メニュー

再生可能エネルギー開発会社でのコーポレートPPA事業開発(若手)の求人

求人ID:1372320

募集継続中

転職求人情報

職種

コーポレートPPA事業開発

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

〜800万円 スキル・ご経験により決定

仕事内容

RE100加盟企業等が再エネ調達手段として注目するコーポレートPPA推進に関わる業務全般を担当頂きます。

・有力オフテイカー候補の特定および営業活動・商談
・風力コーポレートPPAを獲得・運営するために必要な体制・システム等に係る戦略策定および推進
・オフテイカーとのコーポレートPPA締結に向けた条件交渉・クロージング実務

【変更の範囲:原則、変更なし。
ただし、適性及び業績に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがある】

<コーポレートPPAとは>
電力の需要家である企業が、発電事業者との間で長期にわたって結ぶ再生可能エネルギー電力の購入契約を指します。電力を購入する企業にとっては、再生可能エネルギーによる電力を長期間、安定的に調達できるメリットがあります。

●業務の魅力:
風力発電所開発の分野で国内トップレベルの開発実績を持つ企業で、今後需要拡大が見込まれる風力発電によるコーポレートPPAをマーケットの草創期からから主体的に関わって頂けます。業務を通じて、日本のカーボンニュートラル実現に向けた取組に貢献することができます。

必要スキル

●必須条件:下記いずれかを満たす方
・BtoBの提案営業経験をお持ちの方
・基礎的な英語リーディング力をお持ちの方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

エネルギー開発関連企業

企業概要

風力発電事業の拡大を目指して設立された開発会社。今後は洋上風力発電所開発も手掛けて行きます。

企業PR

組織カテゴリ

備考

●年間休日
124日
完全週休2日制(土日祝)、年間有給休暇:14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
創立記念日(7/26)、年末年始(12/29〜1/3)、連続特別有給休暇(5日間・付与されている有休とは別に取得可能)、
1-2名
有給休暇(最高20日、初年度は入社月により最高14日)、特別休暇(慶弔等)

●福利厚生
社会保険完備、連続特別有給休暇(5日間※付与されている有休とは別に取得可能)、社内懇親会の費用負担、持ち株会制度、エコポイント制度Me-pon

●社内制度
研修制度(新入社員研修(2週間〜1か月間で実施)、階層別研修(年1回実施)、専門知識研修等)、
自己啓発支援制度(eラーニング)、キャリアコンサルティング制度(資格取得制度あり)

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索