メニュー

【愛知】大手電力会社でのサステナビリティ情報開示対応業務(気候基準分野)の求人

求人ID:1431370

更新日:2025/07/16

転職求人情報

職種

サステナビリティ情報開示対応業務(気候基準分野)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

(1)グループ各社・主管部におけるGHG排出量算定期間短縮のためのプロセス変更・DX活用を含む施策検討および支援
(2)GHG排出量に関する第三者保証受審プロセス変更対応支援(対象:グループ各社・主管部)
(3)グループ各社・主管部のGHG排出量算定・保証受審期間短縮施策の総合調整の実施
(4)上記(1)〜(3)ならびに、サステナビリティ情報開・関連DXサービス動向に係る情報収集
(5)その他当社の命ずる業務

<仕事の魅力>
・脱炭素への取り組みと経済成長との両立を国レベルで追求するなか、これらの動向に則した実務の知見習得が可能
・当社グループの多様な業種での脱炭素への取り組み推進、サステナビリティ情報開示のための業務プロセス改革・DX活用に関わることで、幅広い業種でのサステナビリティに関する施策の進め方等に関する実体験に根ざしたスキル向上が期待可能
・当社グループにおけるサステナビリティ情報開示の取り組み推進を通じ、持続的な事業成長に貢献可能
・将来的には、当社グループ事業を通じて、国レベルなど広範囲な脱炭素社会と経済成長両立への貢献が可能

<キャリアアップイメージ>
・企業のサステナビリティへの取り組み・ビジネスプロセス改革の重要性が増す中、当社グループの各部署において知見・スキルを有した人財ニーズが高まっており、将来的に本部署以外の幅広い分野でご活躍いただきたいと考えております。

必要スキル

【必須】
・企業におけるテーマ・ゴールを特定した業務プロセス改革プロジェクトへの従事経験
(DX利用であることが望ましい)
・グループ会社・主管部等の多様な関係者と建設的に協業し、サステナビリティ開示対応業務を実行する意欲を有すること


【歓迎】
・炭素会計アドバイザー3級(業務経験含)または同等の下記の資格保有
CBTサステナブル経営サポート、サステナビリティ・オフィサー、GX検定 ベーシック、SDGs・ESG金融
・GHG排出量集計に係る業務経験・知見を有すること

経験年数:2年以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日本を代表する大手電力会社

企業概要

電気事業およびその附帯事業、ガス供給事業、蓄熱受託事業、分散型エネルギー事業、海外コンサルティング・投資事業、不動産管理事業、IT事業など

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください