メニュー

【茨城】大手総合電機会社での制御系システム事業の人的リソース・ソフトウェアの調達担当の求人

求人ID:1451757

更新日:2025/09/11

転職求人情報

職種

制御系システム事業の人的リソース・ソフトウェアの調達担当

ポジション

担当者クラス

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

490万円〜760万円

仕事内容

調達機能の発揮を通して、担当事業部門の課題解決に貢献する。
そのために顧客、設計、調達先とサステナブルな調達環境改善に向けた調達戦略を企画・構築し、その運営を通じサプライチェーンの強化を推進する。また、法律・CSR・SDGsの調達面での適合を推進する。

【職務詳細】
(1)SE、コンサルタント、プログラマ、オペレータ等の人的リソースや役務サービスを提供する調達取引先との契約業務
(2)コンピュータソフトウェアのライセンス、ITサービス、コンテンツ、データ等の調達契約
(3)OT事業におけるハードウェア設計、検査業務、保守業務等の調達契約
(4)調達取引先の選定、評価、教育他の管理
(5)調達価格、品質、納期条件等の交渉、管理、発注検収、契約書締結等の事務
(6)調達施策の企画立案、遂行、業務改善等
(7)予実算管理業務等の管理業務


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
DX・IT・OT事業における先端業界知識やソフトウェア・サービス・ライセンス調達に関わる商習慣、専門法律知識を総合的に習得することができ、やりがいと自己の成長を感じることができる職種です。
調達組織は、全社共通で調達職能として独立しており、伝統的な製造業での調達からDX市場に必要なデジタル調達をカバーしています。将来性、拡張性のあるポジションであり、全社の調達部門へのローテーションも可能です。
本ポジションにおいては特にOT×ITを実現する事業部門の人的リソース調達・ソフトウェア調達の課題解決に向け、外部パートナーとのパートナリング企画から契約、関連システム改善提案等、調達業務の川上から川下まで経験することができます。このため定型業務の遂行だけではない、企画提案・実行型の業務内容になります。

必要スキル

【必須条件】
●下記(1)(2)のいずれかに該当する方
(1)購買、調達業務のご経験をお持ちの方(目安:2年以上)
(2)営業、営業技術、SE、製品開発、設計、生産管理等の業務経験を2年以上持ち、調達業務を希望される方
●読み書きレベルの英語力(目安TOEIC500点以上)


【歓迎条件】
(1)IT系や製造系の企業での調達業務経験
(2)TOEIC650点以上の英語力を有する方

【その他職種特有】
(1) 新しい知識や技能を積極的に習得しようとする姿勢を有すること。
(2) 関係者に論理的に自らの提案を説明でき、相手から提案を引き出せるコミュニケーション力があること。
(3) 誰にでも誠意を持って対応ができること。

【最終学歴】
大卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください