに報告するとともに、当社のInternal Audit StandardsおよびManualに従って、リスク評価を行い、指摘事項のレーティングを決定します。被監査部門に指摘事項を説明するために、「Discussion Paper(日本語)」を作成し、先方の合意を取ります。また、リスクを低減することのできる実行可能な改善策の立案を促します。さらに、Lead Auditor(またはLead Auditor候補者)は、各指摘事項のレーティング等を考慮して、総括的な監査意見をドラフトし、Audit Report(英語)にまとめます。Audit Reportはチーム長ほか、日本および海外拠点の上席者のレビューを受けます。
【職務内容】
今回募集するポジションは、個別監査業務のLead Auditor候補者、もしくは、Contributing Auditorを想定しています。オペレーション監査チームの一員として、Lead Auditorの指導の元で、以下の監査関連業務の職責を果たすことができる方です。
今回募集するポジションは、Lead Auditorの策定する個別監査のプランニング(時期/期間、監査チーム編成、監査目的、監査スコープ)のサポートを行います。プランニングには、監査の実施期間、監査対象の期間、監査チームメンバーの編成、監査目的、監査スコープ等が含まれます。個別監査の実施においては、リスクベースで対象となるプロセス/コントロールのテスティングを行い、一定の監査品質が確保できるように、当社監査部門のメソドロジーに沿ったHCFM(プロセスフローチャート)、RCM、監査調書等の作成を行います。
また、監査チームメンバーの一員として、自身のアサイメント管理を行い、与えられたTime Budget内に監査を完了する責任があります。監査指摘の可能性がある事象を発見した場合は、速やかにLead Auditorに報告するとともに、当社のInternal Audit StandardsおよびManualに従って、リスク評価を行い、指摘事項のレーティングを決定します。被監査部門に指摘事項を説明するために、「Discussion Paper(日本語)」を作成し、先方の合意を取ります。また、リスクを低減することのできる実行可能な改善策の立案を促します。さらに、Lead Auditor(またはLead Auditor候補者)は、各指摘事項のレーティング等を考慮して、総括的な監査意見をドラフトし、Audit Report(英語)にまとめます。Audit Reportはチーム長ほか、日本および海外拠点の上席者のレビューを受けます。