日本電気株式会社(NEC)/【神奈川】日系大手電機・通信機器メーカーにおける研究開発(量子暗号)の求人
求人ID:1363853
募集終了
転職求人情報
職種
研究開発(量子暗号)
ポジション
主任〜課長レベル
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
量子暗号通信に関わる研究開発を担っていただきます。
・量子鍵配送システムにおける無線光通信での実現(要素技術の検証、原理の実証、装置試作による実証)
・有線通信方式による装置の性能改善(BB84方式、CV-QKD方式)
・実用のユースケースを案出し、量子暗号を適用するためのシステム要件の定義、量子暗号通信の実装
・顧客との実証実験の実施
【ポジションのアピールポイント】
・大容量高速光通信や宇宙開発で培ったNECの光通信技術を吸収し、量子通信への応用にチャレンジしてもらいます
・業界を問わずセキュリティ強化の必要なお客様とその関連部門/事業に携わることができます
・量子暗号の研究開発を広く社会にアピールするため、各種講演、メディア露出の機会があります
・顧客ニーズを取り込み、BB84,CV-QKD方式の有線/無線QKDシステムの研究開発から、その先進技術を社会へ展開する製品の開発まで幅広く携わることができます
・研究者自身が、将来にわたり社会の安心・安全に貢献するソリューションという切り口で事業提案が可能です。(希望により事業活動へのキャリア転換も可能)
・量子鍵配送システムにおける無線光通信での実現(要素技術の検証、原理の実証、装置試作による実証)
・有線通信方式による装置の性能改善(BB84方式、CV-QKD方式)
・実用のユースケースを案出し、量子暗号を適用するためのシステム要件の定義、量子暗号通信の実装
・顧客との実証実験の実施
【ポジションのアピールポイント】
・大容量高速光通信や宇宙開発で培ったNECの光通信技術を吸収し、量子通信への応用にチャレンジしてもらいます
・業界を問わずセキュリティ強化の必要なお客様とその関連部門/事業に携わることができます
・量子暗号の研究開発を広く社会にアピールするため、各種講演、メディア露出の機会があります
・顧客ニーズを取り込み、BB84,CV-QKD方式の有線/無線QKDシステムの研究開発から、その先進技術を社会へ展開する製品の開発まで幅広く携わることができます
・研究者自身が、将来にわたり社会の安心・安全に貢献するソリューションという切り口で事業提案が可能です。(希望により事業活動へのキャリア転換も可能)
必要スキル
課長の場合
【MUST】
・光通信(デジタル)に関する研究経験または、量子力学の応用に関する研究経験を有している
・第一線研究者(大学教授、研究機関等)とのチャネルがあり、必要に応じて研究分野での連携が可能
主任の場合
【MUST】
・光通信(デジタル)に関する研究経験または、量子力学の応用に関する研究経験を有している
【MUST】
・光通信(デジタル)に関する研究経験または、量子力学の応用に関する研究経験を有している
・第一線研究者(大学教授、研究機関等)とのチャネルがあり、必要に応じて研究分野での連携が可能
主任の場合
【MUST】
・光通信(デジタル)に関する研究経験または、量子力学の応用に関する研究経験を有している
就業場所
就業形態
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。