メニュー

国立研究機関の社会実装化カンパニーでの知財ライセンス担当(未経験歓迎)の求人

求人ID:1408833

更新日:2025/05/12

転職求人情報

職種

知財ライセンス担当(未経験歓迎)

ポジション

経験に応じて可能

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

特許・技術コーディネート部門において、グループの研究開発成果に関する知的財産権のライセンシング業務(条件交渉、契約など)を担っていただきます。

必要スキル

知的財産業務に関する経験者から、チャンレジしたい未経験者まで幅広く検討します。
社会経験者の教育体制もあるため、未経験からのチャレンジも歓迎します。
事業会社、研究機関、公的機関、コンサル・シンクタンク、金融機関など、様々な業界からの参画をお待ちしています。

●求める人物像
・多様な事案、多様な関係者に向き合う柔軟性のある方
・各関係者との良好な信頼関係を築ける方
・折衝・調整力のある方
・課題解決のための自分起点で周囲を巻き込める方

●歓迎要件
・知的財産権関連業務の経験
・特許出願および管理の実務経験
・特許事務所や弁理士との連携経験、特許ライセンス交渉や係争対応の経験
・弁理士資格やビジネス実務法務検定などの資格
・国内外の特許法の知見
・知財戦略の立案や実行の経験
・基本的な英文読解能力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

国立研究機関の社会実装化カンパニー

企業概要

国内最大級の国立研究機関の研究推進機能やこれまで培った技術資産と 市場ニーズを照らし合わせ、「AI・半導体」「マテリアルDX」「デジタルプラットフォーム」「エナジーソリューション」「サーキュラーエコノミー」「バイオテクノロジ」「ウェルビーイング」 7つのソリューション領域で活動。
これらの領域を中心に、技術資産の提供、共同研究のコーディネーション、 社会実装に向けた実証プロジェクト実施、バリューチェーンの構築に取り組んでいます。 また、スタートアップの創出にも積極的に取り組んでいます。

企業PR

組織カテゴリ

備考

●勤務地:東京または茨城のいずれか希望に応じて選択
●所定労働時間:1日7時間45分(休憩時間1時間)・週38時間45分
●勤務形態:標準時間制、フレックスタイム制、管理監督者等
●休憩時間:1時間(12:00-13:00)
●所定労働時間を超える労働:有り
●手当:通勤手当、超過勤務手当
●賞与:年2回(6月及び12月)
●退職金制度:有り
●雇用形態
定年制(65歳)又は最長5年間の有期雇用
●休日・休暇
土日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
年次有給休暇、特別休暇(夏季、忌引等)
●福利厚生労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください