メニュー

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのリスクコンサルタント【損害鑑定】の求人

求人ID:1430105

更新日:2025/07/10

転職求人情報

職種

リスクコンサルタント【損害鑑定】

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
50代以上

年収イメージ

500万円〜800万円

仕事内容

損害保険の対象となる建築物の被害や電気に関する事故においては、
確実な原因究明や損害額の査定、再発防止策の提示が非常に重要であり、
今後、対応件数の増加が見込まれます。
今回のポジションでは、建築あるいは電気に関する高度な知識と
豊富な経験に基づいたコンサルティング業務に携わっていただきます。

具体的な業務内容
●損害鑑定業務
1.原因調査:原因調査の結果で保険金の支払対象かどうかの判断に大きな影響を与える非常に重要な業務です。
2.損害額の査定:保険金の支払対象の事故について、損害の状況を確認し、保険金支払額を算出します。
3.再発防止策策定:原因調査や損害調査等を踏まえて、同様の事故を繰り返さないよう再発防止策を策定し、お客様の事故防止に貢献します。

●その他
コンサルメニューの開発、実施:損害保険契約者及びその他のお客様向けに、主に事故防止を目的としたコンサルメニューの開発、実施。

当ポジションの強みや魅力
●専門性が成果に直結!
専門性を適切に発揮することで真の原因に基づいたあるべき保険金の支払につなげることができます。
その専門性の高さから、お客様の信頼を得ることができます。
●保険以外のソリューションの提供
事故に遭ったお客様は、保険会社から保険金を受領するだけでは安心できないところ、
事故再発防止に関わることでお客様のビジネスをサポートできます。
●保険契約への関与
事故の実態や傾向から事故の再発性を分析することで適切な保険契約につなげることができます。
その結果、お客様と保険会社の両者に対して安心をお届けできます。

得られる経験・スキル
●事故原因の解明力
●査定技術
●再発防止策の創出力
●報告書作成能力
●プレゼン能力

必要スキル

【必須】
●理工系大卒以上(院卒歓迎)
●少なくとも5年以上の現場経験(10年以上が望ましい)
●基本的なPCスキル・お客様対応力
●普通自動車免許(ペーパードライバー不可)

【歓迎】
建築
●建築士資格と経験
●構造計算についての実務経験
●再生可能エネルギー関連の経験
●防災関連資格の保有

電気
●電気関連の資格と経験(歓迎)
●再生可能エネルギー関連の経験
●蓄電池に関する知見
●防災関連資格の保有

共通
●英語、ITスキルがあると尚可

求める人物像
●「専門性を活かして精度の高い成果を出す」という強い意志のある方
●専門性に対する責任感の強い方
●専門性を社会に活かそうとする意欲の強い方
●保険会社やお客様のニーズに柔軟に対応できる方
●社内外のステークホルダーに対し、柔軟な対応を得意とする方
●プレゼンテーションが得意な方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手金融機関系リスクコンサルティング会社

企業概要

大手損害保険グループ。

企業PR

企業経営における多様なリスクマネジメントコンサルティングを提供しています。

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください