メニュー

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの工場の電気設備維持・施工管理の求人

求人ID:1441384

更新日:2025/09/01

転職求人情報

職種

工場の電気設備維持・施工管理

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

650万円〜830万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します

仕事内容

・エネルギー(電気を中心に)インフラ施設の運用・維持・管理
・施設の新設・更新・修繕等の施工管理
・電気設備の運転・維持管理を行う部門への指導

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
現任の電気主任技術者及び他電気担当者と共同で藤沢事業所の電力に関する業務を行います。2年目以降は電力に加えて、他の施設管理業務にも携わってもらい、施設管理のスペシャリストになるよう支援をしていきます。
採用予定者は第三種電気主任技術者の有資格者としているので、当事業所で実務経験を積み第二種電気主任技術者資格を取得させ、将来の電気主任技術者として育成します。
さらには、基幹職、マネージメント方面への育成も計画しています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
事業所は、約375,000m2の敷地があり、建設・産業カンパニー、精密電子カンパニーの各工場以外にも、研究・開発、各種プロジェクトなど、様々な事業活動を行っています。当部門においては、藤沢事業所におけるインフラ安定供給や、安心・安全な施設、設備の維持管理を最重要ミッションとしており、縁の下を支えるホスピタリティ精神の持ち主を歓迎します。直接製品に関わる機会は、多くありませんが、幅広い事業への貢献を実感できる、やりがいのある職場です。

必要スキル

▼必須要件
1.第三種電気主任技術者の免状保持
2.高圧受電の工場電気設備の設計経験3年以上
3.高圧受電の工場電気設備工事に関する施工管理の経験3年以上

▼歓迎要件
1.高圧の電気工作物の電気主任技術者の選任経験
2.各種行政への申請・折衝業務経験
3.エネルギー管理の業務経験またはエネルギー管理士の免状保持
4.設備更新計画の立案、仕様決定、施工監理の経験

▼求める人物像
・コミュニケーション能力の高い方。
・専門性のみに固執せず、柔軟に積極的に業務をこなす意欲的な方。
・業者や他部門などとの調整業務の経験を有する方

▼使用アプリケーション・資格
・Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析)
・AUTO CAD
※使用経験は必須ではありません

▼学歴
高専卒以上

▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC500点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【殆どない】/資料・文書読解【殆どない】/電話会議・商談【殆どない】/駐在【殆どない】
業務で英語を使用することは殆どないため、英語レベルでの制限はないが、将来基幹職登用を想定しているため、TOEIC500点以上あることが望ましい。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手産業機械メーカー

企業概要

ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください