メニュー

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのProduct Developer【Govtech】の求人

求人ID:1417524

更新日:2025/06/30

転職求人情報

職種

Business Development【Govtech】

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

540万円〜900万円

仕事内容

本ポジションのミッション
自治体を中心とする行政機関および民間企業を対象に、サービスの市場投入及びグロースを担当します。
会社のフロントに立つ立場として、市場・業界を俯瞰し、顧客開発や制約条件の確認、価格設定、優良事例の創出、プロダクト開発・改善につながる社内フィードバックを通じて事業機会の最大化を担っていただきます。

ご経験やご志向に応じ、以下より最適な役割を担っていただきたいと考えています。

・0→1の事業開発、1→10のプロダクト・マーケット・フィットの牽引
・顧客に共通する課題設定、サービス開発・改善につながるインサイトの発掘
・顧客ニーズのヒアリング、課題整理及び解決策の提案
・社内外のステークホルダーとの協力体制構築
・インバウンド、アウトバウンドでの見込み獲得
・調達、入札案件対応

仕事の魅力
自らの手で日本の行政が変わっていくことを体感できます。
エンジニア、投資家、経営者などのキャリアを経て当社を設立したコードを書くCEO、数々のスタートアップをIPOへ導いてきた実績ある投資家兼取締役など、事業の戦略・実務全般に精通した経営陣とともに仕事をしていただくことが可能です。

必要スキル

必須スキル
・当社の経営理念(Mission, Values)への理解と納得がある
・以下いずれか、または以下に類するご経験をお持ちである
 ・ITシステムまたはサービスの事業開発経験
 ・ITシステムまたはサービスの導入/運用に関わるコンサルティング経験
・業務フロー等を作成し、業務改善や新規業務構築を推進した経験がある
・業務上必要となる知識や最先端の情報を継続的に学習する習慣がある

歓迎スキル
・SaaS製品のセールス経験
・官公庁、自治体向けセールス経験
・入札やプロポーザル対応の経験
・行政・司法に関する知識

求める人物像
・自ら進んで思考し、実行まで責任を持って行える方
・これまでの経験にとらわれず、新たな知識や手法を柔軟に取り入れ考えられる方
・周囲と協調しながら、誠実に物事を進められる方
・サービスを利用する市民のメリットを思考し、社会をよくしていく活動への共感がある方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業

企業概要

「Digital Government for the People」をかかげ、市民にとってメリットの大きいデジタル行政プラットフォームを開発・提供しているスタートアップ企業です。政令指定都市から中小自治体までを対象に、オンライン申請や電子認証などのサービスを提供しています。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください